横浜ハンマーヘッド
今回は横浜ハンマーヘッドにある『Kurumicco Factory』でクルミッ子を食べてきました! 鎌倉紅谷『Kurumicco Factory』 『Kurumicco Factory』を運営する鎌倉紅谷は昭和29年創業の老舗です。 いくつものお菓子を販売していますが、中でも「クルミッ子」は大…
今回は横浜ハンマーヘッドにある『THE ALLEY(ジ アレイ)』でタピオカラテを飲んできました。 台湾発で世界に展開する『THE ALLEY(ジ アレイ)』 『THE ALLEY(ジ アレイ)』は台湾発のティースタンドで、鹿のマークが有名です。 アジアを中心にアメリカや…
今回は横浜ハンマーヘッドにある『QUAYS(キーズ)』で朝食を食べてきました。 横浜ハンマーヘッドの正面にある『QUAYS(キーズ)』 横浜ハンマーヘッドは2019年にできた横浜新港地区にある施設です。 客船ターミナル 商業施設 ホテル(インターコンチネンタ…
今回は横浜ハンマーヘッドの『陳麻家』で坦々麺を食べてきました! どさん子ラーメンが手がける『陳麻家』 『陳麻家』はどさん子ラーメンが手がけるお店で、東京を始め全国にお店を展開しています。 坦々麺、陳麻飯(麻婆豆腐飯)など、四川系の香辛料などを…
今回は横浜ハンマーヘッドにあるラーメン屋さん「梅光軒」へ行っていきました。旭川の超人気ラーメンを横浜で食べられるなんて嬉しいですね! 「梅光軒」は旭川の人気ラーメン店 昭和44年に旭川で創業したという超老舗ラーメン店です。 豚骨、鶏ガラに煮干し…
臨港パークと新港ふ頭の水際線にかかる「女神橋」が2020年12月28日から一部開通しているので、ちょっと散歩をしてきました。途中で設計ミスなどがあったけど、無事に開通です。 「女神橋」とは 臨港パークから新港ふ頭方面へ海辺を歩いて行くと、インターコ…
今回は、ハンマーヘッドにある茶寮伊藤園に行ってきました!本格的なお茶が手軽にいただけますよ。 伊藤園が運営する「茶寮伊藤園」 茶寮伊藤園は、「お〜いお茶」などで有名な伊藤園が運営しています。 福岡空港や羽田空港にもお店があり、インバウンドなど…
今回は横浜のハンマーヘッドにあるホテル「インターコンチネンタル横浜Pier8」で宿泊してきました。クラブラウンジでの食事はなかなかおいしかったですよ! インターコンチネンタル横浜Pier8とは・・ インターコンチネンタル横浜Pier8は、2019年に横浜ハンマ…
今回はハンマーヘッドの入り口すぐの場所にあるQUAYS paific grill(キーズパシフィックグリル)でランチをしてきました。おしゃれで安くて美味しくて景色も良くて、すごくいいお店ですよ! QUAYS pacific grill とは QUAYS pacific grill(キーズパシフィッ…
2022-08-11 横浜の新たなシンボル横浜ハンマーヘッドには「ジャパンラーメンフードホール」があって、5つのラーメン屋さんが出店しています。5つのラーメンをすべて食べてみましたので、これから行かれる方は参考にしてください! ジャパンラーメンフード…
博多一星は横浜ハンマーヘッドのラーメン屋さんで唯一の博多とんこつラーメンのお店です。個人的に最近とんこつラーメンが好きなので、とても楽しみです! 博多一星とは・・ 博多一星は株式会社グランキュイジーヌが運営するお店で、数々のラーメン店を手が…
今回は横浜ハンマーヘッドで人気のラーメン屋さん白樺山荘で食べてきました。本場の味噌ラーメンをご紹介します! 白樺山荘とは・・ 白樺山荘は札幌のラーメン屋さんで、味噌ラーメンをメインで提供しています。 本店は真駒内という札幌市内の少しはずれにあ…
横浜ハンマーヘッドにある辛味噌サンマー麺のお店、K's collection へ行ってきました。ちばき屋の集大成というラーメンの味はおいしいのか?! K's collection(ケーズコレクション) とは・・ K's collection は「ちばき屋」が運営しているお店です。 ちば…
今回は横浜ハンマーヘッドにあるラーメン屋さん「あじさい」へ行ってきました。函館の老舗ラーメン店なのでとても楽しみです! あじさいとは・・ あじさいは北海道の函館にあるラーメン屋さんで、創業は1930年というから驚きです。1930年は昭和5年。戦前です…
今回は横浜ハンマーヘッドのバニラビーンズでランチを食べてきました。デザートもいいけどランチもいいですよ! バニラビーンズは横浜のチョコレート屋さん バニラビーンズは馬車道に本店のあるチョコレートの専門店です。 2000年の創業で当初はネット販売を…
今回は横浜ハンマーヘッドで人気の小樽のラーメン屋さん「初代」に行ってきました。追いダシ製法でつくるダシは定評があります! 初代とは・・ 初代は平成6年に小樽で開業したラーメン屋さんです。 「何代続こうとも味は一代限りなり」 ということで、変わら…
横浜キャラメルラボでは1日に何回か試食の時間があります!無料でおいしい生キャラメルが食べられるので行ってきました! 横浜キャラメルラボとは・・ 横浜キャラメルラボは横浜ハンマーヘッドの開店に合わせてできたお店で、運営しているのは株式会社ウィッ…
横浜ハンマーヘッドで人気の「500kcal トリュフファーム」でランチブッフェを食べてきました!低カロリーのメニューはおいしいのか!? 500kcal トリュフファームとは・・ トリュフファームというネーミングもそうですが、500kcalという表記が気になりますね…
横浜ハンマーヘッドで一番人気とも言えるお店「ハーバースタジオ」で人気の商品を食べてみました。通常販売のハーバーとの違いなどをお伝えします! ハーバースタジオはここがすごい! 横浜のお菓子としておなじみの「ありあけハーバー」です。横浜に遊びに…
2019年10月31日に横浜の新港ふ頭に「横浜ハンマーヘッド」という商業施設ができました!以前からオープンを楽しみにしていたので早速行ってきました。 横浜ハンマーヘッドとは・・ 横浜ハンマーヘッドは、新港地区(赤レンガ倉庫やMARINE&WALKの近くで海に面…