ゴリ課長の横浜グルメ

横浜生まれで今も横浜に住んでいるゴリ課長が、実際に食べた横浜のおいしいグルメを本音で紹介しています!特に横浜駅、桜木町、関内、馬車道、みなとみらい、中華街を中心に、安くておいしいお店を厳選してお伝えします。観光で横浜に来る方や、コスパのいいランチやラーメンを探している人など、ぜひ参考にしてください。

横浜・野毛の食べ歩き 崎陽軒 伊勢佐木モール店

休日に野毛から関内方面へふらふらと散歩していると、伊勢佐木モールの入り口に崎陽軒の伊勢佐木モール店を発見しました。

f:id:ts01:20140419170115j:plain

 

崎陽軒さんは横浜では有名で、シウマイが特に有名です。

崎陽軒さんのレストランはいくつかありますが、その他に駅などでシウマイやお弁当を売っていて、横浜近辺の主要な駅では駅のホームに販売ブースを設けていたりします。

そこで売られているシウマイ、シウマイ弁当は結構人気があり、とてもおいしいです。

シウマイは少し小振りで、その味は普通のシウマイと少し違い(この味が崎陽軒の味なのです!)、たまに食べたくなってしまうのです。

その味を表現するのは、かなり難しいので横浜へ旅行でくる方は一度は食べてほしいです。

 

さて、そんな有名な崎陽軒さんのお店が、平成25年の9月に伊勢佐木モールにオープンしていました。

こちらのお店はスペースは狭いのですが、シウマイ、シウマイ弁当の他、崎陽軒の商品がたくさん並んでいます。

f:id:ts01:20140419170159j:plain

f:id:ts01:20140419170138j:plain

横浜に遊びに来た人には、お土産として何か買って帰るのもいいのではないでしょうか。

 

お店はイートインのスペースがあり、その場で食べられるホットメニューが用意されています。

・シウマイ10個 410円

・シウセージドッグ 330円

・シウマイカレー 560円

・シウからチャーハン 550円

 

シウマイを食べたいと思ったのですが、どうしてもシウセージドッグに目がいってしまいます。

シウセージドッグとは、シウマイとソーセージが一つになったもの(シウマイ味のソーセージ?)がパンにのせてあるもののようです。

以前、ニュースか何かで見た気がしたのですが、シウセージドッグは横浜スタジアムのお店でした食べれなかったはずです。

それを伊勢佐木モールでも食べれるなんて、うれしい!

ということで、シウセージドッグを食べることにしました。

f:id:ts01:20140419170255j:plain

シウセージドッグ

 

シウセージ。

ほんのりシウマイの味がするような気がしますが、思ったほどではないような。。。

ソーセージではないので、ソーセージ独特のぱりっと感はないです。

ふわっとした感じでしょうか。

 

シウセージをのせているパンの方は。

こちらもパリっとした感じはなく、ふんわりとしています。

 

全体的には、ドッグという感じで、もう少しパリッとした感じがあった方が好きですが、シウマイを意識しているということでしょうか、「ふわっ」というか「くにゃっ」といった感じです。

こういう感じを想像していなかったのですが、これはこれでいいのではないでしょうか。

一度は食べる価値ありといったところですかね。

 

今度は他のメニューも食べてみようかな。

ごちそうさまでした。