ハーゲンダッツは新しい商品を次々と開発していますが、中にはコンビニ限定のものもあります。
今回はセブンの「クリーミーコーン キャラメル&マカデミア」とローソン・ナチュラルローソンで「ブロンドショコラ マロンソース仕立て」を食べてみました!
セブン限定の「クリーミーコーン キャラメル&マカデミア」
12月5日から東京と千葉では販売されていましたが、ようやく全国展開してくれました。

それほど大きくはありません。
カロリーも309kcalとあまり多くはありませんね。

パッケージを外すとこのようなデザインです。

先がとんがっていて、かわいらしいデザインになっています。
アイスクリームの周りはキャラメルでコーティングされています。
アイスクリームの中にも、バタースカッチといってブラウンシュガーとバターから作られたカラメルのようなものが入っています。
これもなかなかおいしいです。 ワッフル部分もしっかりとおいしいところはさすがですね。
ただ、全体的にかなり甘いので、適度な甘さがいいと思う人はちょっと苦手かもしれませんね。
ローソン限定の「ブロンドショコラ マロンソース仕立て」

ミニカップの通常のタイプの商品です。
カロリーは286kcalです。ハーゲンダッツの中では標準より少し高いです。

ちゃんとおいしいです!
蓋を開けると、まぁ普通のハーゲンダッツですかね。


おどろくような美味しさとはいいませんが、マロンの風味もしっかりしているし、ハーゲンダッツのアイスクリームの滑らかさもあるし、とてもいいと思います。
まとめ
冬でもアイスは食べたくなりますよね。
ハーゲンダッツからはまだまだ新商品が発売されるようですので、見逃せませんね。



コメント