横浜関内「べにはま」- 安くて本格沖縄料理が楽しめるランチスポット

横浜・関内横浜・馬車道ランチ沖縄料理

「べにはま」のランチが人気!

横浜の関内エリアを歩いていると、目立たない外観ながら地元の人々で賑わう沖縄料理店「べにはま」があります。

カウンター席だけの小さな店内は、ランチ時には常に満席になるほどの人気店。今回は沖縄料理の名店「べにはま」のランチについて紹介します。

小さく居心地のいい店内

「べにはま」はカウンター10席のみの小さな店舗。立ち飲み居酒屋のような雰囲気です。

内装はシンプルながらも沖縄感があり、一人でも気軽に入れるアットホームな雰囲気が特徴。席は限られているため、ランチの混雑時間帯は少し待つこともあります。

ランチメニュー

「べにはま」の最大の魅力は、なんといっても豊富なランチメニューの種類。14種類もの沖縄料理の組み合わせから選べるため、何度通っても違った味わいを楽しむことができます。

メニューの一部はこちらです。(2025年5月時点。税込価格)

  • 沖縄そばと三枚肉丼ハーフのセット…1050円
  • 沖縄そばハーフと三枚肉丼のセット…1050円
  • 沖縄そばとジューシーのセット…1000円
  • タコライスと沖縄そばのハーフ…1250円
  • べにはまのお得なランチセット…1100円
  • べにはま丼と沖縄そばのハーフセット…1200円
  • ゴーヤチャンプルと沖縄そばハーフセット…1350円
  • 超豪華ゴーヤと沖縄そばハーフセット(ラフテー・ジューシー・小鉢・スープ)…1700円

多くのメニューでは、沖縄そばと他の沖縄料理をセットで楽しめるようになっています。また、沖縄そばは単品でいくつかのメニューが用意されています。

特に店名の「べにはま」と付いたランチメニューは人気で売り切れてしまうのでご注意。

私たちは、沖縄そばと三枚肉丼ハーフのセット、自家製ソーキそばを注文しました。

ソーキと鰹出汁が効いた最高の「ソーキそば」

こちらが自家製ソーキそばです。

ゴロッとソーキが入っています。

スープは豚骨と鰹出汁がメインのようで、濃すぎない味付けはかなりおいしいです。

麺は少し太めの平打ちで、なかなか食べ応えがあります。

そしてお肉は大きくて、やわらかい。コラーゲンもたっぷりです。

こちらは、沖縄そばと三枚肉丼ハーフのセットです。

沖縄そばはソーキそばと同じスープだと思います。こちらも、もちろんおいしいですね。

三枚肉丼はちょうど良い大きさ。

やわらかいお肉は脂身もすごくおいしいです。

とても満足のランチでした。

「べにはま」がランチタイムに地元の人々で賑わう理由は、その手頃な価格とボリューム、そして何より料理の美味しさにあります!

カウンターのみの小さな店舗ながら、スタッフの方の丁寧な接客も好感が持てます!

まとめ

横浜関内エリアで本格的な沖縄料理を手頃な価格で楽しみたいなら、「べにはま」は絶好の選択肢です。

カウンター10席のみの小さな店内ですが、その味は本格的。豊富なランチメニューから自分好みの組み合わせを見つけ、沖縄の食文化を堪能してみてはいかがでしょうか。

夜は居酒屋として営業していますが、ランチタイムなら気軽に沖縄料理を試すことができるのも魅力の一つ。横浜で沖縄を感じられる、知る人ぞ知る隠れた名店です。

お店の情報

お店べにはま
住所神奈川県横浜市中区太田町1-20 三和ビル1F
定休日日曜日

※営業時間、営業日などの詳細はお店でご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました