大阪 大阪? 阪神百貨店でいか焼き食べました! 九州から始まった旅行。四国、高野山、熊野、伊勢神宮を経て、最後の大阪へやってきました。大阪は食べ物がおいしいので、とても好きな場所です。この日は、イカ焼きを食べて、インターコンチネンタルホテル大阪で宿泊の予定です。 2023.06.04 大阪
紀伊 紀伊半島? 高野山の宿坊 西禅院に宿泊。精進料理を堪能! 四国でうどんを食べた後に、徳島へ移動し、フェリーで和歌山へ渡って、高野山へ行こうと思っていたのですが、運悪く、南海フェリーが間引き運航をしていて、朝一番のフェリーがないことが判明しました。 2023.06.04 紀伊高野山
横浜・野毛 俺のフレンチYOKOHAMA!ついに「俺の」が横浜に来たので早速行きました! 「俺の」はとても好きで、これまでもあちこちへ行ってきました。横浜進出の噂は以前からあったように思いますが、ようやくできましたね。俺のフレンチYOKOHAMA。 2023.06.04 フレンチ横浜・野毛
コンビニ ローソンのウチカフェフラッペ チンするアイス! このところ、とてつもなく暑い日が続いています。どうしても、コンビニによって冷たいものを食べたくなりますね。以前にも紹介したウチカフェフラッペですが、今回はチョコレートです。 2023.06.04 アイスコンビニ
ラーメン 夏にさっぱりなカップラーメン!カップヌードルライトのそうめん。 夏ですが、カップラーメン好きな私にとっては、それでも食べたい。暑い時のカップラーメンといえば、こちらです。 2023.06.04 カップラーメンコンビニラーメン
ラーメン けっこうおいしい!まるか食品「ペヤングやきそばナポリやん」 まるか食品といえば、ペヤングソース焼きそばです。虫混入事件から一時販売を休止していましたが、現在は販売を開始しています。すごくおいしいペヤングソース焼きそばが食べられないというのは、かなりツラかったですね。これは、販売休止前の商品で、「やき... 2023.06.04 イタリアンカップラーメンコンビニラーメン
ラーメン 横浜の家系といえば、六角家!カップラーメンもおいしい。 横浜の家系ラーメンといえば、吉村家や六角家などが有名ですね。こちらは、その六角家のカップラーメンです。 2023.06.04 カップラーメンコンビニラーメン
横浜・野毛 丸亀製麺 関内店 しっかりとしたコシのある麺です! うどんはとても大好きで、こちらの丸亀製麺にも良く行きます。本場の讃岐にはかなわない部分もあると思いますが、近所でこの味を食べることができれば、十分です。 2023.06.04 うどん横浜・野毛
ラーメン 鴨だしのカップラーメン! TRY新人大賞総合1位。しば田! 珍しいカップラーメンが売っていましたので、食べてみました。 東京の調布にあるラーメン屋さんの「しば田」さんがマルちゃんと作ったカップラーメンのようです。 2023.06.04 カップラーメンコンビニラーメン
フレンチ オーグードゥジュール 市ケ谷にあるフレンチの名店! 久々に都内に繰り出しました。しかも、市ケ谷。フレンチの名店オーグードゥジュールに行ってきました。こちらは、ミシュランでも星を取るお店で、CP、サービスともによく、とても評判のいいお店です。 2023.06.04 フレンチ市ケ谷
横浜・野毛 たまには食べませんか? 最高の醤油ラーメン! 喜多方ラーメン坂内 以前は、あちこちにあった喜多方ラーメンのお店ですが、最近は結構少なくなりました。突然、食べたくなりますよね。一番近くの喜多方ラーメン。坂内の石川町店へ行ってきました。 2023.06.04 ラーメン横浜・野毛
横浜・野毛 GINDACO 銀ダコのハイボール酒場が野毛にできた! 横浜の野毛の少し手前の交差点に銀ダコのハイボール酒場ができました。関内の方にはあったのですが、週末なんかは結構混雑していて、なんとかく入れなかったんですよね。それが、野毛にできたということで、よろこんでいってきました。 2023.06.04 横浜・野毛
コンビニ 黒いコンソメ味!? カルビーから新しいポテトチップス! スタバのパンプキンパイラテも出た! お菓子を食べたくなって、コンビニで新しいお菓子を探してきました。コンビニのお菓子は入れ替わりが激しくて、とても楽しいです。この時期はハロウィンということもあって、特にいろいろなお菓子が出ています。その中でもとても気になったのがこちら。 2023.06.04 お菓子コンビニ
和食 久々に「俺の割烹」に行ってきました。やはり安定感のあるおいしさ! 久しぶりに銀座の俺の割烹へ行ってきました。最近はネットで予約もとれるようになったので、とても楽ですね。少し前から俺の割烹は客の入りが以前より悪くなったように思っていたのですが、そんなことはないですね。しっかりと満席になっていました。 2023.06.04 和食新橋・銀座
うちご飯 家でクリスマスをしてみました。 クリスマスは割と、家で過ごす人が多いようですね。外で豪華にディナーを食べるという時代は終わったのでしょうかね。とはいえ、クリスマスの横浜・桜木町は混雑しています。 2023.06.04 うちご飯
