横浜・馬車道
今回は横浜ハンマーヘッドにあるラーメン屋さん「梅光軒」へ行っていきました。旭川の超人気ラーメンを横浜で食べられるなんて嬉しいですね! 「梅光軒」は旭川の人気ラーメン店 昭和44年に旭川で創業したという超老舗ラーメン店です。 豚骨、鶏ガラに煮干し…
今回は、ハンマーヘッドにある茶寮伊藤園に行ってきました!本格的なお茶が手軽にいただけますよ。 伊藤園が運営する「茶寮伊藤園」 茶寮伊藤園は、「お〜いお茶」などで有名な伊藤園が運営しています。 福岡空港や羽田空港にもお店があり、インバウンドなど…
今回は横浜馬車道に新しくできた食パンの専門店で食パンを買ってみました。食パン専門店としては、かなり後発だと思いますが、その分、おいしいと期待しちゃいます! 馬車道グラヌーズとは 馬車道グラヌーズは横浜馬車道に2020年11月17日にオープンした「高…
今回は横浜関内の馬車道にある「とんかつ檍」のランチをご紹介したいと思います。リーズナブルな平日限定のランチメニューでもすごくうまいですよ! とんかつ檍は平日のランチがお得 横浜の馬車道にある「とんかつ檍(あおき)」です。 蒲田の本店が有名です…
少し前ですが、Uber Eats(ウーバーイーツ)を利用して関内の鶏ふじで鶏白湯麺を注文しました。とてもおいしかったのでご紹介したいと思います。 関内馬車道にある鶏ふじ 鶏ふじは関内駅から数分、馬車道にある鶏白湯専門のラーメン屋さんです。 株式会社ニ…
今回は横浜市役所内のラクシスフロント2階にある「TSUBAKI食堂」へ行ってきました。地産地消ということで地元の食材が楽しみです。 TSUBAKI食堂とは TSUBAKI食堂は株式会社よこはまグリーンピースが手掛けるレストランです。 横浜の食材のおいしさを伝えるべ…
今回は横浜市庁舎内にオープンしたラクシスフロントにあるラーメン屋「維新商店」へ行ってきました。いつも混雑している維新商店がここではわりと空いていますよ! 維新商店とは・・ 麺や維新が運営する中華そばのお店です。 「麺や維新」と「維新商店」を運…
今回は北仲ブリック&ホワイトにある「Fish & Sour UOKIN Diner」でランチを食べてきました。 「Fish & Sour UOKIN Diner」でランチ 北仲ブリック&ホワイトにはいくつかお店があって、そのうちの一つ「Fish & Sour UOKIN Diner」は開店当初に一度おジャマし…
今回は横浜の馬車道駅直結の場所にオープンした北仲ブリック&ホワイトにある魚金に行ってきました。オープン記念の生ビール90円は格別! ようやくオープンした北仲ブリック&ホワイト コロナの影響でオープンが延期されていた北仲ブリック&ホワイトが2020…
今回は生チョコ発祥のお店「シルスマリア」をご紹介したいと思います。生チョコだけでなく、本店併設のカフェではスイーツがおいしいですよ! この記事はコロナウイルスによる緊急事態宣言の前にお店に行ったときの内容です。現在の営業状況はシルスマリアの…
6月25日に開業する「KITANAKA BRICK&WHITE」を散歩してきました!開業がとても待ち遠しいですね! KITANAKA BRICK&WHITTE が開業! 桜木町駅からも近く、みなとみらい線の馬車道駅から直結する「KITANAKA BRICK&WHITE」が2020年6月25日(木)に開業します。 …
今回はハンマーヘッドの入り口すぐの場所にあるQUAYS paific grill(キーズパシフィックグリル)でランチをしてきました。おしゃれで安くて美味しくて景色も良くて、すごくいいお店ですよ! QUAYS pacific grill とは QUAYS pacific grill(キーズパシフィッ…
横浜の新たなシンボル横浜ハンマーヘッドには「ジャパンラーメンフードホール」があって、5つのラーメン屋さんが出店しています。5つのラーメンをすべて食べてみましたので、これから行かれる方は参考にしてください! ジャパンラーメンフードホールとは・…
博多一星は横浜ハンマーヘッドのラーメン屋さんで唯一の博多とんこつラーメンのお店です。個人的に最近とんこつラーメンが好きなので、とても楽しみです! 博多一星とは・・ 博多一星は株式会社グランキュイジーヌが運営するお店で、数々のラーメン店を手が…
今回は横浜ハンマーヘッドで人気のラーメン屋さん白樺山荘で食べてきました。本場の味噌ラーメンをご紹介します! 白樺山荘とは・・ 白樺山荘は札幌のラーメン屋さんで、味噌ラーメンをメインで提供しています。 本店は真駒内という札幌市内の少しはずれにあ…
横浜ハンマーヘッドにある辛味噌サンマー麺のお店、K's collection へ行ってきました。ちばき屋の集大成というラーメンの味はおいしいのか?! K's collection(ケーズコレクション) とは・・ K's collection は「ちばき屋」が運営しているお店です。 ちば…
とんかつの名店「とんかつ檍(あおき)」がなんと横浜の馬車道にオープンしました!早速おいしいとんかつを食べに行ってきました! とんかつ檍とは・・ とんかつ檍はいわずと知れたとんかつの名店。 本店は東京都大田区の蒲田にあって、銀座、大門、浅草橋、札…
今回は横浜ハンマーヘッドにあるラーメン屋さん「あじさい」へ行ってきました。函館の老舗ラーメン店なのでとても楽しみです! あじさいとは・・ あじさいは北海道の函館にあるラーメン屋さんで、創業は1930年というから驚きです。1930年は昭和5年。戦前です…
今回は横浜ハンマーヘッドのバニラビーンズでランチを食べてきました。デザートもいいけどランチもいいですよ! バニラビーンズは横浜のチョコレート屋さん バニラビーンズは馬車道に本店のあるチョコレートの専門店です。 2000年の創業で当初はネット販売を…
今回は横浜ハンマーヘッドで人気の小樽のラーメン屋さん「初代」に行ってきました。追いダシ製法でつくるダシは定評があります! 初代とは・・ 初代は平成6年に小樽で開業したラーメン屋さんです。 「何代続こうとも味は一代限りなり」 ということで、変わら…
横浜キャラメルラボでは1日に何回か試食の時間があります!無料でおいしい生キャラメルが食べられるので行ってきました! 横浜キャラメルラボとは・・ 横浜キャラメルラボは横浜ハンマーヘッドの開店に合わせてできたお店で、運営しているのは株式会社ウィッ…
横浜ハンマーヘッドで人気の「500kcal トリュフファーム」でランチブッフェを食べてきました!低カロリーのメニューはおいしいのか!? 500kcal トリュフファームとは・・ トリュフファームというネーミングもそうですが、500kcalという表記が気になりますね…
横浜ハンマーヘッドで一番人気とも言えるお店「ハーバースタジオ」で人気の商品を食べてみました。通常販売のハーバーとの違いなどをお伝えします! ハーバースタジオはここがすごい! 横浜のお菓子としておなじみの「ありあけハーバー」です。横浜に遊びに…
2019年10月31日に横浜の新港ふ頭に「横浜ハンマーヘッド」という商業施設ができました!以前からオープンを楽しみにしていたので早速行ってきました。 横浜ハンマーヘッドとは・・ 横浜ハンマーヘッドは、新港地区(赤レンガ倉庫やMARINE&WALKの近くで海に面…
今回は馬車道から赤レンガへ行く途中にある、ちょっと気になるお店「シンハ」さんで、ランチとチャイを頂いてきました。 気になるお店「シンハ」 シンハさんは、みなとみらい線の馬車道駅からほど近くにあります。 馬車道から赤レンガ方面へ行く道の脇にある…
今回は馬車道にある洋食の老舗グリルエスでおいしい洋食を堪能してきました! グリルエスは昭和29年創業の老舗 グリルエスは馬車道にある洋食屋さんで、創業は昭和29年(1954年)です。 終戦が昭和20年ですから時代を感じますね・・ 2019年で創業65年という計…
今回はドロっとしたスープが特徴のタンタンメンを提供してくれる「奴が愛したタンタンメン メーギ・テントーチ」へ行ってきました。 スープが特徴的なタンタンメン 醤油ラーメンや味噌ラーメンにもいろいろな種類があるように、タンタンメンも様々です。 こ…
ワールドポーターズの1階は家族の食事にうってつけ ワールドポーターズはみなとみらい地区の中でも人気のスポットです。 桜木町から汽車道でまっすぐに来れて、観覧車からすぐそばにあります。 ワールドポーターズの1階には、ハワイアンタウンがあったり、…
2018年も赤レンガ倉庫でクリスマスマーケットやってます! 横浜の赤レンガ倉庫で今年もクリスマスマーケットが始まりました。 11月23日から12月25日までの期間に赤レンガ倉庫の広場では、盛大なクリスマスマーケットが開催されています。 クリスマスマーケッ…
パイホリックとは パイホリックは横浜のマリン&ウォークにあるパイ専門店です。 HPには「食材や調理法に捉われず自由な発想で楽しめる」とあり、様々なパイがあってとても人気です。 2016年にオープンして以来、いつも行列ができているお店で、当初は予約が…