「サワダ飯店」とは

「サワダ飯店 横浜ランドマークプラザ店」は、ミシュラン一つ星獲得シェフ・澤田州平氏が手がけるカジュアル中華。
みなとみらいのランドマークプラザ1Fという好立地で、名物の澤田流麻婆豆腐や担々麺、小籠包、海鮮炒めなどを昼から気軽に楽しめます。
店内は50席ほどで、明るくクリーンな雰囲気。お一人さま、同僚ランチ、打ち合わせ前後のサク飯にも使いやすい一軒です。
平日でもお昼は並びます!

私たちは平日のお昼に食べにいきましたが、やはり若干の列ができていました。
整理券を取って順番待ちをします。
ただ、回転は早いのでそれほど待たずに入店できると思います。
手頃な価格のランチメニューがお得!
「サワダ飯店」のメニューは、伝統的な広東料理をベースに、日本の季節感を取り入れた創造的な料理が揃っています。
看板メニューとしては、アーモンド香るよだれ鶏、豪華なフカヒレの姿煮込み、澤田流麻婆豆腐などが挙げられます。
そんな中でランチではお得なメニューが揃っています。

この日のランチメニューはこちらです。(2025年9月時点。税込価格)
- 澤田流麻婆豆腐セット 1380円
- 日替わりセット 1380円
- 油淋鶏セット 1280円
- 澤田流坦々麺セット 1380円
- 海鮮五目あんかけつゆそばセット 1480円
- 海鮮五目あんかけ焼きそばセット 1480円
+330円で杏仁豆腐やマンゴープリンを付けられます。
私たちは、油淋鶏セット、澤田流坦々麺セットを注文しました。
どれもかなりうまい!
こちらは「油淋鶏セット」

ご飯は少なめを頼みました。
揚げたての油淋鶏は旨味が凝縮されて、食感も最高です。

ご飯にぴったりですね!

こちらは「澤田流坦々麺セット」。


濃厚なスープは胡麻の風味たっぷりでクリーミー。ぐいぐいと飲みたくなっちゃいます。

程よい太さの麺もスープとぴったりの相性。とても美味しいですね。

こちらは以前に食べた「澤田流麻婆豆腐セット」。

濃厚な麻婆豆腐は刺激のある香りです。
少し甘みを感じる味でコクもたっぷり。辛さは程よい程度です。これはかなりおいしいですよ。

ご飯は大中小と選べます。(私は小を選びましたが、大でもそんなに多くないです。)
ご飯と一緒に食べると最高です!

お好みで卓上にある、赤山椒、青山椒、山椒辣油を利用できます。

まとめ
みなとみらいで、トレンド感ある本格中華を1,000円台から楽しめます。
ピークは混むものの、時間をずらせばかなり使い勝手のいいランチスポットです。
迷ったら:麻婆豆腐 or 担々麺、ランドマーク周辺での打ち合わせ前後やショッピングついでのランチにぜひ。
お店の情報
お店 | サワダ飯店 横浜ランドマークタワー店 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー1F |
営業時間 | 11:00-22:00 |
HP | インスタグラム |
コメント