
今回は横浜ランドマークプラザにあるジェラートフィレンツェへ行ってきました。ランドマークプラザのオープン当初からあるジェラートをご紹介します。
ジェラートフィレンツェは老舗のジェーラート店
ジェラートフィレンツェはランドマークプラザのオープン当初からあって、今でも人気があるジェラート店です。
桜木町駅からだと、動く歩道を通ってランドマークプラザの3階から入ると右側に見えます。
派手なお店ではなく、超有名店というわけでもないですが、手軽にジェラートやクレープを食べられるのでファンも多いですね。
休日は比較的混雑している
ランドマークプラザの3階は桜木町駅からみなとみらいへ抜ける導線になっているので、多くの人がお店の前を通ります。
おいしいジェラートを食べられる上に立地も良いので、ついつい吸い寄せられて食べてしまう人も多く、休日にはお店の前に多く人がいます。
テイクアウト専門ですがお店の脇や前にイートインスペースがあります。
お店のイートインスペース以外にもランドマークプラザ内には多くのベンチがありますので、座ってゆっくりと食べられます。
ジェラートの種類が豊富
ジェラート店なので当然かもしれませんが、メニューは豊富に揃っています。
主なジェラートは以下のとおりです。
- スコット
- イタリア栗
- 金太郎ミルククリーム
- ミルク苺
- ラムレーズン
- ほうじ茶
- ベルギーチョコレート
- イタリアンバニラ
- 苺のティラミス
- 抹茶ティラミス
- 洋梨
- 苺ソルベ
- イタリアンオレンジ
- ピスタチオ
日によって内容が変わるようです。
値段は以下のとおりです。
- シングル 420円
- ダブル 470円
- トリプル 520円
- 5種盛り 630円
ジェラートのほかにも、シェイク、スムージー、飲むケーキ、北海道生クリームクレープといったメニューがあります。
今回はダブルのアイスと北海道生クリームクレープをいただくことにしました。
バランスの良いおいしさ
イタリアンバニラと苺のソルベをダブルにしました。
バニラは程よい甘さですがしっかりとした味で、飽きのこない感じです。
苺のソルベはさっぱりとしてさわやかな酸味です。バニラと相性も良くてうまい具合の組み合わせでした。
そして、こちらが北海道生クリームクレープです。
クレープに生クリームというシンプルな内容です。
クレープの甘さと生クリームが良くて、なかなかおいしいですね。
生クリームのみというベーシックなものの他に、トッピングがいろいろとあります。
- 苺カスタード生クリーム 560円
- 苺チョコソース&生クリーム 560円
- チョコバナナ&生クリーム 530円
- カスタードクリーム&生クリーム 480円
- カスタードバナナ&生クリーム 530円
他にも組み合わせがあるのですが、基本的にはカスタードやキャラメル、チョコレートソースと、苺やバナナを組み合わせていく感じです。
生クリームだけだと、ちょっとあっさりとして物足りない感じもありますので、フルーツとクリームはトッピングした方がいいかもしれません。
まとめ
ランドマークプラザに行ったことのある人なら一度はお店の前を通っていると思います。ジェラートだけでなくクレープもとても美味しかったです。
手軽に購入できるし値段も手頃なので、ひと休みするのに良いと思います。
お店の情報
お店 | ジェラート フィレンツェ |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ 3F |
電話番号 | 045-222-5304 |
営業時間 | 11時〜20時 |
定休日 | ランドマークプラザに準ずる |