新橋・銀座
今回はひらまつの株主優待で有楽町にあるポールボキューズへ行ってきました。ひらまつの株主優待はわりと人気があるので、とても楽しみです! フレンチの老舗ひらまつの株主優待 ひらまつは1982年に西麻布でオープンしたフレンチの「ひらまつ亭」から始まり…
今回は銀座でおいしいと評判の焼き芋屋さんへ行ってきました。強烈なおいしさでbっくりしましたので、焼き芋がすきな人は参考にしてください。 銀座にある小さな焼き芋屋さん 銀座つもやきいもは、銀座7丁目にひっそりとあります。 小さいお店ですが、テレ…
今回はちょっと足を伸ばして銀座まで行って「にくTATSU銀座店」のプレオープンにお邪魔してきました。驚くほどおいしい近江牛は食べる価値あります! にくTATSU銀座店がオープン! にくTATSUは青山に本店がある焼肉屋さんで、日本三大和牛の「近江牛」を扱っ…
銀座にある悟空の気持ちというところで、マッサージを受けてきました。 お昼を食べずに13時のマッサージを受けてきたので、お腹がすいています。 銀座でラーメンもいいかなと、検索をしていたところ、東急プラザのなかにふぐだしのラーメン屋さんを発見しま…
安くておいしいというスタイルを作りだした俺の株式会社のお店の一つ。 「俺のだしおでん」 以前から機会があれば行こうと思っていたのですが、なかなか機会がなく、のびのびになっていました。 今回は、たまたま銀座に用事があったのでようやく行くことがで…
銀座方面へ出かける予定があったので、ついでにおいしいものを食べて帰ろうと思い、予約した「銀座しまだ」へ初めて行ってきました。 銀座しまだは俺の株式会社が2012年1月にオープンさせたお店です。 料理長の島田氏は有名ホテルやミシュラン3つ星の和食店…
大好きな「俺の」シリーズですが、久しぶりに俺のフレンチ銀座本店に行ってきました。 以前に行ったのは、1年以上前だったように思います。
大好きな「俺の」シリーズですが、俺のスパニッシュには行っことがありませんでした。 今回、予約を取って行ってきました。 俺のスパニッシュは新橋から行くとコリドー街の手前辺りにあります。 俺のイタリアンJazzの並びで、俺のフレンチTableTakuと同じビ…
久しぶりに銀座の俺の割烹へ行ってきました。 最近はネットで予約もとれるようになったので、とても楽ですね。 少し前から俺の割烹は客の入りが以前より悪くなったように思っていたのですが、そんなことはないですね。しっかりと満席になっていました。
安くておいしい「俺の」のお店にはついつい足を運んでしまいます。 今回も、連休前の金曜日ですが、さっくりと予約をとって行ってきました
以前は「俺のそば」という名前だったのですが、いつのまにか「そば俺のだし」という店名になっていました。
久々に新橋まで繰り出して、俺のフレンチ Table Taku へ行ってきました。 二人で行くことが多いのですが、今回は友人夫婦と4人で行くので、たくさんのメニューを食べられるので、とても楽しみです。
やっぱり人気のある「俺の」シリーズ。 私も大好きです。 今回は「俺のそば」へ行ってきました。
俺の…のお店には、これまでもいろいろと行っています。 最近は、並ばずとも入れるとかいいますが、それでもやはり、人気は高いし、味もいい。 俺のイタリアンJAZZは、「俺の」の中でも、かなりの人気店です。 安く食べれて、たっぷりワインを飲めて、当然お…
日曜日のお昼に新橋・銀座あたりをフラフラすることはあまりないのですが、この日は珍しく、散歩しました。 しかも、珍しくトンカツ又はかつ丼が食べたい心境です。 そこで、以前から気になっていたトンカツ屋さん「とん喜」へ行くことにしました。 場所は銀…
とんでもなく暑い日ですが、新橋に用事があってきたので、かねてから気になっていたラーメン屋さん「銀笹」へ行ってみることにしました。 今日は土曜日なので、新橋駅の近辺はかなりすいていますが、こちらのお店はかなりの人気なので少しは並ぶかと覚悟して…
これまで何度か行きましたが、やはり安定したおいしさがあります。 最近は予約もある程度取りやすくなったようで、立ち飲みでよければ、当日に行っても並ばずに入れるようです。 今回は予約してから行きました。
新橋の烏森口から5分くらいのところにあるこのお店。 『美の』と書いて『よしの』と読みます。 新橋のいわゆる飲み屋街からは少し外れたところにあります。 入り口がわかりずらいというのもあって、いきなり飛び込むというのはちょっと難しいかもしれません…
新橋というよりは、銀座ですね。 日曜日のお昼。今日は都内のホテルに宿泊の予定なので、なんとなく銀座辺りで昼食を取ろうかと思い、以前から一度は行ってみたいと思っていたナイルレストランに来ました。 お店の場所は、東銀座の駅を出てすぐの三原橋の交…
俺の…シリーズはこれまで何店舗か行きました。 本当に一流の方が作っていて、有名な料理人の方が名を連ねています。 たとえ、有名な料理人でなくとも、食べればその腕は十分に伝わります。 その中でも「俺のやきとり銀座9丁目」の紹介です。 ようやく取れた…