らーめん中々のスープは洗練された和食の出汁のようです!

横浜・反町/東神奈川/白楽ラーメン

白楽ではあっさり系のラーメン屋さん

f:id:ts01:20180830163338j:plain

白楽、東白楽、東神奈川駅周辺は、ラーメンの有名店が多く所在する地域です。

その中でも、らーめん中々はあっさり系のラーメンを提供してくれるお店です。

濃厚はラーメンもいいのですが、個人的には薄味派なので、出汁のようなスープがすごく好きです。

そんなスープがいただけると聞いて、今回は、らーめん中々さんへ行ってきました。

店内はカウンターのみで少し狭い

らーめん中々は、白楽駅からすぐの六角橋商店街のふれあい通りにあります。

ふれあい通りはアーケードになっている場所で少し狭い通りなのですが、古くから多くのお店が並んでいる場所です。

f:id:ts01:20180830163259j:plain

この並びにらーめん中々はあります。

f:id:ts01:20180830163329j:plain

店内はカウンターのみで、決して広くはありません。席は7席ほどです。

あまり混雑はしていない

有名店なのですが、私が通りかかる時は夕方が多く、あまり行列しているのを見ていません。

お昼どきは混雑しているかもしれませんが、多少時間をずらせばすぐに入店できると思います。

私たちが伺ったのは週末の夕方でしたが、先客はいたものの、すぐに入れました。

入店後もお客さんは入ってきますが、満席にはなりませんでしたので、並んでいる人はいませんでした。

メインは醤油ベース・塩ベースのラーメン

メニューはテーブルに置いてあります。

f:id:ts01:20180830164039j:plain

塩ベース、正油ベースがメインとなり、トッピングがあります。

具材の内容が塩と正油で異なっています。

塩は鶏とチャーシューに対して、正油には煮卵、ワンタン、ネギ、チャーシューのメニューがあります。

スープにあった具材ということかなと思い、以下のものを注文しました。

  • ワンタンめん+煮卵トッピング(正油ベース)
  • チャーシューめん(塩ベース)

一口食べてわかる洗練されたスープ

こちらが正油ベースのワンタンめんの煮卵トッピングです。

f:id:ts01:20180830165147j:plain

見ためから美味しそうな感じが伝わりますね。

まずはスープから。

f:id:ts01:20180830165244j:plain

一口飲んで思わず「うまい!」と言ってしまいました。

なんの出汁かよくわからなかったのですが、実は外に以下のような説明がありました。

f:id:ts01:20180830165436j:plain

牛すじ、魚介、野菜のスープなんですね。

ちょっと食べただけでは何がベースとなっているのかわかりませんでした。

しかも、濃くないし、正油とともに出汁のうまみがしっかりと伝わってきます。

こういう感じのラーメンのスープは久しぶりで、とても嬉しくなりました。

f:id:ts01:20180830165719j:plain

麺は細めの縮れ麺です。

この細さと加水率が低めの感じもわりと好きです。

食感もよくて進みますね。

こちらはワンタン。

f:id:ts01:20180830170007j:plain

味付け、食感ともによく、皮はもっちりしています。

ラーメンと麺があっさりしていますので、ちょうどいいかもしれません。

そして正油ベースのスープにぴったりだと思います。

 

煮卵もいい味付けで、個人的には好みの味です。

f:id:ts01:20180830170239j:plain

 

それから忘れてはいけないのがメンマです。

f:id:ts01:20180830170348j:plain

こちらもとてもいい食感ですが、主張しすぎないところがよかったです。

全体的にバランスが取れていると感じました。

 

こちらは塩ベースのチャーシューめんです。

f:id:ts01:20180830170501j:plain

チャーシューが5枚、キレイに並んでいます。

f:id:ts01:20180830173213j:plain

チャーシューはとてもやわらかく、脂身もいい感じであっさり目です。

そして、塩のスープもすごくおいしいです。

どちらかというと塩ベースの方が人気があるようですが、それもうなづけます。

このスープなら全部飲めてしまうくらいですね。

まとめ

ラーメンの主流はやはり濃い系だと思いますが、あっさり派、薄味派には、らーめん中々のスープはとても刺さりますね!

和食のような感覚で食べられますので、本当においしくいただけます。

六角橋商店街にあるというのも、風情があっていいです。

とてもおすすめです!

お店の情報

営業時間 11時から14時 17時から22時(日曜日も営業しています)

コメント

タイトルとURLをコピーしました