
今回は横浜馬車道にある評判のナポリピッツァのお店『ラ フィーリア デル プレジデンテ』で平日のランチをいただきました。この値段でこの味はコスパ良すぎです!
『ラ フィーリア デル プレジデンテ』はナポリの名店
公式HPによると、『ラ フィーリア デル プレジデンテ』はナポリにあるピッツァの名店で、その日本第1号店がこちらのお店だそうです。
2019年のナポリピッツァコンテスト「プルチネッラ・トロフェオ」で優勝しているということで、とても評判のいいお店です。
私も以前から気になっていたのですが、なかなか食べに行く機会がなく、今回は平日のお昼に時間が取れたのでランチを食べてきました。
場所はJR関内駅が最寄り駅で馬車道から少し脇に入ったところになります。
このあたりは有名な飲食店が点在する地域です。
平日のランチはかなりお得!
ランチメニューは平日のみで、おいしいピザをリーズナブルにいただけます。
こちらがメニューです。
ランチはA、Bがあります。(2022年5月時点。店内税込)
- LUNCH A 1000円(サラダ、ピッツァ、ドリンク)
- LUNCH B 1650円(前菜3種盛り、ピッツァ、ドリンク)
ピッツァは以下の4つから選べます。
- マルゲリータ
- マリナーラ
- ロマーナ
- サラーメ
追加料金をプラスすると以下のピッツァを選ぶことができます。
- 本日のピッツァ(+330円)
- プロシェット・エ・ルーコラ(+440円)
- クアトロ・フォルマッジ(+550円 )
デザートは440円となっていました。
私たちは以下のメニューを注文しました。
- LUNCH A(マルゲリータ)
- LUNCH A(クアトロ・フォルマッジ)
評判以上のおいしさで驚きました!
まずはサラダ。
そしてドリンク。
ドリンクは先に出してもらいました。
こちらが焼き上がったばかりのマルゲリータ。二人でシェアすると言ったら、2つのピザを一つずつ順番に出してくれました。
結構大きめのサイズ感です。
このマルゲリータが本当においしいんです!生地の厚みや食感がとても良くて、噛むほどに味がでてきます。
トマトもすごく鮮度が良くて具材全体の調和が最高。なんともいえない旨味を出してくれます。
かなりボリュームがありますが、いくらでも食べれますね。
次はクワトロ・フォルマッジです。
チーズは、モッツァレラ、ゴルゴンゾーラ、リコッタ、パルミジャーノの4種類です。
かなりたっぷりとチーズが乗っています。
こちらの蜂蜜をたらしながらいただきました。
チーズがとても濃厚で、蜂蜜もよく合います。
こちらも生地の旨味にチーズが加わって、かなりおいしいです。
どちらのピザもとても満足しました。
まとめ
平日のランチは1000円ほどでドリンクまで付いているので、かなりお得です。
関内、桜木町周辺にはレベルの高いピザを提供してくれるお店が他にもありますが、こちらも全然負けてないですね。
コスパも良いし、確実にリピートします!
かなりオススメです。
お店の情報
お店 | ラ フィーリア デル プレジデンテ |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市中区常盤町5-59 |
営業時間 | ランチ 11:30-15:00 ディナー 17:00-23:00 |
定休日 | 日曜日、第一月曜日 |
HP | ラ フィーリア デル プレジデンテ 公式HP |
※営業時間、営業日などの詳細は公式ページをご覧ください。