ゴリ課長の横浜グルメ

横浜生まれで今も横浜に住んでいるゴリ課長が、実際に食べた横浜のおいしいグルメを本音で紹介しています!特に横浜駅、桜木町、関内、馬車道、みなとみらい、中華街を中心に、安くておいしいお店を厳選してお伝えします。観光で横浜に来る方や、コスパのいいランチやラーメンを探している人など、ぜひ参考にしてください。

横浜高島屋のカールヴァーン・デリカテッセンでアラビアのハンバーガーを食べましたよ!

今回は横浜高島屋の地下街にある「カールヴァーン・デリカテッセン」でアラビア料理を食べてみました!

「カールヴァーン」とは

カールヴァーンはアラビア料理を提供してくれるとても珍しいお店です。

横浜高島屋ではデリカテッセンなのでテイクアウトがメインなのですが、日本では埼玉県飯能市、渋谷にお店があります。

特に飯能市にある本店は渓谷の中にあって眺めが良く、お店もとても広く大きく、そしておいしいということで評判もいいのです。

そんなカールヴァーンが横浜高島屋に出店しました。

f:id:ts01:20210311222050j:plain

メニューなど

デリカテッセンにしては面積が広く、かなり多くのメニューがおいてあります。

f:id:ts01:20210311222352j:plain

ラムを使ったハンバーガーや野菜たっぷりのヴィーガンバーガーなどがあり、価格は1,300円〜1500円ほど。

カレーは1000円ほどの値段です。

また、このように一品ずついろいろなメニューが揃っています。

f:id:ts01:20210311222732j:plain

f:id:ts01:20210311222818j:plain

セットメニューとして、いくつかのお惣菜をボックスに入れてくれるというのもあります。

f:id:ts01:20210309232350j:plain

3品〜4品ほどで1200円〜1500円ほどの価格です。

想像以上においしい!

初めてということもあり、食べやすそうなメニューを注文しました。

  • アラビアン・プレミアムバーガー
  • モロヘイヤ&チキンとライス
  • カールヴァーンのビール
  • ドバイのコーラ

イートイン席がお店の奥にあるので、ハンバーガーやご飯ものは調理したてをいただけます。

f:id:ts01:20210309232904j:plain

まず、カールヴァーンのビールとドバイのコーラ。

f:id:ts01:20210309233056j:plain

ビールは結構フルーティでとても飲みやすかったです。

そして、コーラ。コーラはわりと普通のコーラですね。

f:id:ts01:20210309233125j:plain

そして、アラビアン・プレミアム・ハンバーガー

f:id:ts01:20210309233153j:plain

結構、ボリュームもあります。

お肉はラム肉ということですが、臭みなどはまったくなく、肉の旨味がしっかりとありますね。

ハンバーガー全体の風味もとてもいいです。

これはかなり満足度が高いですよ。ビールにぴったりです。

そして、もう一つは「モロヘイヤ&チキンとライス」

f:id:ts01:20210309233417j:plain
f:id:ts01:20210309233419j:plain

とろみのあるモロヘイヤはニンニクチップが乗っていて、たんぱくな味にほどよくニンニクが効いています。

ライスはインディカ米にサフランを入れたような感じで軽めです。

モロヘイヤが想像よりおいしく、ライスやチキンともよくあいます。

アラビア料理というのは馴染みがありませんでしたが、とてもいい印象になりました。

まとめ

アラビア料理というのはかなり珍しいと思いますが、思ったよりおいしいし、いろいろと食べてみたくなりました。

興味のある方はぜひ食べてみたください!

お店の情報

店舗  カールヴァーンデリカテッセン
住所 神奈川県横浜市西区南幸1丁目6−31
HP 横浜高島屋公式HP
カールヴァーン公式サイト