ゴリ課長の横浜グルメ

横浜生まれで今も横浜に住んでいるゴリ課長が、実際に食べた横浜のおいしいグルメを本音で紹介しています!特に横浜駅、桜木町、関内、馬車道、みなとみらい、中華街を中心に、安くておいしいお店を厳選してお伝えします。観光で横浜に来る方や、コスパのいいランチやラーメンを探している人など、ぜひ参考にしてください。

ゴリ課長の横浜グルメを訪問していただきありがとうございます!

このブログは、私・ゴリ課長とその妻で運営しております。

夫婦そろって食べるのが大好きなので、ちょこちょこ記録しようと思って始めたブログですが、今では多くの方に読んでいただけるようになりとても嬉しく思っています。

ゴリ課長の横浜グルメで紹介していること

私は横浜生まれ横浜育ちで、現在は夫婦で桜木町周辺に住んでいるので、日頃から横浜駅周辺、みなとみらい、中華街などを散歩することが多く、いろいろなところで食べ歩いています。

横浜にはおいしいお店が多いので、せっかくならと、そのお店の魅力を紹介しています。

大手メディアのサイトや雑誌などでも横浜のことは紹介されていますが、ゴリ課長の横浜グルメでは一つ一つのお店の良いところを丁寧に紹介することを心がけています!

お店の情報だけでなく、コンビニも好きなので、コンビニのスイーツやカップ麺も紹介していますし、横浜以外の地域でもおいしいお店があれば、ブログに掲載しています。

最近はふるさと納税にもハマっていて、かなり詳しくなりました。ふるさと納税についても少しずつ紹介したいと思っております。

もちろん、横浜のグルメがメインですが、美味しいものは何でも紹介する!というのがこのブログのモットーです。

ゴリ課長の横浜グルメで掲載しているお店の地域

ブログに掲載しているお店は横浜市の西区、中区、神奈川区にあるお店がメインです。

地域の特徴
  • 西区は横浜駅周辺、みなとみらい地域 → 最近のおしゃれスポット
  • 中区は馬車道、関内、中華街 → 昔ながらの横浜らしさ
  • 神奈川区は東神奈川、反町、白楽周辺 → 超有名ラーメン店などが多い

どの地域もおいしいお店が多く、私も食べていない場所がたくさんあるので、これからもいろいろなお店に行きたいと思っています。

まだまだ発展する横浜!

横浜はみなとみらい地区を中心に、まだまだ発展を続けています。

特に横浜駅東口からみなとみらいにかけては、横浜市の企業誘致政策などによって大企業が本社や研究所を移転していて、それに応じて商業施設も多くなっています。

これから、楽しい施設、おいしいレストランもたっぷりと増えていくはずです。

できる限り、いろいろなお店に行ってご紹介していきたいと思います!

記事作成・広告掲載について

お店のPRをしたいという方や、当サイトに広告を掲載したいという方がいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡ください。

レセプション、プレオープンなどもお気軽にお声がけください。

PR記事作成や広告掲載はこちらから>>

ブログ投稿数
1011 記事
読者