ゴリ課長の横浜グルメ

横浜生まれで今も横浜に住んでいるゴリ課長が、実際に食べた横浜のおいしいグルメを本音で紹介しています!特に横浜駅、桜木町、関内、馬車道、みなとみらい、中華街を中心に、安くておいしいお店を厳選してお伝えします。観光で横浜に来る方や、コスパのいいランチやラーメンを探している人など、ぜひ参考にしてください。

シャングリラホテル東京のホライゾンクラブに宿泊してきました。

ホテルのクラブラウンジは、軽食やアルコール、その他のドリンクなどのサービスがあり、そのサービスがホテルによって異なります。

これまで、いくつかのホテルのクラブラウンジに宿泊してきましたが、一番すばらしいと感じるのは、シャングリラホテル東京のクラブラウンジ、ホライゾンクラブです。

f:id:ts01:20160318130908j:plain

シャングリラホテル東京は東京の八重洲口を出たすぐにところに立地していて、外国人のビジネスマンや観光客にとても人気があります。

もちろん、日本人も宿泊していますし、私もその一人です。

 

ホテルの1階です。

f:id:ts01:20160318131331j:plain

シャングリラの入ったビルはトラストタワーというビルで、下層階はオフィスになっています。

28階がホテルのロビーとなっていますので、そこまでエレベーターです。もちろん、オフィスのエレベーターとは別に専用のエレベーターがあって広いロビーになっています。

 

28階でチェックイン。通常はそうなるのですが、ホライゾンクラブで宿泊の場合は38階のクラブラウンジでチェックインです。

f:id:ts01:20160318134426j:plain

ゆったりとくつろげるラウンジで、軽食や飲み物をいただきながら、チェックインを行います。

37階なので、眺めもよく、そして静かなので、とても落ち着きます。

ここでいただいたのは、まずはメロンジュースです。

f:id:ts01:20160318132207j:plain

このメロンジュースは100%メロンジュース。メロンのしぼりたてで、メロンを食べている感覚でジュースを飲むことができます。

これは本当においしいです。クラブフロアで宿泊する人は結構飲んでいると思います。

お昼過ぎに到着したので、少しお腹が空いていたこともあり、軽食をいただきました。

クラブラウンジでは、時間ごとに軽食やお酒などが用意されています。

この時にいただいたのが、ベーグル、サンドイッチ、お菓子、フルーツです。

f:id:ts01:20160318132446j:plain

f:id:ts01:20160318133903j:plain

f:id:ts01:20160318132609j:plain

シャングリラのクラブラウンジの食事は、かなり質が高いのです。

ベーグル、サンドイッチなど、普通に売り出しても評判となることが間違えないというくらいの質です。

お菓子類も同様ですが、どれも本当においしいのです。

ついつい食べすぎてしまいます。

ちなみにホライゾンクラブのラウンジは次のような感じで利用できます。

  • 朝食           7時〜10時30分
  • オールデイティータイム  10時30分〜22時
  • イブニングカクテルタイム 17時30分〜20時

 

一旦、チェックインをして、部屋へ行って、カクテルタイムにまた戻って来ることにします。

部屋は36階のホライゾンクラブのフロアです。

f:id:ts01:20160318142443j:plain

f:id:ts01:20160318142445j:plain

という感じで、とても綺麗で気持ちのいい部屋です。もちろん、眺めもすごくいいです。

そして、バスはこんな感じです。

f:id:ts01:20160318142452j:plain

ベッドの奥にガラスでバスルームが見えるのです。最近のホテルはこのようなタイプが主流になっていますが、開放感があってとてもいいと思います。

もちろん、ブラインドを下せば外からバスルームは見えません。

 

洗面台はこんな感じです。

f:id:ts01:20160318142538j:plain

アメニティはブルガリで統一されています。

f:id:ts01:20160318142530j:plain

香りがとてもいいので、気持ちよく使えます。

それから、トイレもとても綺麗。水回り関係ももちろんパーフェクトです!

f:id:ts01:20160318142720j:plain

 

そして、女性の方にとって嬉しいのがこちらではないでしょうか。

f:id:ts01:20160318143417j:plain

このポーチがまるごとセットされています。

中身は。。。

f:id:ts01:20160318143517j:plain

 

ストッキング

f:id:ts01:20160318143530j:plain

エリクシールの洗顔、クレンジング、化粧水、乳液。

f:id:ts01:20160318143535j:plain

 

ロクシタンのセット。ちなみに、リップクリームはこの形での販売はショップでも売っていません。

f:id:ts01:20160318143547j:plain

洗顔用のターバン。

f:id:ts01:20160318143550j:plain

 

アメニティ関係も最高だと思います。ここまで行き届いてるホテルはちょっと見たことがありません。

 

そして、この日は自分たちの記念日で宿泊したのですが、すると、部屋に入って少ししてから、こんなサービスがありました。

f:id:ts01:20160318155105j:plain

イタリアの「泡」とチョコのサービスです。

こんな素晴らしいサービスがあるなんて!

驚いてしまいました。

f:id:ts01:20160318161153j:plain

綺麗なシャンパングラスに注いでみました。

眺望もいいので、とても気持ちよくいただくことができました。

 

部屋で少しゆっくりして、気分が良くなったところで、再びホライゾンクラブのラウンジで行きます。

ラウンジではカクテルタイムになっています。

 

f:id:ts01:20160318175147j:plain

f:id:ts01:20160318175145j:plain

f:id:ts01:20160318175143j:plain

f:id:ts01:20160318175134j:plain

f:id:ts01:20160318175138j:plain

f:id:ts01:20160318175043j:plain

 

f:id:ts01:20160318175038j:plain

f:id:ts01:20160318175054j:plain

f:id:ts01:20160318175354j:plain

などなど、様々な料理が並んでいます。

しかも、どれもかなりおいしいんですよね。

本当にしっかりと作っていることがよくわかります。ラウンジのビュッフェだからといって、何の手抜きもない。本当にすごいサービスだと思ってしまいます。

赤ワインをいただきながら、楽しい時間を過ごすことができました。

 

→ シャングリ・ラ ホテル 東京の口コミはこちらでも確認できます。

 

朝食についてはこちらをご覧ください。

www.mexicoqt.com