ゴリ課長の横浜グルメ

横浜生まれで今も横浜に住んでいるゴリ課長が、実際に食べた横浜のおいしいグルメを本音で紹介しています!特に横浜駅、桜木町、関内、馬車道、みなとみらい、中華街を中心に、安くておいしいお店を厳選してお伝えします。観光で横浜に来る方や、コスパのいいランチやラーメンを探している人など、ぜひ参考にしてください。

九州ふっこう割の九州旅行。福岡で最高の水炊き!

九州ふっこう割で2万円も安くなるということで、大分県の別府と福岡へ旅行です。

福岡では水炊き、もつ鍋、ラーメンを食べることになっています!

別府からレンタカーで福岡まで移動しました。距離は150km近くありますが、ほとんどの道がガラガラの高速道路ですので、あまりストレスもなく2時間くらいで到着します。

f:id:ts01:20161113111515j:plain

2016年中はふっこう割が使えるみたいですので、気になる方は確認してみてください。

→ 九州ふっこう割

 

レンタカーを返却して、水炊きのお店、長野さんへ向かいます。

 

これが本場の水炊き!鶏肉のおいしさにびっくり!

福岡天神から散歩しながらお店まで行きました。歩いて20分くらいです(最寄り駅からだともっと近いです)。お昼の水炊きを予約していました。

f:id:ts01:20161113111806j:plain

とても風情のあるお店です。ここを開けるとその先にお店の入り口があります。

f:id:ts01:20161113111837j:plain

 

席に着くと鍋がセットされていて、鶏のスープと鶏肉が入っています。とてもいい匂いがします。

f:id:ts01:20161113111932j:plain

鍋の食べ方などは、店員さんが教えてくれますし、具材も入れてくれますので、お任せしていればOKです。

まずは、鍋に火が入って、お鍋のスープから飲みます。

f:id:ts01:20161113112209j:plain

このスープがとんでもなくおいしいんです。鶏のダシってすごいですよね。こんなにおいしいの〜!って感じ。いくらでも飲めちゃいますね。

 

そして、お肉を食べていきます。

f:id:ts01:20161113112310j:plain

お店の特製ポン酢につけて食べます。私はあまりポン酢をつけたくないので、ほとんどそのままで食べていきました。

鶏肉はすごく弾力があって、弾ける感じです。弾力のある鶏肉というのは固いわけではなく、本当にいい食感なんです。

 

そして、サイドメニューとして唐揚げも頼んでみました。水炊きの鶏肉がこんなにおいしいのだかあら、唐揚げもおいしいに決まってます。

f:id:ts01:20161113112545j:plain

これ、400円なんです。しかも、すごくおいしい!大分の中津で唐揚げをいくつも食べてきたのですが、こっちの方がおいしいように思いました。。。

 

水炊きの方はお肉を食べたら、野菜を入れていきます。

f:id:ts01:20161113112657j:plain

鶏のダシが出ていますから、野菜もすごくおいしくなります。

スープの方は野菜のダシが出て、さらにいい感じです。

この後におじやか、ちゃんぽん麺で締めるのですが、お腹いっぱいだったで、ここで終了としました。

 

まとめ

本場の水炊きってすごくおいしいんですね。関東で、家で水炊きを食べると、本当にお湯の中にいろいろと具を入れるという感じですけど、本場の水炊きは鶏鍋ですね。

銀座にも、博多の華味鶏さんなどのお店があるので、本場の味を東京で食べたい場合はそちらで食べるのもいいと思います。

 

水たき 長野水炊き / 中洲川端駅呉服町駅天神駅
昼総合点★★★★ 4.0