横浜馬車道の『あおき』のランチは松花堂御膳がおすすめ!丁寧な作りでコスパも最高です

横浜・関内横浜・馬車道ランチ和食

今回は横浜馬車道にある和食店『あおき』で人気のランチをいただいてきました。丁寧に作られた料理がランチなら安く食べられますよ!

岐阜県出身の店主がつくる創作和食

f:id:ts01:20211123171830j:plain

『あおき』は、みなとみらい線馬車道駅が最寄り、JR関内駅からも徒歩圏内にあります。

店主は岐阜県出身とのことで飛騨牛などを使った創作和食を提供してくれます。

丁寧に作られた料理は定評があり、しかもリーズナブルなことからとても人気があります。

ランチは特に人気!

昼も夜もとても低価格な設定なのですが、特にランチは人気です。

平日は11時15分という開店時間なのですが、にもかかわらず開店前から列ができています。

周辺はオフィス街でもあるので、ちょっと早めの昼休みが取れた方や、外回りの人でないと1巡目に入るのは難しいですね。

私たちは11時5分ころに到着したのですが、すでに7、8名くらいが並んでいました。

ランチのメニューはこちら

f:id:ts01:20211123171845j:plain

この日のランチは以下のメニューでした。(2021年11月時点。税込)

  • 日替わり御膳(国産鶏のソテーBBQソース)950円
  • 煮穴子と炙りサーモン丼 1100円
  • 松花堂御膳 1200円
  • 海鮮ちらし(茶漬け出汁付き)1250円

ランチには小鉢2種類、お新香、味噌汁がついています。

そのほかにソフトドリンク200円、生ビール・サワー500円、自家製アイス200円。

そしてデザートにマスカルポーネのタルト200円がありました。

ご飯は白米と玄米を選べます。

私たちは以下のメニューをいただきました。

  • 日替わり御膳
  • 松花堂御膳
  • デザート

ご飯は両方とも玄米を選びました。

想像以上に丁寧でしっかりとした料理

こちらが松花堂御膳。

f:id:ts01:20211123175951j:plain

メインのおかずは4種類です。

こちらはビーフシチュー。しっかり煮込まれたコクのある味。ゴクゴクと飲みたくなるおいしさ。

f:id:ts01:20211123180120j:plain

鰹出汁のジュレと豆腐。出汁の風味が良く効いていて見た目もキレイです。

f:id:ts01:20211123180122j:plain

国産鶏のソテー(こちらは日替わりと一緒)。

f:id:ts01:20211123180124j:plain

お造り。とても新鮮でした。

f:id:ts01:20211123180126j:plain

さらに味噌汁もとてもいい塩梅で、ランチではなかなかお目にかかれないレベルでした。

こちらは日替わり御膳。

f:id:ts01:20211123180859j:plain

松花堂御膳と同じですが、鶏肉のサイズが大きくて野菜がたっぷりと入っています。

f:id:ts01:20211123180908j:plain

皮のパリパリ感とお肉のジューシーさ、弾力がとても心地よく、焼き加減が本当にちょうどいいですね。

見た目は家庭のおかずにも見えますが、格段に丁寧でおいしいです。

小鉢も一つ一つ手を抜いてないのがよくわかります。

特にこちらの酢の物は酢がしっかりと効いているのに角がなく、とてもさっぱりといただけました。

f:id:ts01:20211123182308j:plain

松花堂御膳も日替わり御膳も、とても丹念に作られていると感じました。

最後にデザート。マスカルポーネのタルト。

f:id:ts01:20211123182833j:plain

こちらも美味しかったのですが、個人的にはもう少しマスカルポーネの風味を感じたかったです。

まとめ

馬車道の創作和食店ということで以前から気になっていましたが、今回は意を決して11時15分の開店前に到着するつもりで出かけていきました。

この値段でこの味はコスパはかなり嬉しいですね。

人気になるのがよくわかります。

手軽においしい和食が食べたいときには最適ですね。

また食べにいきたいと思います。

お店の情報

お店 あおき
住所 神奈川県横浜市中区相生町4-65 高岡ビル1F
営業時間 11:15-13:45(ランチ)
17:30-23:00(ディナー)
ランチは平日のみ
定休日 日曜日
HP 創作和食あおき 公式インスタグラム

※営業時間、営業日などの詳細は公式ページをご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました