ゴリ課長の横浜グルメ

横浜生まれで今も横浜に住んでいるゴリ課長が、実際に食べた横浜のおいしいグルメを本音で紹介しています!特に横浜駅、桜木町、関内、馬車道、みなとみらい、中華街を中心に、安くておいしいお店を厳選してお伝えします。観光で横浜に来る方や、コスパのいいランチやラーメンを探している人など、ぜひ参考にしてください。

ランチ

横浜ロイヤルパークホテルの中華『皇苑』の平日ランチが豪華でお得!天空の眺望、居心地も最高です!

今回は横浜ロイヤルパークホテルの68階にある中華料理のお店『皇苑』でランチを食べてきました。リッチな気分で美味しいランチ。しかもとてもリーズナブル! 横浜ロイヤルパークホテルの『皇苑』 横浜ロイヤルパークホテルといえば、みなとみらいで一番高い…

横浜野毛『洋食キムラ』のハンバーグは「ふんわり食感」が感動的!ソースも個性的でおいしい!

今回は横浜野毛にある老舗洋食店『洋食キムラ』でハンバーグとカニクリームコロッケを食べてきました! 『洋食キムラ』は野毛の老舗洋食店 『洋食キムラ』は、もともと1938年(昭和13年)に横浜関内で創業したという老舗の洋食店です。 戦後に1949年(昭和24…

横浜桜木町『洋食屋 綺・Luck(キラク)』のハンバーグは肉汁と旨味がたっぷり!ランチは予約必須です!

今回は横浜桜木町にある洋食屋『綺・Luck』(キラク)へ行ってきました。上品で肉汁のあふれるハンバーグは絶品です! 紅葉坂にある洋食屋『綺・Luck』(キラク) JR桜木町駅から神奈川県立図書館へ向かう途中、紅葉坂を少し上がったところに洋食屋『綺・Luc…

横浜関内『別亭空海』の平日ランチはお得な価格で小鉢もおいしい!普段のお昼にぴったり!

今回は関内にある『空海別邸』でランチを食べてきました!平日ランチはとてもリーズナブルなのでおすすめですよ! 日本料理の『別亭空海』 「空海」は関内に本店のある日本料理店です。 HPによると、「空海本店」「天ぷら空海」そして「別邸空海」と三店舗が…

『キハチ 髙島屋横浜店』休日ランチ「デライト」はコスパ最高!キハチを存分に楽しめる

今回は横浜高島屋にある『KIHACHI(キハチ)』で休日のランチを食べてきました! 『KIHACHI(キハチ)』とは 『KIHACHI』は、ご存知のとおり熊谷喜八氏が創業したレストランです。 熊谷氏は、セネガル、モロッコ日本大使館料理長歴任、フランスで研鑽を積み…

横浜ランドマークプラザ『糖朝カフェ』のお粥がおいしい!ランチにもおすすめ

今回は横浜ランドマークプラザの『糖朝カフェ』でランチを食べてきました。出汁の効いたお粥はとてもおいしいです! 香港発の『糖朝』 香港で誕生したという『糖朝』はもともとスイーツレストランとして営業をされていたようです。 日本では『香港スイーツレ…

横浜桜木町コレットマーレ『ベーカリーレストラン サンマルク』の食べ放題パンとステーキがおいしすぎた!

横浜桜木町コレットマーレにある『ベーカリーレストラン サンマルク』で食べ放題パン付きのランチをいただいてきました! 『ベーカリーレストラン サンマルク』は岡山県で創業した老舗レストラン 個人的には『サンマルク』というと、チョコクロの『サンマル…

横浜馬車道『ラ・テンダ・ロッサ』のランチはパスタ・ピッツァだけじゃない!牛肉、魚料理もめちゃうまい!

今回は横浜馬車道のイタリアン『ラ・テンダ・ロッサ』のランチをいただいてきました! 馬車道のイタリアン 『ラ・テンダ・ロッサ』 『ラ・テンダ・ロッサ』は、みなとみらい線馬車道駅、横浜市役所からもほど近い場所にあるイタリアンです。 私の記憶が正し…

みなとみらい『ムンバイ』で本格インド料理のランチを食べてきた!

今回は横浜みなとみらいのマークイズにある『インド料理 ムンバイ MARK IS みなとみらい店』でランチを食べてきました! 手軽にインド料理を楽しめる『ムンバイ』 ムンバイは東京を中心にお店を展開するインド料理店です。 横浜ではみなとみらいのマークイズ…

横浜桜木町『キッチン・カフェ ばる』は孤独のグルメにも登場したお店!定食は秀逸ですよ!

今回は横浜桜木町にある『キッチン・カフェ ばる』でお昼に定食を食べてきました! 孤独のグルメに登場した『キッチン・カフェ ばる』 JR桜木町駅から野毛山動物園方向へ地下通路を通り、外へ出てすぐの場所にあるのが『キッチン・カフェ ばる』です。 孤独…

武蔵小杉『ザ・フレンチトーストファクトリー』のフレンチトーストは外側のカリッと食感が最高!

今回は武蔵小杉のグランツリーにある『ザ・フレンチトーストファクトリー』でランチを食べてきました。 グランツリーのおいしいフレンチトースト 『ザ・フレンチトーストファクトリー』はフレンチトースト、パンケーキ、ハンバーガーなどをメインに提供して…

横浜伊勢佐木町『天馬』のカレーパンが絶品!コクのあるカレーともっちりパンが最高!

今回は横浜伊勢佐木町のイセザキモールにある『天馬』でカレーパンを買ってみました! イセザキモールのカレー屋『天馬』 『天馬』は日本レストランシステム株式会社が手がけるお店で、神奈川県、東京都などを中心にお店を展開しています。 日本レストランシ…

横浜桜木町『アンデルセン』のランチはサンドイッチ、フレンチトーストにドリップコーヒーが最高!

今回はJR桜木町駅前のシァル桜木町にあるパン屋さん『アンデルセン』でランチを頂いてきました。 カフェも併設している『アンデルセン』 アンデルセンは本社が広島市にあり全国に直営店を展開しています。 東京、神奈川にもお店は多く、関東圏でも知られたベ…

横浜関内『コーヒーの大学院』で特製手作りハンバーグランチと「香り高いコーヒー」を楽しんできました!

今回は横浜の関内にある『コーヒーの大学院』でランチを食べてきました! 香り高いコーヒーを提供してくれる『コーヒーの大学院』 『コーヒーの大学院』は1974年オープンの老舗のカフェ。 その外観からも風合いを感じます。 横浜スタジアムのある横浜公園の…

横浜日本大通り『CRAFT BEER DINING &9』(アンドナイン)のテラス席で休日のランチを満喫しました!

今回は、横浜スタジアムのすぐ近くにある『CRAFT BEER DINING &9』(アンドナイン)で休日のランチを食べてきました! 『CRAFT BEER DINING &9』(アンドナイン)とは・・ 『CRAFT BEER DINING &9』(以下「アンドナイン」)は、横浜DeNAベイスターズが運営…

横浜関内『相州そば』の「春菊天そば」はざくざく入った春菊がうますぎる!

今回は横浜関内にある立ち食いそば『相州そば関内本店』に行ってきました! 立ち食いそばの老舗『相州そば』 『相州そば』は創業昭和41年(1966年)という老舗の立ち食い蕎麦屋さんです。 関内本店をはじめ、相鉄線沿線の駅にお店を展開しています。 本店だ…

横浜ランドマークプラザ『鼎泰豊』(ディンタイフォン)のランチは小籠包も麺類もおいしすぎです!

今回は横浜ランドマークプラザでいつも混雑している『鼎泰豊』(ディンタイフォン)へ行ってきました。とてもおいしくて人気店なのがよくわかりました。 『鼎泰豊』(ディンタイフォン)とは・・ 鼎泰豊…漢字が難しすぎて読めないわけですが、「ディンタイフ…

横浜山手『アンダーブラフコーヒー』のおしゃれな店内でゆったりとランチをしてきた!

今回は横浜の山手にある『アンダーブラフコーヒー』でランチを食べてきました! ブラフベーカリーのカフェ『アンダーブラフコーヒー』 『アンダーブラフコーヒー』は、横浜でも屈指のベーカリー「ブラフベーカリー」が運営するカフェです。 場所は横浜山手駅…

横浜馬車道『瀬里奈ステーキドーム』のランチでサーロインを存分に味わった!

今回は横浜馬車道にある『瀬里奈ステーキドーム』でランチを食べてきました!鉄板焼きのお肉はうますぎます! 『瀬里奈ステーキドーム』は歴史的建造物のビル内にあります 横浜馬車道には歴史的な建造物が多く、明治や大正期の建物を現在も見ることができる…

横浜関内の成城石井プロデュース『Le Bar a Vin 52』の休日ランチが秀逸だった!

