横浜市内 ストロベリーパークのパークサイドキッチンに行ってきました! ストロベリーパークとはストロベリーパークは2018年4月29日にオープンしたイチゴのテーマパークです!「イチゴのテーマパーク」なんて、イチゴ好きにとっては夢のような場所ですね。ここでは365日イチゴ狩りができるだけでなく、イタリアンやイチゴ... 2018.07.11 フルーツ横浜市内
横浜・中華街 聚楽の月馬拉米羔(マーライコ)と月餅は自家製で家庭的でおいしい! 聚楽のお菓子は自家製!中華街の善隣門を入らず、石川町方面へ歩いて行くと、左手に綺麗な赤が目立つお店が 見えてきます。そこが聚楽です。看板に中華菓子の製造販売と書いてあるとおり、聚楽さんのお菓子は自家製なんです。中華街には自家製のお菓子を販売... 2018.07.11 お菓子横浜・中華街
カフェ GOOD MORNING CAFE & GRILL で朝食!パンがモッチモチ。 虎ノ門で朝食を食べられるカフェ先日、虎ノ門ヒルズのアンダーズ東京に宿泊をしてきました。宿泊は朝食付きのプランではなかったので、虎ノ門ヒルズの目の前にあるグッドモーニングカフェ&グリルで朝食を食べることにしました。実は宿泊する前からおいしそう... 2018.07.10 カフェ虎ノ門
横浜・中華街 中華街 吉兆の「あさりそば」を食べてきました!やさしい味でおいしいです 「あさりそば」で人気の吉兆!中華街の少し奥の方に位置する吉兆さん。広東料理のお店ですが、人気のメニューはあさりそばです。あさりがたっぷり入ったラーメンを目当てにお店に行く人が多く、これまでにテレビや雑誌などでも紹介されているようです。 お店... 2018.07.08 中華横浜・中華街
虎ノ門 アンダーズ東京のBEBU(ビブ)のハンバーガーは肉もパンもうまいぞ! アンダーズ東京の1階にあるハンバーガー屋さんBEBU(びぶ)はアンダーズ東京(虎ノ門ヒルズ)の1階にあるハンバーガー屋さんです。先日、アンダーズ東京に宿泊した際に夕食をBEBUさんでいただきました。ホテルでハンバーガー屋さん?と思うかもしれ... 2018.07.07 ハンバーガー虎ノ門
イタリアン 虎ノ門ヒルズを散策してabove GRILL &BARで美味しいパスタを食べました! アンダーズ東京のチェックイン前に虎ノ門ヒルズを散策してきました。前回、アンダーズ東京に宿泊した記事をご紹介しましたが、今回は虎ノ門ヒルズのことを少し書きたいと思います。前回の記事はこちらです。 まず、こちら。虎ノ門ヒルズを見上げたところです... 2018.07.06 イタリアン虎ノ門
ホテル アンダーズ東京でラウンジなどを楽しんできました!しかも無料で宿泊です! アンダーズ東京とは?アンダーズ東京は虎ノ門ヒルズにあるホテルで、ハイアットホテルアンドリゾーツのホテルになります。2014年に開業で、日本へは初出店とのことです。ラグジュアリーホテルという分類だそうで、翻訳すると贅沢で高級なホテルということ... 2018.07.05 ホテル虎ノ門
横浜市内 バーグ戸部店でスタミナカレーとハンバーグカレーを食べてきた! バーグは横浜が誇るB級フード!横浜にバーグというカレーの人気店があります。ここのカレーはまさにB級フードといった感じで、長時間煮込まれたカレーにハンバーグや生姜焼きなどがたっぷりと乗っているのです。仕事帰りにガツガツと食べたいサラリーマンな... 2018.06.28 カレー横浜市内
横浜・伊勢佐木町 熊三郎商店のソフトクリームがうまい!伊東スイートハウスわかばの姉妹店 スイートハウスわかばの姉妹店が伊勢佐木町に…スイートハウスわかばといえば、伊東で人気のカフェというか喫茶店です。私は行ったことがないのですが、情報を見ているととても人気のお店です。パンケーキやサンドイッチなども人気のようですが、ソフトクリー... 2018.06.26 アイス横浜・伊勢佐木町
横浜市内 スイーツガーデン ユウジアジキのケーキはうますぎる!全国でも屈指のケーキを食べました! スイーツガーデン ユウジアジキ は全国でも屈指のケーキ屋さんYUJI AJIKIは、テレビや雑誌などでもちょくちょく紹介されていて、食べログでも4点台というとんでもないケーキ屋さんなんです。お店のHPを見ると、シェフの安食雄二さんはこれまで... 2018.06.23 ケーキ横浜市内
