ゴリ課長の横浜グルメ

横浜生まれで今も横浜に住んでいるゴリ課長が、実際に食べた横浜のおいしいグルメを本音で紹介しています!特に横浜駅、桜木町、関内、馬車道、みなとみらい、中華街を中心に、安くておいしいお店を厳選してお伝えします。観光で横浜に来る方や、コスパのいいランチやラーメンを探している人など、ぜひ参考にしてください。

福岡で宿泊するならカンデオホテルズがおすすめです。

九州ふっこう割が使えるうちにと、大分と福岡を旅行しました。

福岡で宿泊したのが、カンデオホテルズです。

全国的に展開しているホテルなので、有名なのだと思いますが、私は今回初めて泊まりました。

f:id:ts01:20161113151313j:plain

福岡天神駅から近く、とても便利な場所にあります。

大浴場もあって、とてもキレイ

価格はビジネスホテル並みなのですが、大手のビジネスホテルと違う点は、

  • ビジネスホテルよりも断然スタイリッシュ!
  • シティホテルのような作りなのに、値段は安い!
  • 大浴場もある!

といったところでしょうか。

しかも、全室禁煙で、シモンズベッドを使っていますので、ゆっくりと眠れるというわけです。

10階建てのホテルですが、9階がフロントで10階が大浴場、スパ。2階から9階に客室があります。

f:id:ts01:20161113151822j:plain

 

フロントにはアメニティなどが置いてある

チェックインしたときに、アメニティなどを持って部屋にいくことができます。部屋にも必要なものは置いてあるので、不足したときにはいいと思います。

女性にはバスソルトがプレゼントされ、その他、お茶や即席の味噌汁なども置いてありました。

f:id:ts01:20161113152128j:plain

f:id:ts01:20161113152143j:plain

f:id:ts01:20161113152202j:plain

 

部屋はスタイリッシュ!

エレベーターを降りると部屋までの廊下があるのですが、ここからオシャレな感じ。外資系のホテルのような雰囲気です。

f:id:ts01:20161113152340j:plain

 

こちらは部屋です。

f:id:ts01:20161113152556j:plain

ツインの部屋ですが、想像より広いです。

 

こちらはバス。写真よりも広く感じます。

f:id:ts01:20161113152632j:plain

部屋もバスもキレイで、とても快適に過ごすことができました。

ベットもシモンズということで、疲れることなく、ぐっすりと眠ることができたので、よかったです。

 

大浴場もとてもキレイでした。夜10時から12時くらいは混雑するようですので、私は朝の8時頃に大浴場を使いました。ほとんど人がいなくて、快適に使うことができました。

 

カンデオホテルズはとてもおすすめです。

 

 

九州ふっこう割は2016年中は使えるみたいなので、気になる人は確認してみてください。

→ 九州ふっこう割