カフェ
今回は横浜戸部にあるキッチン&カフェ『ラコッペ』のランチを食べてきました。完全予約制のランチは素晴らしかったです! 横浜戸部の住宅街にある『ラコッペ』 『ラコッペ』は横浜の戸部にあるキッチン&レストラン。 駅でいうと京急本線の戸部駅が最寄りに…
今回はJR桜木町駅の近くにある一番大きなビル『ランドマークタワー』の下層階にある『ランドマークプラザ』のハーブスでケーキとコーヒーをいただてきました! いつも行列の『ハーブス』! JR桜木町駅から動く歩道を通ってランドマークプラザへ到着すると、…
今回は横浜伊勢佐木町商店街(イセザキモール)にある『文明堂茶館 ル・カフェ』でどら焼きのかわ(パステル)をいただいてきました 『横濱文明堂』とは・・ 1900年に長崎で創業した文明堂ですが、現在は以下のように別々の会社として運営されているそうです…
今回は横浜元町にある『スタージュエリー カフェ&ショコラティエ』でランチとボンボンショコラを食べてきました! 『スタージュエリー カフェ&ショコラ』はスタージュエリー がプロデュースするカフェ スタージュエリー カフェ&ショコラティエ スタージュ…
今回は桜木町駅の目の前にあるコレットマーレの1階にある「DEAN & DELUCA」でモーニングとランチを食べてきました。 桜木町駅からすぐの『DEAN & DELUCA』 桜木町駅からすぐのコレットマーレの1階に『DEAN & DELUCA』はあります。 コレットマーレの正面入り…
2022-02-22 バビーズは伝統的なアメリカンレストラン バビーズは手作りのパイ、パンケーキ、ハンバーガーなどをメインに提供してくれるアメリカンレストランです。 本店はニューヨークにあって、日本にはアークヒルズ、東京八重洲、汐留、二子玉川、吉祥寺、…
今回は、ホテルニューグランドの有名なレストラン『ザ・カフェ』で定番メニューを食べてきました! 『ザ・カフェ』とは 『ザ・カフェ』は横浜・山下公園の向かいの位置にある『ホテルニューグランド』の1階にあるレストランです。 ホテルニューグランドは、1…
今回は桜木町駅前のコレットマーレにあるカフェ『STORY STORY YOKOHAMA』(ストーリーストーリー ヨコハマ)に行ってきました。 『STORY STORY YOKOHAMA』は桜木町の穴場カフェ JR桜木町駅前にある「コレットマーレ」には1階にPAULやディーンアンドデルーカ…
今回は名古屋で人気のスイーツ『ぴよりん』を食べてきました! 名古屋で大人気の『ぴよりん』 『ぴよりん』とは名古屋駅のカフェ『ぴよりんSTATION カフェ ジャンシアーヌ』で販売されている、ひよこの形をしたスイーツです。 10年以上前から販売されている…
今回は「マークイズみなとみらい」にある『UNI COFFE ROASTERY』に行ってきました。ディスプレイモニタが利用できるというちょっと変わったお店です。 『UNI COFFE ROASTERY』は横浜発のカフェ 『UNI COFFE ROASTERY』は日本大通り、元町、大船などに店舗の…
今回は横浜駅西口のハマボールイアスの1階にある『星乃珈琲店』で朝食を食べてきました。 星乃珈琲店は人気のカフェで店舗数が多い! 星乃珈琲店は日本レストランシステムが手がけるカフェで、日本だけでなく海外にも店舗がある人気のカフェです。 ホームペ…
今回は横浜駅のドロップコーヒーでお得な朝食を食べてきました! ドロップコーヒーでゆっくり朝食 横浜駅周辺にはモーニングを提供しているお店が多いです。 ドロップコーヒーもそのひとつで、駅ビルのジョイナスにあるので、とても使い勝手がいいです。 相…
今回は横浜・関内にあるカフェ&バー『トースター!』(Toaster Bread Cafe&Champagne Bar)のモーニングを食べてきました。 トースター!(Toaster! Bread Cafe&Champagne Bar)とは… こちらは食パン専門店「高匠」とフランスのシャンパンメゾン「ポメリー」の…
先日強羅にある『ハイアットリージェンシー箱根』に宿泊した記事を投稿しましたが、その隣に『paSeo』(パセオ)という素敵なパン屋さんがあるのでご紹介したいと思います! 手作りパンのお店『paSeo』パセオ ハイアットリージェンシー箱根に宿泊した翌日の…
JR桜木町駅前のコレットマーレの1階にある『PAUL』はランチでパンがおかわりできます!おいしいパンのランチを食べてきました! 「PAUL(ポール)」はフランスの有名なベーカリー PAULは1889年にフランスで創業した老舗のベーカリーです。 日本では1990年か…
今回は、みなとみらいにある『ハードロックカフェ 横浜』でハンバーガーを食べてきました! ハードロックカフェは世界的に有名な音楽のレストラン ハードロックカフェは世界の様々な国で展開している、アメリカンレストランです。 1号店は1971年にロンドンで…
2021-08-22 みなとみらい地区のゴディバといえばランドマークプラザの店舗のみでしたが、新しく「みなとみらい駅」直結の東急スクエアに『ゴディバ カフェ』ができたんです。 「ゴディバ カフェ」の4号店がみなとみらいにオープン ゴディバカフェは、2021年8…
今回は、日本大通りにある『UNI COFFEE ROASTERY』でおいしいコーヒーとプリンを食べてきました! 「UNI COFFEE ROASTERY」とは・・ 『UNI COFFEE ROASTERY』は、株式会社GRACEが展開するお店で、横浜には日本大通り以外に元町と岡野にも店舗があり、鎌倉の…
今回はみなとみらいの東急スクエア地下1階にある「ミルクベーカリー」で生クリームのパンを買ってみました。 「ミルクベーカリー」とは ミルクベーカリーは、みなとみらいの東急スクエア地下1階にある「横浜スパゲティ&カフェ」で生クリーム専門店としてパ…
今回は横浜・馬車道にある「ミルピグ パフェ部」へ行ってきました。2000円のパフェはおいしいのか?? 「ミルピグ パフェ部」とは ミルピグは野毛の都橋に1号店があり、都橋のお店はチーズ、生ハム、ワインなどをメインに提供しているお店です。 今回の馬車…
今回は赤レンガ倉庫のbills(ビルズ)で朝食をいただいてきました! いつも人気のbills(ビルズ) 赤レンガ倉庫の1階の奥にお店を構えるビルズ。 個人的には赤レンガ倉庫で食事をすることは少ないのですが、ビルズだけは別です。 ここは雰囲気もよく特別感があ…
今回は元町にあるパン屋さん「レブレッソ(LeBRESSO)」の食パンを買ってきました。定番の食パンはお手頃価格でとてもおいしいですよ! 「レブレッソ(LeBRESSO)」は元町にあるオシャレなパン屋さん 大阪に本店があって、「食パン専門店×コーヒースタンド」…
今回はランドマークプラザにあるコメダ珈琲店へ行ってきました。居心地がよくて電源もあるのでちょっとした作業にも良いですよ。 いつも人気のコメダ珈琲店 横浜ランドマークプラザにはコメダ珈琲店とおかげ庵という2店舗が併設されていて、どちらもコメダの…
今回は、ハンマーヘッドにある茶寮伊藤園に行ってきました!本格的なお茶が手軽にいただけますよ。 伊藤園が運営する「茶寮伊藤園」 茶寮伊藤園は、「お〜いお茶」などで有名な伊藤園が運営しています。 福岡空港や羽田空港にもお店があり、インバウンドなど…
今回はみなとみらいにできたNISSANパビリオンYokohamaへ行ってきました。これからの日産はどうなっていくのか。そんなことを思いつつ見学して、ランチを食べてきました。 みなとみらいにできた「NISSAN PAVILION Yokohama」 横浜駅の東口にある日産本社から…
今回はワールドポーターズにできたgruto(グルト)へ行ってきました。ちょっと変わったヨーグルトドリンクはなかなかおいしいですよ! gruto(グルト)とは グルトとはカナダ生まれのヨーグルトドリンクです。 ヨーグルトに、パープルライス、ナタデココ、ア…
今回は生チョコ発祥のお店「シルスマリア」をご紹介したいと思います。生チョコだけでなく、本店併設のカフェではスイーツがおいしいですよ! この記事はコロナウイルスによる緊急事態宣言の前にお店に行ったときの内容です。現在の営業状況はシルスマリアの…
今回は中華街に少し脇にある台湾フルーツのお店「MEET FRESH 鮮芋仙」へ行ってきました。世界で展開しているスイーツのお店ですよ! MEET FRESH 鮮芋仙とは・・ 「MEET FRESH 鮮芋仙」は、「ミートフレッシュ・シェンユイシェン」と読みます。 台湾でスター…
今回はランドマークプラザにある糖朝カフェでモーニングを食べてきました。安くておいしい朝粥はオススメですよ! 糖朝カフェとは 糖朝カフェは、香港スイーツレストラン「糖朝」のカフェ版のお店です。 糖朝は香港に本店があり、日本では「糖朝」「香港バル…
今回はランドマークプラザにあるマウカメドウズで朝ご飯を食べてきました。定番のワッフルはやはりおいしかったです! マウカメドウズとは・・ マウカメドウズは株式会社ドトールコーヒーが運営するお店で、最初の店舗は1996年に営業を開始したということで…