ゴリ課長の横浜グルメ

横浜生まれで今も横浜に住んでいるゴリ課長が、実際に食べた横浜のおいしいグルメを本音で紹介しています!特に横浜駅、桜木町、関内、馬車道、みなとみらい、中華街を中心に、安くておいしいお店を厳選してお伝えします。観光で横浜に来る方や、コスパのいいランチやラーメンを探している人など、ぜひ参考にしてください。

セブンの焼きそばパン(日清焼きそばUFOソース味)を食べみてました!

セブンで発売された焼きそばパンのUFOソース味を食べてみました!UFOが前面に出たこの味はなかなか個性的ですよ!

焼きそばパンに日清焼きそばU.F.Oソース味が出た!

f:id:ts01:20200324070547j:plain

先日、セブンイレブンに行ったら、新商品として焼きそばパンのUFOソース味が出ていました。

セブンとUFOのコラボは初ということで、とてもおもしろい企画ですね。

カップ焼きそばって、カロリーは高いけど、誰もが好きな味だったりしますよね。

それを焼きそばパンのソースとして使ってくれるなんて!

動画までありましたよ。

発売日は2020年3月17日で、沖縄を除く全国のセブンイレブンで発売されているようです。

f:id:ts01:20200324071139j:plain

値段は税込で159円。

f:id:ts01:20200324071159j:plain

カロリーは341kcalですので、焼きそばパンらしくしっかりとカロリーがありますね。

ソースのほか、マヨネーズやマーガリンなども使用されています。

袋を開けるとUFOの香りが!

f:id:ts01:20200324071347j:plain

袋を開けてパンを出してみると、UFOの香りが漂ってきます。

これはたまりませんね!

f:id:ts01:20200324071430j:plain

青のりはかかっていますが、基本的に野菜は入っていません。

f:id:ts01:20200324071511j:plain

麺はカップ焼きそばの麺ではありませんので、あくまでもソースがUFOのソースということです。

食べてみると、味はまさにUFOです!

UFOが前面に出てきますので、一口目は焼きそばパンとしての一体感はあまり感じられません。UFOを食べている感じです。

食べ進めていくうちに、だんだん焼きそばパンとして馴染んでいきます。

パン生地からは甘みを感じるので、ソースとの相性がいいですね。これは悪くないですね。

一度お試しを!

普通の焼きそばパンとはかなり違うなと思いました。

つまり、UFOのソースって、一般的な焼きそばのソースとかなり違うってことなんでしょうね。

UFO食べたきゃ、UFOを食べろってことなんでしょうけど、あえて焼きそばパンとして食べるのも良いと思います。

自分でカップ焼きそばを使って焼きそばパンを作るのもおもしろい気がしました。

みなさんも一度試してみてください! 

商品名 焼きそばパン(日清焼きそばU.F.Oソース味)
発売日 2020年3月17日
値段 159円(税込)
販売地域 全国(沖縄除く)