横浜駅周辺 維新商店のワンタンとチャーシューは期待以上!自家製麺とスープもうまい! 麺や維新の後継店として人気店に!維新商店は以前に同じ場所にあった麺や維新の後にできたお店です。麺や維新は目黒に移転して、ミシュランでもビブグルマンの常連になるなど、とても評価の高いお店です。維新商店も同じ系列のお店で、とても人気のお店ですか... 2018.06.19 ラーメン横浜駅周辺
横浜駅周辺 星のうどんは立ち食いなのにコシがある!横浜駅の穴場のうどん屋さん 星のうどんは立ち食いなのに自家製麺横浜駅で30年近くも営業している立ち食いのうどん屋さんがあります。それが星のうどんさんです。実は、私も20年以上前からから食べていると思われます。横浜駅周辺に立ち食い蕎麦屋さんはたくさんあります。通常立ち食... 2018.06.12 うどん横浜駅周辺
コンビニ セブンのもこシリーズとは?セブン一押しの「もこ」を食べてみました。 2023-03-09セブンへ良く行くのですが、もこシリーズが結構人気ですよね。自分でも良く購入するので、今回はもこシリーズについて解説しちゃいます!もこシリーズがどんどん発売されている!セブンスイーツで人気のシリーズで次々と新作が出ているの... 2018.06.07 お菓子コンビニ
横浜・中華街 徳記の「とんそくそば」は評判どおりのおいしさ!トロトロの豚足は食べるべき 徳記は中華街の端にある人気店!中華街で豚足のラーメン(とんそくそば)がおいしいと有名な徳記さんへ行ってきました。豚足そばというのが、中華街っぽくない気がするのですが、いずれにしろおいしいということですので楽しみです。場所は加賀町警察署の前の... 2018.06.02 中華横浜・中華街
横浜・中華街 景徳鎮の麻婆豆腐は辛いけどうまい!中華街で一番の麻婆豆腐! 景徳鎮は四川料理のお店!横浜中華街では、意外にも四川料理のお店はそんなに多くないんです。私の印象では広東料理が多いように思います。その中で、四川料理、しかも麻婆豆腐がすごくおいしいと評判なのが景徳鎮です。麻婆豆腐なんてどれも同じ?と思ってい... 2018.05.27 中華横浜・中華街
横浜・関内 関内の来々軒は札幌ラーメンの定番、王道が味わえる!辛いのが好きな人も満足できますよ 札幌ラーメンのお店「来々軒」 関内にはいくつか札幌ラーメンのお店がありますが、来々軒はこれぞ「札幌味噌ラーメン」を食べることができます。味噌ラーメンに加えて、辛いオロチョンラーメンもおいしいと人気です。評判が良くて関内駅からも近い割には混雑... 2018.05.26 ラーメン横浜・関内
横浜・中華街 杜記の魚水煮は辛くて想像以上のおいしさ!平日ランチがすごくお得です 杜記は四川料理の刀削麺のお店です横浜中華街を加賀町警察署の近くの善隣門から入って、少し歩いていくと右手に香港通が出てきます。香港通には有名なお店が並んでいるのですが、今回おじゃましたのは四川料理の杜記さんです。辛い四川料理メニューと刀削麺が... 2018.05.14 中華横浜・中華街
コンビニ セブンの金のワッフルコーンがおいしくてびっくりしました! セブンプレミアムゴールドからワッフルコーンが出た!セブンプレミアムゴールドは、セブンの商品の中でも最上級に位置付けられたオリジナル商品です。私もこれまでにいろいろと食べてきましたが、まずハズレはないです。どれも、確実にうまい!そのセブンプレ... 2018.05.12 アイスコンビニ
横浜・野毛 野毛焼きそばセンターまるきの焼きそばは本当においしか?! まるきは野毛で有名な焼きそばメインの居酒屋さん野毛に人気の焼きそば屋さんがあります。店名も「野毛焼きそばセンター」ということで、焼きそばに注力していることがわかります。しかも、焼きそばの麺は浅草の開花楼の麺、ソースはユニオンソースとの共同開... 2018.05.09 居酒屋横浜・野毛
横浜・野毛 野毛のホルモンセンターはおいしくて驚くほど安い! お肉系のお店を中心に展開するニュールックのホルモン屋さん野毛ホルモンセンターは株式会社ニュールックが運営しています。蒔田の焼肉屋さんの天龍、野毛にもお店がある「もつしげ」、戸塚や川崎にお店がある炭火焼肉の「あぶり屋」、タッカンマリの野毛とり... 2018.05.06 横浜・野毛焼肉
横浜・中華街 中華街の保昌で評判の牛バラ肉カレーご飯とは?実際に食べてきました! 2021-08-31中華街だけどカレーがおいしい保昌とは保昌さんは広東料理のお店なのですが、カレーがおいしいと評判のお店です。中華街なのにどうしてカレーなのか?勝手な想像ですが、日本のカレーはおいしいので、自分のお店でも作ってみたということ... 2018.05.04 カレー横浜・中華街
横浜・元町 フリッパーズ横浜元町店で奇跡のパンケーキを食べてきました! フリッパーズ(FLIPPER'S)はふわふわの「奇跡のパンケーキ」!フリッパーズは都内を中心にお店を展開しているパンケーキ屋さんです。そのパンケーキは奇跡のパンケーキと呼ばれていて、きめ細かい生地とふわふわの食感がとても人気となっています。... 2018.04.30 パンケーキ横浜・元町
カップラーメン どん兵衛の「どリッチ」を食べました!すごく満足度高いですよ〜 どん兵衛に「どリッチ」が出ました!コンビニにフラッと寄ってみたら、大好きなどん兵衛に「どリッチ」というものが出ていました。2018年4月23日に全国で発売されたということで、普通のカップラーメンとは見た目も違って、コンビニでも結構目立ちます... 2018.04.28 カップラーメンコンビニ
横浜・野毛 東京情熱餃子に行ってみました!リーズナブルでサラリーマンの夕食におすすめ!? 野毛の手前に餃子居酒屋ができていた野毛近辺をなんとなく歩いていると、新しい居酒屋さんができていました。「東京情熱餃子」というお店で、ちょっと引かれる店名ですね。2018年の4月にオープンしたばかりのようです。このところ、餃子の居酒屋さんが流... 2018.04.25 中華横浜・野毛
横浜・桜木町 横浜飯店は ぴおシティの素朴でおいしい中華屋さん! ぴおシティはディープな飲み屋街JR桜木町の駅から市営地下鉄に乗り換えるときに、ぴおシティを通ります。ここは野毛よりもディープなレストラン街なのですぴおシティには場外の競艇などがあって、わりと昼間から人がいます。そして、飲み屋さんも昼間からや... 2018.04.24 中華横浜・桜木町
横浜駅周辺 横浜ジョイナスの新しいフードコートで「スシロー」「リンガーハット」「SPONTINI」を食べてきました! 「FOOD & TIME ISETAN YOKOHAMA」がオープン!2018年3月20日に横浜駅のジョイナスに「FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA」がオープンしてました。横浜にはフードコートのような場所はあまりなかったので... 2018.04.20 横浜駅周辺
横浜・関内 こーちゃんの揚げ物はすごくおいしい!安くておいしい吉田町の居酒屋です 野毛の先の吉田町にある居酒屋「こーちゃん」桜木町から関内にかけては、野毛や吉田町などに多くの飲み屋さんがあります。古くからある居酒屋さんだけでなく、新しい飲み屋さんもどんどん出店しています。そんな中で古くから吉田町にある気軽に入れる居酒屋が... 2018.04.08 居酒屋横浜・関内
パンケーキ パルシステムのホットケーキは素朴でおいしかった! パルシステムのホットケーキミックスをもらった!パルシステムを利用していると、たまにプレゼントがあったりします。今回もらったのは、ホットケーキミックスです。うちはパンケーキが大好きなので、思わず喜んでしまいました。原料にこだわった素朴なホット... 2018.04.07 うちご飯パルシステムパンケーキ
横浜・中華街 萬珍樓でコースを食べてきました!中華街の老舗は本当においしかった! 萬珍樓と中華街の超老舗です!萬珍樓は明治25年の創業ということで、120年以上もの歴史があるお店なんです。中華街のシンボルとも言われる関帝廟ができたのが明治6年ということですから、萬珍樓は中華街のスタート時から存在していたお店ということにな... 2018.03.21 中華横浜・中華街
横浜・みなとみらい まぐろ問屋めぐみ水産 マークイズみなとみらい店で回転寿司を堪能してきました! マークイズみなとみらいの4階ですマークイズみなとみらいの4階はレストランフロアでフードコートもあり、休みの日は家族づれの人たちで賑わっています。列を作っている人気のお店がいくつかあるのですが、まぐろ問屋めぐみ水産もその一つです。回転寿司のお... 2018.03.18 寿司横浜・みなとみらい