カフェ スターバックスの2015クリスマス! スターバックスはハロウィンが終わった辺りから始まって、12月の初旬でクリスマスメニューが出尽くした感じです。今年のスターバックスのクリスマスを自分なりに振り返ってみたいと思います。自分としては、今年手に入れたかったのが、缶に入ったVIAです... 2023.06.04 カフェコーヒー
横浜・野毛 また俺のフレンチYOKOHAMAに行っちゃいました~! お手ごろでおいしい食事ができる「俺の」シリーズです。以前にも俺のフレンチ横浜にいったという記事を書きましたが、そのあともちょくちょく行ってまして、また先日に行ってきました。個人的には場所が近いというのが嬉しいし、ウェブ予約がとても楽なのもあ... 2023.06.04 フレンチ横浜・野毛
コンビニ 今さらですが、セブンプレミアムのソフトクリームがすごくおいしい!と気づきました。 すっかりと冬になってしまいましたが、冬でもアイスクリームはどこのコンビニでも、スーパーでも売っています。冬に暖かい部屋で、冷たいアイスを食べるというのもいいですよね。 2023.06.04 アイスコンビニ
横浜・野毛 野毛ぴおシティの安くておいしいお寿司屋さん「かぐら」 野毛近辺には魚介をメインにしている飲み屋さんがいくつかありますが、寿司がメインでしかも安いお店というのは、なかなかありません。しかし、ぴおシティにはあるんです。それが「かぐら」さんです。 2023.06.04 寿司横浜・野毛
フレンチ 俺のフレンチ銀座本店に行ってきました! 大好きな「俺の」シリーズですが、久しぶりに俺のフレンチ銀座本店に行ってきました。以前に行ったのは、1年以上前だったように思います。 2023.06.04 フレンチ新橋・銀座
新橋・銀座 俺のスパニッシュへ行ってきました! 大好きな「俺の」シリーズですが、俺のスパニッシュには行っことがありませんでした。今回、予約を取って行ってきました。俺のスパニッシュは新橋から行くとコリドー街の手前辺りにあります。俺のイタリアンJazzの並びで、俺のフレンチTableTaku... 2023.06.04 スペイン新橋・銀座
横浜・野毛 ダ・タカシマ(da TAKASHIMA)横浜駅東口の大人気イタリアン! 土曜のお昼。たまにはイタリアンでも・・と思って、この辺ではとても有名なイタリアンのお店「ダ・タカシマ(da TAKASHIMA)」へ行ってきました。こちらのお店は、週末だとランチでも予約しないと入れません。 2023.06.04 イタリアン横浜・野毛
横浜・野毛 黄金町の鶏源の鶏白湯を食べてきました! 横浜にはおいしいラーメン屋さんがたくさんあります。鶏喰さんを始め、家系ラーメンの吉村屋さんなど。その中で、こちらは濃厚な鶏のダシをスープとしたラーメンを作っているお店です。黄金町から2分くらい歩いたところにある「鶏源」さん。 2023.06.04 ラーメン横浜・野毛
横浜・野毛 中華街で上海蟹を堪能!三和楼で上海蟹と排骨麺を食べました。 9月の中旬から、この時期は上海蟹の時期です。毎年、上海蟹を食べているという訳ではないのですが、今年はとても食べたくなりました。そんな訳で、横浜中華街の三和楼に行ってきました。 2023.06.04 中華横浜・野毛
横浜・野毛 ノ慣(へちかん) 野毛で行列のできる煮干し系のラーメン屋さん! 横浜の野毛にはいくつかラーメン屋さんがあります。どこも、それなりにおいしいので、お腹が空いた時には重宝します。中でもスープにこだわって、とても丁寧にラーメンを作っているお店があります。 2023.06.04 ラーメン横浜・野毛
カップラーメン マルちゃん正麺 芳醇こく醤油。ほんとに醤油がおいしい! 焼肉を食べて、飲んでから帰りにラーメンが食べたくなったのですが、カップラーメンで我慢することにしました。 今回、購入したのは、マルちゃん正麺の芳醇こく醤油です。 2023.06.04 カップラーメン
カップラーメン TRYラーメン大賞名店部門しお1位 進化のカップラーメン! TRYラーメン大賞の「TRY」とはTokyo Ramen of the Year の略で、7人のラーメンの達人が決定するもので、2000年から例年行われているようです。いろいろな部門があって、1位になるとカップラーメンの商品化などが行われる... 2023.06.04 カップラーメン
カップラーメン ラタトゥイユの日清カップヌードル。具材が以外にリアルです! 少し前に日清カップヌードルからラタトゥイユ味が出ていました。買ったまま食べていなかったので、夕食に食べました。 2023.06.04 カップラーメン
カップラーメン 日清の横浜家系ラーメン!スープはかなり本格的! 飲んだ後にはどうしてもラーメンが食べたくなってしまいます。その衝動をなんとか抑えようとして、なんとかカップラーメンで手を打つことにしました。それがこちらの横浜家系ラーメンです。 2023.06.04 カップラーメン
ラーメン 史上最高のカップラーメン! セブンイレブンの「だるま」 カップラーメンは結構好きなので、よく食べています。カップラーメンはカップラーメンならではの味があり、カップヌードルとか、逆に普通のラーメン屋さんでは食べることのできない良さがあります。 2023.06.04 カップラーメンコンビニラーメン