サブウェイのフラッグシップストア「ヨコハマベイサイド本店」へ行ってみた!

横浜・馬車道ランチカフェ

横浜の海岸通り、赤レンガ倉庫近くに誕生した「サブウェイ ヨコハマベイサイド本店」。

日本サブウェイがワタミの傘下となって初めて開業した旗艦店として、2025年4月にオープンしました。

馬車道駅から徒歩約5分、赤レンガ倉庫からは徒歩約9分という絶好のロケーションで、天気がいい日はとても気持ちのいい場所です。

タッチパネル導入でサブウェイの複雑注文も回避?!

サブウェイといえば、パン、具材、ソースなど細かくカスタマイズできる点が魅力である一方、「注文の複雑さ」が日本での普及を妨げる一因とも言われてきました。

ヨコハマベイサイド本店では、この課題を解決すべく「セルフオーダーシステム」を導入。

タッチパネルでの直感的な操作により、初めての来店客でも自分のペースで注文できるようになっています。

お昼のメニューがお得

11時〜16時限定で「昼得セット」があり、週替わりサンドイッチ+ドリンクSまたはコロコロポテトSが550円〜という価格になっています。

この時は、照り焼きが週替わりサンドイッチとなっていました。

私たちは以下を注文しました。

  • 照り焼きサンド+ドリンクS+コロコロポテト(ドリンクとコロコロポテトの両方オーダーで+200円)
  • ローストビーフ+ドリンクS

新しい店内でおいしいサンドイッチ

注文してから出来上がるまで5分程度かかりました。

写真では少し小さく見えますが、わりとボリュームがあると感じました。

コロコロポテトは周りがカリッと揚がっていて、中は柔らかい食感です。なかなかおいしいですね。

まとめ

万国橋の近くで立地もよく、晴れた日は気持ちよく食事ができると思います。

近くに行かれる方はぜひ一度立ち寄ってみてください。

お店の情報

お店SUBWAY ヨコハマベイサイド本店
住所神奈川県横浜市中区海岸通4-24
営業時間平日:7:00-21:00
土日祝:9:00-21:00
HPサブウェイ公式サイト

※営業時間、営業日などの詳細は公式ページをご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました