
今回は横浜市役所内の下層階の「ラクシスフロント」にあるラーメン屋「維新商店」へ行ってきました。本店のような混雑はなくすぐに入れます!
『維新商店』とは・・
麺や維新が運営する中華そばのお店です。
「麺や維新」と「維新商店」を運営していて、麺や維新は目黒に、維新商店は横浜駅、そして今回新たにできたラクシスフロントにあります。
ラクシスフロントは横浜市役所の低層階にある商業施設です。
JR桜木町駅から近く、みなとみらい線の馬車道駅からは直結しています。
場所はラクシスフロントの1階
ラクシスフロントの1階には、ル・ミトロン、フレッシュネスバーガー、UNIONなどが入っていて、フードコートのようになっています。
維新商店以外はフリーの座席で食べられるようですが、維新商店は店舗のカウンターで食べるようになっています。
店舗はフードコートの中に入っていかないと見えないので、ちょっとわかりづらいですね。
生姜の効いた中華そばはうまい!
主なメニューは以下のとおりです。(2022年3月時点。税込)
- 特中華そば 1050円
- わんたんそば 970円
- 肉増しそば 1070円
- 葱増しそば 920円
- 味玉そば 790円
- 中華そば 690円
中華そばが基本で、そこにトッピングするものによって値段が変わっています。
大盛りでも値段は同じです。
そのほかに期間限定のメニューなどもあるので、その時々で旬のメニューを楽しめます。
今回注文したのは以下のメニューです。
- 特中華そば
- 葱増しそば
生姜の効いたスープと縮れた平打ち麺の食感がいい!
5分ほどで提供されました。
まずこちらが「特中華そば」です。
維新商店の中華そばの特徴は生姜の効いたスープです。
見た目よりもあっさりとしていて生姜の風味がなんとも食欲をそそります。
麺は平打ちで食感もいいです。
こちらはチャーシュー。
チャーシューも味がしっかりと付いていて、ボリュームもあります。
そして、このワンタンが絶妙なんですよね。大きさ、皮の厚さ、そして具材の味付け。このラーメンにぴったりだし、これだけ食べてもツルッと食べられます。
こちらは葱増しそば。
これでもかというほど、たっぷりと葱が乗っています。
スープは中華そばと同じですね。葱の風味も感じるしおいしいです。
チャーシュー、メンマもおいしくいただきました。
まとめ
今回、土曜日のお昼にいきましたが、待つこともなくあっさりと席に座れました。
横浜西口の維新商店はいつも混雑していて入るまでに時間がかかっていましたが、こちらは空いていました。
並ばずに維新商店のラーメンを食べられるというのは、嬉しいですね。
生姜の効いたスープは食べる価値あります!
おすすめですよ。
お店の情報
お店 | 横浜中華そば 維新商店 みなとみらい店 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市中区本町6-50-10 ラクシスフロント 1F もとまちユニオンフードホール |
営業時間 | 11:00~23:00(平日) 11:00~22:00(土日・祝日) |
HP |
コメント