今回は横浜関内にある『Le Bar a Vin 52』(ル バー ラヴァン サンカンドゥ アザブ トウキョウ)関内店で休日のランチを食べてきました! 『Le Bar a Vin 52』は成城石井プロデュースのワインバー 成城石井は少し高価な商品をおくスーパーというイメージです。…

横浜関内のギリシャ料理店『スパルタ』で本格ランチ!まずは「ムサカ」を食べよう!

今回は横浜関内にあるギリシャ料理のお店『スパルタ』でランチを食べてきました! 1953年創業のギリシャ料理店『スパルタ』 『スパルタ』はJR関内駅から伊勢佐木町方面へ出て、少し裏手に入った吉田町にあります。 吉田町周辺にはひっそりと有名店があったり…

横浜関内『鉄板ダイニング 哲 』は土日もランチでお得においしいお肉が食べられる!

今回は横浜の関内、日本大通りにある『鉄板ダイニング哲』でランチを食べてきました!想像以上においしいお肉で驚きました! 『鉄板ダイニング哲』は上質なお肉が食べられるお店! 横浜関内には評判の良いお店が多く、オフィス街なのに土日のお昼には行列が…

横浜馬車道『ラ フィーリア デル プレジデンテ』のマルゲリータがおいしすぎた!

今回は横浜馬車道にある評判のナポリピッツァのお店『ラ フィーリア デル プレジデンテ』で平日のランチをいただきました。この値段でこの味はコスパ良すぎです! 『ラ フィーリア デル プレジデンテ』はナポリの名店 公式HPによると、『ラ フィーリア デル …

横浜ランドマークプラザ『陳建一 麻婆豆腐店』の麻婆豆腐がビックリするほどうまい!

今回は横浜ランドマークプラザにある『陳建一麻婆豆腐店』で驚くほどおいしい麻婆豆腐を食べてきました! 料理の鉄人で有名になった陳建一氏 陳建一氏といえば、テレビなどでもおなじみの中華料理の一流シェフです。 40代以上の人には知っていると思いますが…

横浜中華街で一番の行列店『南粤美食』は本当においしかった!丸鶏と釜飯は最高です!

今回は横浜中華街で最も行列しているお店『南粤美食』(なんえつびしょく)へ行ってきました! 孤独のグルメでも有名な『南粤美食』(なんえつびしょく) 横浜中華街でもっとも行列している店は? と聞かれたら『南粤美食』と答えると思います。 中華街のメ…

横浜関内の『たまや』で平日限定のワンコインランチを食べてきた!予想以上のしっかり定食です!

横浜の関内で500円ランチが食べられるという『たまや』へ行ってきました。平日限定のワンコインランチはどんな内容なのでしょうか。 『たまや』はイセザキモールの裏手にある居酒屋さん 横浜のJR関内駅から伊勢佐木町方面へ出て、イセザキモールの不二家の裏…

横浜馬車道『とんかつ丸和』のロースかつ定食は甘味のある脂身が最高にうまい!

今回は馬車道にあるとんかつの名店『味のとんかつ丸和』へ行ってきました。おいしいとんかつをしっかりとご紹介します! 『丸和』は大森「丸一」の姉妹店 『丸和』は馬車道から少し脇に入った通りにあるとんかつ屋さんです。 横浜ではとても知られたお店でそ…

横浜中華街『萬珍樓點心舗』はランチがオススメ!おいしい点心に大満足です

今回は横浜中華街の中でも人気の『萬珍樓點心舗』でランチコースを食べてきました。 『萬珍樓點心舗』は中華街でも屈指の人気店 横浜中華街には名店、老舗が多く立ち並んでいますが、『萬珍樓』もその一つ。 昭和21年(1946年)に開業しています。 現在も中…

横浜元町『スタージュエリー カフェ&ショコラティエ』でランチとボンボンショコラを食べてきた!

今回は横浜元町にある『スタージュエリー カフェ&ショコラティエ』でランチとボンボンショコラを食べてきました! 『スタージュエリー カフェ&ショコラ』はスタージュエリー がプロデュースするカフェ スタージュエリー カフェ&ショコラティエ スタージュ…

桜木町の『DEAN & DELUCA』でランチを食べてきました!こんなにおいしかったんですね

今回は桜木町駅の目の前にあるコレットマーレの1階にある「DEAN & DELUCA」でモーニングとランチを食べてきました。 桜木町駅からすぐの『DEAN & DELUCA』 桜木町駅からすぐのコレットマーレの1階に『DEAN & DELUCA』はあります。 コレットマーレの正面入り…