1月の寒い中。この日はお肉でも食べようかと思い、以前から気になっていたロティスリー・アルティザンへ行ってきました。
こちらのお店は肉料理専門のフレンチという変わったお店です。
元町にある人気店ブラッスリー・アルティザンの姉妹店ということで、とても期待できます。
メニューを見ると、いろいろなものが書いてあって、どれもすごくおいしそうです。

まずは、飲み物。
人気というアイスティーパリジェンヌをオーダーしました。

サンジェルマンエルダーフラワーリキュールにアイスティーというカクテルで、あまりリキュールには詳しくないのですが、アイスティーが引き立つさわやかなカクテルです。
アルコールもあまり入っていない感じですので、お酒の弱い方にもお勧めです。
そして、食べ物ですが。メニューを見るとたくさんのものが書いてあって、迷ってしまいます。

メニュー表の他、コースもあるということで、2人で7,600円というコースをいただくことにしました。
このコースは一番シンプルで、かつこちらのお店のオススメのメニューが入っているというお得なコースになっています。
ちなみにメニューは次のとおり。
- 季節野菜のクリュディテ(アンチョビマヨ&ヴィネグレットソース)
 - artisanのパテ
 - artisan特製モツ煮
 - 国産 ひな鳥
 - 45日熟成牛リブロース
 
これだけ入って2人で7,600円というのはかなりお得感があります。
私たちはこれに追加で肉汁ローストポテトを注文しました。
壁から鹿のようなオブジェが飛び出しています。

まずはパテです。

ゴロゴロとしたお肉の食感を感じることができます。まさに肉屋のパテ!という感じです。
こちらは季節野菜のクリュディテ(アンチョビマヨ&ヴィネグレットソース)

いろいろな野菜が入っているのですが、どれも食感がすごくよく、シャキシャキとして、どんどん食べちゃいます。
アンチョビマヨとヴィネグレットソースも結構おいしいので、お肉の前に野菜が進んでしまいます。
お肉の前にワインを注文。ワインリストもあるようですが、簡易メニューからグラスワインを選びました。

選んだワインは、グラン・レッドという赤ワイン。適度に濃厚でタンニンもちゃんと味わえて、おいしかったです。

次はモツ煮込みです。

とてもモツが柔らかくなっていて、味もしっかりと染みています。これは、かなりおいしかったです。温かくて、すぐに食べてしまいました。
次は、国産ひな鳥です。

皮がパリッとして肉も程よい柔らかさ。個人的には塩味ではなく、お店でちゃんと作ったソースで食べるという方が好みですね。
そして、肉汁ローストポテト。

かなり、期待してたのですが、肉汁はあまり感じることができませんでした。
もうひとひねり、してあると良いように思いました。
そして、45日熟成牛リブロースです。

だいぶ食べてしまってから写真をとったので、少なく見えるかもしれませんが、かなりボリュームはあります。
とても、肉感が高い。とにかく、肉を食べているという感じがします。
肉の旨味がぎゅっと詰まっているのを、噛むたびに感じることができます。
これは、なかなかおいしいと思います。
この店の良さはやはり、こういうところに出ているということなんでしょうね。
デザートも食べようと思ったのですが、さすがに無理。
お腹いっぱいになりました。
お得なコースにしたおかげで、かなり安くすみました。
また、お肉を食べたくなったら行こうと思います。
ロティスリー・アルティザン (フレンチ / 馬車道駅、桜木町駅、関内駅) 
夜総合点★★★☆☆ 3.3



コメント