
このところ、すっかり蒙古タンメンにハマっているのですが、今回はその蒙古タンメン中本から発売されたカップ麺の「極豚ラーメン」を食べてみました!
極豚(ゴットン)ラーメンとは

極豚ラーメンはセブンプレミアムから2020年2月22日に発売されたカップ麺です。
蒙古タンメン中本が監修したラーメンで、価格は税込216円。
オリジナルの店舗メニューは「濃厚巨豚北極」というのが近いようですが、限定メニューで蒙古タンメンの横浜店では食べられないのが残念です。
とはいえ、これまで蒙古タンメンのカップ麺はハズレがなく、今回もかなり期待できますね!
今回のカップ麺は「極豚」と書いて「ゴットン」と読ませるという、なんともインパクトのある名前です。
カップ麺の側面には「北極×背脂」「激辛豚骨味噌」と記載されています。

背脂の旨味と北極の辛さが合わさっているということですね。

別添の「辛豚オイル」がキーポントですね。個人的には辛いものにハマりつつあるので、とても楽しみです。
具材は少なめ
カップ麺の蓋をあけてみると、このようになっています。

具材はあまり入っていませんね。肉のかやくとフライドガーリックが入っている程度です。
もともとカップ麺の具材にはそれほど期待感はないので、スープと麺がおいしければOKです。

カロリーは536kcalということで、これまでの蒙古タンメンのカップ麺と比較して標準的です。
やはり辛くてうますぎる!
お湯を入れて出来上がったのがこちら。

表面に背脂がのっているのがわかります。

ちょっと独特の臭いがありますね。
ここに辛豚オイルを投入します。


そして、混ぜれば完成です。

麺は相変わらず、太めで食感ももっちりとしておいしいです。
そして、スープですが、かなり辛いです!通常の蒙古タンメンのカップ麺と比べてもその上をいく辛さです。
とはいえ、味を感じられないというレベルではなく、しっかりとおいしさがわかるレベルの辛さですね。
豚の背脂が入っていることで独特の臭いがありますが、それも次第に慣れていき、旨味が押し寄せてきます。この辛さと旨味はハマりそうです!
ラーメンを食べ終わったら、ご飯と納豆を投入しちゃいました。

蒙古タンメン系のカップ麺はどうしても最後にご飯を入れたくなっちゃうんですよね。
同時に納豆も入れちゃいます。
納豆は蒙古タンメン系と味の相性がいいだけでなく、納豆に含まれるカリウムが塩分を排出してくれるのでオススメですね。
まとめ
今回もとてもおいしいカップ麺でした。セブンプレミアムには感謝です。
蒙古タンメンのカップ麺が好きな人にはオススメです!
| 商品名 | セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 極豚(ゴットン)ラーメン 激辛豚骨味噌 |
|---|---|
| 発売日 | 2020年2月22日 |
| 値段 | 216円(税込) |
| メーカー | 日清食品 |
| 販売地域 | 全国 |



コメント