ゴリ課長の横浜グルメ

横浜生まれで今も横浜に住んでいるゴリ課長が、実際に食べた横浜のおいしいグルメを本音で紹介しています!特に横浜駅、桜木町、関内、馬車道、みなとみらい、中華街を中心に、安くておいしいお店を厳選してお伝えします。観光で横浜に来る方や、コスパのいいランチやラーメンを探している人など、ぜひ参考にしてください。

PARIYA 横浜みなとみらい

横浜みなとみらいのセントラルビルにあるPARIYAで、お昼ご飯を食べました。

ご飯といくつかのお惣菜を組み合わせて、自分で好きな定食を作れると言った感じのお店です。

f:id:ts01:20150328123546j:plain

無印カフェにとてもよく似たスタイルのお店です。

店内はキレイで、店員さんもとても親切に対応してくれます。

電源を使用できる席があり、ドリンクバーもセットになりますので、少し仕事をしたい人なんかには、とても使い勝手のいいお店だと思います。

 

定食は1,200円くらいと、少し高めです。
でも、食事はとてもおいしかったです。

 

ご飯は、白米、玄米、コンソメチキンライスから選べます。

メイン、サイド、サラダを1皿ずつ。

そして、スープとドリンクバーが付いてきます。

 

私は、玄米を選び、メインに海老シンジョウのチリソース、サイドにペペロンチーノ、サラダにポテトサラダを選びました。

相方は、玄米、鶏肉のハーブ焼き、レンコンなどの根菜サラダ、ちくわ磯辺揚げを選びました。

f:id:ts01:20150328123555j:plain

 

どちらもとてもおいしかったです。

特に印象に残ったのが、玄米で、かなりモチモチとしていましたので、発酵玄米かなと思いました。

ご飯がおいしいというのはうれしいですね。

みなとみらい近辺は頻繁にくるので、また食べると思います。

パリヤ みなとみらい店デリカテッセン / みなとみらい駅新高島駅高島町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4