
今回は横浜馬車道にある『瀬里奈ステーキドーム』でランチを食べてきました!鉄板焼きのお肉はうますぎます!
『瀬里奈ステーキドーム』は歴史的建造物のビル内にあります
横浜馬車道には歴史的な建造物が多く、明治や大正期の建物を現在も見ることができるのですが、『瀬里奈ステーキドーム』が入るビルもその一つです。
損保ジャパン横浜馬車道ビルに入っているのですが、この建物はもともと1922年(大正11年)に建設された旧川崎銀行横浜支店を一部残して改築された建物で、横浜市認定歴史的建造物の第1号だそうです。
歴史的建造物であることは外観を見れば納得です。
『瀬里奈ステーキドーム』は、その最上階9階にあり、天井がドーム型になっているのが特徴です。
ランチは予約で埋まることも多い
『瀬里奈ステーキドーム』では神戸牛などのハイランクの和牛をメインとした鉄板焼きがメインのお店ですが、その内容に比して値段はわりと安いです。
特にランチはお得なメニューが多く、休日のランチは満席になることも多いです。
私たちが行った日もこのとおり予約で満席になっていました。
リーズナブルなランチメニュー
ランチメニューは建物の外にも表示されています。
ランチメニューは7種類ありました。(2022年10月時点。税込)
- スペシャルステーキ(特選肉)
本黒毛和牛サーロイン7500円
本黒毛和牛ヒレ9100円 - ランチステーキ懐石(特選肉)
本黒毛和牛サーロイン6600円
本黒毛和牛ヒレ8200円 - Aランチ(和牛サーロイン)4500円
- Bランチ(和牛サーロイン)3290円
- Cランチ(豪州産サーロイン)1760円
- ハンバーグステーキセット 1430円
- 特製ビーフシチュー2090円
それぞれコースのようになっていて内容はさまざまです。
サラダ、焼き野菜、ガーリックライス、デザートなどがついています。
どれくらいお得かというとハンバーグステーキセットの値段を見るとわかりやすいと思います。1430円・・これはファミレス価格ですね。
とはいえ、せっかく鉄板焼きのお店に来ているので、ちょっと豪華にステーキ懐石のサーロインをいただくことにしました。
店内にはカウンターとラウンジが
お店に入ると予約の時間までラウンジで待ちます。
こちらは鉄板焼きの後でデザートやコーヒーをいただく場所でもあるのですが、こういう感じはとても嬉しいですね。


時間になると鉄板の前のカウンター席に案内されます。
ここでメニューが見せられますので注文をします。
上質なお肉だけでなく他の料理も秀逸!
ランチステーキ懐石は以下の内容になっています。
- グラスワインまたはジュース
- お通し
- スープ
- シーフード
- 焼野菜
- サラダ
- 口代り
- 本黒毛和牛ステーキ(特選肉)
- ガーリックライスまたはライス
- 小鉢/味噌汁/香の物
- デザート/コーヒーまたは紅茶
まずはグラスワイン。赤にしました。
お通しは、穴子・栗・マッシュルームのミルフィーユです。
季節感があって素材の旨みがしっかりと伝わってきます。
スープはコンソメスープ。とてもしっかりとした味わい。
シーフードは帆立。見た目にとても綺麗でソースがとてもおいしかったです。
焼き野菜。ドライトマトのソースがよくあっていました。野菜はどれもジューシーで良い焼き具合。
サラダ。
口代りのカシスのシャーベット。
そしてサーロインステーキ。ミディアムで焼いてもらいました。お肉と脂の旨みが最高で感動的なおいしさでした!
ご飯、味噌汁など。味噌汁も出汁の取り方がいいのか、とても上品でおいしかったです。
ガーリックライスと一緒にお肉をどんどん食べていきました。
鉄板焼きは焼肉と違って、焼き加減が完璧なので、よりお肉を楽しめますね。
食べ終わったらラウンジへ移動してコーヒーとデザートをいただきます。
デザートはマロンのスイーツ。
そして、コーヒー。しっかりとした味、深みがあって好みのコーヒーでした。
最後まで存分に楽しめました。
まとめ
馬車道を歩いていて看板を目にしていたので、そのうちに食べにいきたいと思っていたので、今回ようやくそれが叶いました。
正直にいって、これほどまでおいしいとは思っていませんでした。
ちょっと高いように感じた値段も食べてみると、コスパが良いことに気付かされました。
鉄板焼き自体、あまり食べる機会がなかったので、これを機に他のメニューや、他のお店の鉄板焼きを食べてみたくなりました。
近いうちにまた行きたいと思います!!
お店の情報
お店 | 横浜瀬里奈 ステーキドーム |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市中区弁天通5-70 損保ジャパン日本興亜横浜馬車道ビル 9F |
営業時間 | ランチ:11:30-14:30(最終入店) ディナー:17:00-22:00 |
定休日 | なし(年末年始はお休み) |
HP | 横浜瀬里奈 ステーキドーム 公式HP |
※営業時間、営業日などの詳細は公式ページをご覧ください。