尾島といえば、横浜にある老舗のお肉屋さんです。大正12年に創業して現在に至っています。
野毛のお店が本店で、横浜には京急百貨店、高島屋、そごう横浜店に出店。その他にも西武池袋にもお店を出しています。
その尾島さんですが、2016年の9月に野毛本店がリニューアルしました。店舗が綺麗になり、基本的にはこれまでと同様にお肉やおいしいお惣菜を販売しています。
特にコロッケ、メンチがおいしいのですが、それはこちらをご覧ください。
尾島商店がついにカフェをオープンしました。
しかし、大きく変わった点として、ハンバーガーの販売を始めたことがあります。
ハンバーガーの他にもお肉屋さんならではの、お弁当も販売を始めていて、少し値は張りますが、それでも値段以上の味だと評判です。
ハンバーガーのメニューはこちらです!
税抜きで次のようになっています。
- 尾島バーガー 単品1,000円 セット1,140円
- チーズバーガー 単品1,121円 セット1,261円
- BLTバーガー 単品1,150円 セット1,291円
- アボカドバーガー 単品1,121円 セット1,261円
- ステーキサンド 単品1,571円
ハンバーガーの他にもサイコロステーキや焼き肉、カルビなどのお弁当類も豊富に揃っています。
チーズバーガーとBLTバーガーを注文!
テイクアウトのみなので、持ち帰って家で食べるか、周辺の公園で食べる感じになるのですが、オススメは天気のいい日に野毛山公園あたりで食べることですね。
私たちはそのようにして食べました。
注文したのは、チーズバーガーとBLTバーガーのセットです。
セットには、「ポテトフライ」か「サツマイモフライ」がつきます。2つ買ったので、一つずつセットにしてもらいました。
注文してから作り始めますので、出来上がるまで15分から20分ほどかかります。何か用事がある場合はここで済ませておくか、野毛あたりをお散歩するのもいいかもしれません。
パッケージも凝ってます
受け取った商品がこちらです。こちらは入れ物。
かわいい袋に入っています。
かなり頑丈な入れ物です。右上にハンバーガーの種類を示すシールがあります。こちらはBLTバーガー。
こちらはチーズバーガーです。
開けるとこんな感じです。
固い箱の中にうまく収まっています。
チーズバーガーとポテトフライ
国産牛100%の上質な部位を使用しているとのことで、パテはとてもやわからく、そして肉の旨みがたっぷりとあり、かつジューシー。ボリュームもありつつ、上品なハンバーガーだと思います。
パンもふんわりとしていて、お肉にあっています。久しぶりにすごくおいしいハンバーガーを食べました!
ポテトフライもホクホクとしておいしいですね。
BLTバーガーとサツマイモフライ
こちらがBLTバーガーです。
パテの上にベーコンとトマト、レタスが載っているのですが、ベーコンでパテが隠れちゃってますね。
かぶりつくとこんな感じです。
パテの部分もたっぷりとあります。
チーズバーガーと同様にとてもおいしいお肉でたまりません!そして、ベーコンもすごくジューシーでやわらかく、簡単に噛み切れちゃうんです。
具材がすべて柔らかいので、分厚いハンガーバーなのですが、食べていてぐちゃぐちゃにならないんです。
半分くらい食べて、この状態ですから、とてもキレイに食べられます。
そして、サツマイモフライです。
ほどよいサツマイモの甘さがあって、すごくいいです。甘さと塩加減がマッチしていて、ハンバーガーの付け合わせとして丁度いいです。セットを1つ買うなら、サツマイモフライのセットがオススメです。
高いけどまた食べたい!
テイクアウトのみの値段としては、少し高いと思いますが、老舗のお肉屋さんで味もしっかりとしている。この間違いのない味は一度は食べてみた方がいいと思います。
リピートするかはそれから考えればいいのです。一度は食べないとわかりませんから。
私は、他のお弁当類も食べてみながら、またハンバーガーにも手を出したいと思います。次はアボカドバーガーかな。
とてもおいしかったです。ごちそうさま。