第一亭は孤独のグルメにも出た有名店
横浜の日ノ出町といえば、伊勢佐木町、野毛、黄金町と近く、横浜の中でも飲み屋が多かったりして、結構ディープな場所です。
野毛の端っこの方、日ノ出町の駅から近くに第一亭という台湾料理というか中華料理の店があります。
昔からあって、市民酒場のような場所として愛されている店なのですが、孤独のグルメに登場してからは、一段と人気が出ています。
週末は混雑することも
お店は16時半に開店ですので、その時間より少し前に到着していれば1回転目に入れると思います。
ただし、週末などはすぐに満席になってしまう日もありますので、注意した方がいいでしょう。
18時から19時くらいの時間帯では外に列ができていることもあります。
店内はカウンター、テーブル、小上がりの席があり、全部で30席ほどです。
なお、店内は禁煙です!
メニューは豊富にそろっています。
メニュー表には街の中華料理屋さんの定番メニューが豊富に揃っています。
全体的に安くてラーメンは500円です!
豚肉がメインのお店なので豚足や豚舌など、豚のメニューが多いのが特徴です。
人気のチートとパタンはすごくうまい!
孤独のグルメの主人公、井の頭五朗も第一亭でいくつかのメニューを食べていたのですが、中でも印象的なのがチートとパタンです。
チート、パタンをはじめ、いくつかのメニューを食べて見ました。
こちらがチート
チートとは豚の胃のことだそうです。豚の胃が生姜とともに炒められ、トロみがついています。
豚の胃なんて食べたことないので、どんな味、食感なのかと不安に思いつつ食べてみました。
まず、食感はほどよく柔らかい。ホルモンのようなクチャクチャの感じを想像したのですが、そういうことではなく、柔らかくて弾力もあり食べやすくてとても良い食感です。
味も生姜がよく効いていて、肉自体の味も悪くないし臭くもない。これはなかなか美味しいですね。ビールによく合う味だと思います。
こちらはパタン。
太めの麺にニンニクがたっぷりとのった油そばといった感じです。
麺は山盛りになっていて、強烈にニンニクが効いています。
味付けは醤油とごま油がメインでシンプルですが、すごくうまいんです。
パタンは包丁でニンニクをパタンと潰すというところからきたネーミングだそうで、こちらはメニューには載っていないのです。
いわゆる裏メニューということになります。裏メニューなんですけど、孤独のグルメ以来ほとんどのお客さんが頼んでいるそうです。
この日もパタンを頼んでいないお客さんはいませんでした。
パタンにはスープもついてくるのが嬉しいですね。
チートとパタンはとにかく、オススメです。
他にもおいしいものがたくさんあります。
レバニラ炒めはしっかりとした味付けでご飯やビールが進みますね。
野菜スープは優しい味で小休止にいいかもしれません。
豚足うま煮は甘しょっぱいたれで味付けされていて、豚足自体もトロトロの柔らかさです。
こちらは角煮です。バラ肉がゴロゴロと入っています。一度蒸しているような感じもあり、あまり脂を感じずにあっさりと食べられるのがうれしいです。
餃子もパリッとした皮にニンニクの効いた具材が入っていてとてもおいしいです。
唐揚げも家庭感があって衣までおいしいです。
こちらは蒸し鶏です。ネギと生姜が蒸し鶏の上にたっぷりとかかっていて、味付けはピリ辛です。
定食系もいけます!
スタミナ定食はホルモンをニンニクの効いたピリ辛の味で炒めた定食です。この味付けがおいしいので、ご飯がどんどん進みます。
こちらはホルモン定食。スタミナ定食と違って野菜が入っているのとホルモンの部位がさまざまです。
とても柔らかいホルモンでこちらもご飯が進む味付けですね。
麺類もうまい!
ネギラーメンは少し辛めでネギの味がいいです。
サンマーメンは素朴なアンの味が良いです。もやし以外の具材もたくさん入っていますので、五目ラーメンといった感じですね。
まとめ
これまで食べてきたものの一部をご紹介しました。
もちろん、紹介したもの以外にも美味しいメニューがたくさんあります。
一度も第一亭へ行ったことのない人は、ぜひチートとパタンを注文してみてください。
きっとハマると思います。
店員さんも気さくなので、楽しく過ごすことができます。
お店の情報
お店 | 第一亭 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市中区日ノ出町1-20 |
電話番号 | 045-231-6137 |
予約 | – |
営業時間 | 11時半〜13時半 16時半〜21時 |
定休日 | 火曜日 |
日曜日も営業しているのがうれしいですね。
コメント
こんにちは。
私もチートとパタン目当てで行きましたが、他の料理も美味しそうですね。
今度はレバニラ炒めを注文したいと思います(^^
マッコリさん
コメントをありがとうございます。
はい。チートとパタンは必須だとおもいますが、豚屋さんなのでやはり豚系はオススメです^^