ゴリ課長の横浜グルメ

横浜生まれで今も横浜に住んでいるゴリ課長が、実際に食べた横浜のおいしいグルメを本音で紹介しています!特に横浜駅、桜木町、関内、馬車道、みなとみらい、中華街を中心に、安くておいしいお店を厳選してお伝えします。観光で横浜に来る方や、コスパのいいランチやラーメンを探している人など、ぜひ参考にしてください。

スタバのチョコラティ バナナ ココ フラペチーノは最近のフラペチーノの中ではおいしい!

スターバックスのフラペチーノは新しいのが出るたびに一応飲むのですが、このところあまり好みのがなかったのです。

そんな中でクリスマスの終わった12月26日からスタートしたチョコラティのフラペチーノは結構よかったです。

f:id:ts01:20161230221114j:plain

チョコレートとバナナってやっぱり合いますよね。クリームの上の黄色のバナナケーキのトッピングはあまり好きではなかったですが、全体としてはとてもよかったです。

 

プリンも食べました!

ちょっと前までプリンが人気で品薄だったのですが、しだいに落ち着いてきて、今では結構食べられるようになりました。

こちらはカスタード。

f:id:ts01:20161230221349j:plain

f:id:ts01:20161230221356j:plain

 

こちらはチョコレート

f:id:ts01:20161230221451j:plain

f:id:ts01:20161230221500j:plain

 

どちらもしっかりとした食感を楽しめるプリンです。

驚くほどおいしいとは思わなかったですが、パッケージも含めて悪くはないと思いました。

 

こちらは少し前からあるスノピーカンナッツフラペチーノです。

f:id:ts01:20161230222154j:plain

 

次のフラペチーノが楽しみです。

 

カードが届きました。

f:id:ts01:20161230222354j:plain

毎日、スターバックスカードを使ってコーヒーを飲んでいるからだと思うのですが、12月になるとドリンク無料のカードが送られてきます。

1月末まで使えるので、新しいドリンクでも飲みたいと思います。