
今回は馬車道にあるとんかつの名店「丸和」へ行ってきました。おいしいとんかつをしっかりとご紹介します!
丸和とは・・
丸和は馬車道から少し脇に入った通りにあるとんかつ屋さんです。
横浜ではとても知られたお店でその味は折り紙つき。
大森にあるとんかつ屋さん「丸一」の姉妹店ということで、暖簾にもそのように書いてあります。
丸一はとんかつの超有名店ですので、丸和さんがおいしいのも納得です。
豚肉は林SPFを使っているということです。林SPFは、柔らかく、油が甘く、軽くておいしいといいます。
とんかつの名店では林SPFを使っているお店が多いそうです。
混雑度合い
丸一さんから独立したお店はどこも行列で、丸和さんもやはり行列ができます。
平日の昼はもちろん。土曜日は開店前から10〜20人ほどがお店の前に並んでいます。
平日はサラリーマンが多いこともあり回転は早めです。
土曜日は少し待ち時間が長くなると思います。
私が先日行ったのが平日の12時10分くらいです。
店内はいっぱいで、外に5人ほど並んでいました。5分ほど待ってからの入店です。
メニューはこちら
月曜から土曜日までランチメニューを提供しています。
主なランチメニューは以下のとおりです。
- とんかつ定食 1200円
- ヒレかつ定食 1300円
- ロースかつ定食 1900円
これが夕方になると少し値段が上がります。
- とんかつ定食 1600円
- ヒレかつ定食 1300円
- ロースかつ定食 2200円
ランチがお得ですね。
限定のロースかつ定食がオススメ!
これまでに3回ほど伺って、とんかつ定食、ヒレかつ定食、ロースかつ定食を食べましたので、それぞれを紹介したいと思います。
ロースかつ定食
林SPFを使っていて、数量に限りがあるので、早くいかないと食べられません。
3回のうち、2回は売り切れでした。
ボリュームのある大きさ、そして肉厚で少しピンクがかったお肉。
豚肉の旨味を全面に感じます。衣の薄さも絶妙です。
豚肉ってこんなにしっかりと味がするんだなぁと素直に感じます。
脂も甘くて、ぎとぎとせずにおいしいです。
かなりのボリュームですが、これならいくらでも食べられる感じがします。
ヒレカツ定食
ヒレかつですので、脂身はありませんが、すっきりとしつつも、やわらかくジューシーです。
こちらも豚肉をしっかりと味わえますね。
とんかつ定食
とんかつ定食もロースを使っていますが、ロースかつ定食と比べる少し小さめです。
ロースかつ定食のお肉とは脂の質が違うのですが、こちらでも結構おいしいです。
脂もしっかりと入っていて、なかなかいけますね。
定食には、ご飯、豚汁、キャベツ、お新香がついていて、キャベツはおかわりできます。
まとめ
定番の3種類の定食を紹介してきました。
やはり、ロースかつ定食のおいしさはすごいですね。
とはいえ、売り切れ後でもとんかつ定食でしっかりと満足できます。
それにどれを食べても胃がもたれるようなことはありません。
このとんかつはクセになりますね!
お店の情報
お店 | 丸和 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市中区住吉町5-61 |
電話番号 | 045-641-0640 |
予約 | 可 |
営業時間 | 11時半〜14時 17時半〜20時(平日) 11時半〜14時(土) |
定休日 | 日曜・祝日 |