今回は横浜で大人気のブラフベーカリーです。元町に本店があるパン屋さんで食パン「ブラフブレッド」はとても有名です。
いろいろと食べてみましたので、気になる人はチェックしてみてください!
- ブラフベーカリーは横浜で人気のパン屋さん!
- お店自体のデザインもすばらしい
- 人気すぎて売り切れ注意!
- 日本大通り店も綺麗なお店です。
- 買ったパンはこちらです。
- ブラフレッドはもっちり食感が最高!
- まとめ
ブラフベーカリーは横浜で人気のパン屋さん!
ブラフベーカリーは元町に本店があるパン屋さんです。
2010年にオープンして以降、そのおいしさが評判となり、毎日のようににぎわっていて、2017年には日本大通りにも店舗を出し、山手にはアンダーブラフコーヒーというカフェも展開しています。
ブラフベーカリーのシェフは横浜生まれで、横浜のラミデュパン、世田谷のラ・テールなどの洋菓子店やパン屋を経て現在に至っているといいます。
お店自体のデザインもすばらしい
元町商店街から脇にそれて、山手の方へ続く坂の途中にお店があるのですが、お店は洗練されたデザインです。
人気すぎて売り切れ注意!
とにかく人気のパン屋さんなので、夕方にお店にいくとほとんど商品が残っていません。
私は午後6時ころにいったのですが、以下のような状態でした。
ベーグルが少しと・・
全体的に売り切れてしまった状態・・
なお、人気の食パン「ブラフブレッド」は北海道産の小麦粉「キタノカオリ」を100%使用しているとのことで、とても人気があります。
11時と14時にパンが焼きあがるということですので、時間にあわせて行くことをお勧めします。
日本大通り店も綺麗なお店です。
こちらは日本大通り店です。
大きな通り沿いにあるのですが、官庁やオフィスが多くある場所で、お店が目立っていません。
ですので、目指して行っても通り過ぎてしまうこともあるかもしれません。
実際に、地図を見ながら行ったのですが、通り過ぎてしまいました。
でも、昼間に行ったので、多くのパンがあってよかったです。
ブラフブレッドもちゃんと売っていました。
かわいいメロンパンも見えます。
ベーグルとフィリングです。
フィリングにはいろいろな種類があります。
日本大通り店では、ランチボックスというメニューがあります。
メニューは以下のようになっています。
- スモークハムとグリュイエールのホットプレスサンド
- グリルドマッシュルームとゴーダのホットプレスサンド
- ファウウェルサンド
- フィリーズチーズステーキサンド
- ブラフドッグ
ここに日替わりの惣菜が3つ付いてくるということで、とても人気があります。
すべて695円(税抜き)でわりとリーズナブルなど思います。
お昼にいってぜひ食べてみたいと思います。
買ったパンはこちらです。
プレッツェルクロワッサン。
断面図
サクッとした感じの生地で、程よく層になっています。バターとともに塩も効いています。全体の調和がとれていてとてもおいしいです。
キッシュ・ジャガイモベーコン
幅が10センチ以上あって、想像よりもかなりずっしりと思いです。
断面図を見てわかるとおり、ジャガイモがぎっしりと詰まっています。
味も食感もとてもいいですね。
シナモンロール。
かなりたっぷりのクリームがのっています。
無理やり断面にしてみましたが、生地は詰まっているし、やはりクリームが多いのがわかります。
クリームって多ければ多いほどいいですよね。パンもおいしいし、言うことありませんね。
ハワイ風ドーナツ(チョコ)
マラサダといってもいいかもしれません。
生地がおいしいので、中身が入っていないものでいいかもしれません。
こちらはベーグル。
フィリングとして購入したラムレーズンと一緒に食べました。
ベーグルはしっかりとした生地で食べ応えがあります。そこにラムレーズンを挟むとこれはこれでおいしい。
こちらはベーグルのシナモンレーズンです。
こちらのベーグルもしっかりとした食感で、シナモンの風味がいいです。
ラスクです。
小さくて食べやすい大きさのラスクです。
このラスクがとてもおいしくて、食べ始めると止まりません!
ついつい手が伸びてしまって、最後まで一気に食べてしまいます。
味はこれがブラウンシュガーバターで、その他にホワイトチョコレート、沁みチョコがあります。
こちらはある日に食べたいピーナツバターとベリーのサンドイッチです。
小さめのかわいいサンドイッチですが、濃厚で甘くないピーナツバターと甘いベリーのジャムがすごくマッチしていました。
ブラフレッドはもっちり食感が最高!
そしてこちらがブラフブレッドです。
ブラフブレッドは「&Premium3」(マガジンハウス)で、日本の食パン名品10本に選ばれたことでも知られている名品です!
一回り小さいサイズの食パンですが、皮が薄く香ばしく仕上がるといいます。
いわゆる柔らか目の食パンではなく、もちっとしたしっかり目の食感です。
小麦粉はキタノカオリ100%ということで、この食感も納得です。
甘さは少なく、生地の味をとことん楽しめます。
そのまま食べても、トーストしても、冷凍してからトーストしても、とにかくおいしい!
ちなみに、こちらは日本大通り店で購入したのですが、本店からブラフブレッドが入ってくるタイミングが決まっているようで、私は平日の16時に行きました。早いと30分経たないうちに売れちゃうみたいなので、購入時には気を付けてください。
まとめ
さすがに人気店だけあって、どれもおいしいしコスパも高いと思います。
今後も近くを通りかかったら、いろいろと買い込んでみたいと思います。
お店の情報
元町のブラフベーカリー
営業時間:8時から18時半
定休日:年末年始
電話:045-651-4490
電話での取り置きができるとのことです。
日本大通りのブラフベーカリー
営業時間:11時から19時
定休日:土日・祝日
電話:045-662-0181
コメント