横浜・野毛

丸亀製麺 関内店 しっかりとしたコシのある麺です!

うどんはとても大好きで、こちらの丸亀製麺にも良く行きます。本場の讃岐にはかなわない部分もあると思いますが、近所でこの味を食べることができれば、十分です。
カップラーメン

日清の横浜家系ラーメン!スープはかなり本格的!

飲んだ後にはどうしてもラーメンが食べたくなってしまいます。その衝動をなんとか抑えようとして、なんとかカップラーメンで手を打つことにしました。それがこちらの横浜家系ラーメンです。
和食

久々に「俺の割烹」に行ってきました。やはり安定感のあるおいしさ!

久しぶりに銀座の俺の割烹へ行ってきました。最近はネットで予約もとれるようになったので、とても楽ですね。少し前から俺の割烹は客の入りが以前より悪くなったように思っていたのですが、そんなことはないですね。しっかりと満席になっていました。
コンビニ

黒いコンソメ味!? カルビーから新しいポテトチップス! スタバのパンプキンパイラテも出た!

お菓子を食べたくなって、コンビニで新しいお菓子を探してきました。コンビニのお菓子は入れ替わりが激しくて、とても楽しいです。この時期はハロウィンということもあって、特にいろいろなお菓子が出ています。その中でもとても気になったのがこちら。
横浜・野毛

GINDACO 銀ダコのハイボール酒場が野毛にできた!

横浜の野毛の少し手前の交差点に銀ダコのハイボール酒場ができました。関内の方にはあったのですが、週末なんかは結構混雑していて、なんとかく入れなかったんですよね。それが、野毛にできたということで、よろこんでいってきました。
横浜・野毛

東京純豆腐みなとみらい 予想以上のおいしさ!

横浜のみなとみらいをフラフラとしていて、お昼。クイーンズイーストの地下1階は飲食店があるのですが、どこも混雑しています。中でも、あまり混雑していない東京純豆腐へ行きました。
イタリアン

俺のイタリアンJAZZへまた行ってきました!

安くておいしい「俺の」のお店にはついつい足を運んでしまいます。今回も、連休前の金曜日ですが、さっくりと予約をとって行ってきました
横浜・野毛

伊勢佐木町でチャーシューのおいしいラーメン屋。唐桃軒。

横浜にはたくさんのラーメン屋があり、特に家系が有名ですが、家系以外にもおいしいラーメン屋はあります。たまに食べたくなるのが、伊勢佐木町にある唐桃軒のラーメン。
横浜・野毛

たまには食べませんか? 最高の醤油ラーメン! 喜多方ラーメン坂内

以前は、あちこちにあった喜多方ラーメンのお店ですが、最近は結構少なくなりました。突然、食べたくなりますよね。一番近くの喜多方ラーメン。坂内の石川町店へ行ってきました。
未分類

横浜の野毛山公園・大岡川の桜の実況!平成27年3月28日

野毛山公園と、紅葉坂の神奈川県立図書館の裏手にある掃部山(かもんやま)公園の桜を見てきました。
横浜・野毛

横浜の野毛山公園・大岡川の桜の実況!平成27年3月26日

今年もようやくお花見の時期になってきました。早くお花見をしたいのですが、なかなか思うように桜が咲いてくれませんね。横浜でも開花宣言が出たようですが、満開はまだ少し先ですね。
横浜・野毛

桜はどのくらい咲いた?横浜大岡川・野毛山公園の平成28年4月1日の午前中の状況です!

朝から少し散歩をして、桜の具合をみてきました。東京では満開宣言がでたりしていますが、横浜の大岡川や野毛山公園の具合はどんな感じでしょうか。 まずは、野毛から吉田町方面へ都橋を渡ったところにある、福富町西公園の桜です。
横浜・野毛

野毛とりとんでタッカンマリを食べ放題!

少し寒い日に夕食を何にしようかと、野毛をぶらぶらとしてました。寒くて雨も降っていたので、鍋がいいかなと思い、以前から気になっていた野毛とりとんへ行くことにしました。韓国でタッカンマリを食べた時に、とてもおいしいと思い、日本でも食べようと思っ...
横浜・野毛

野毛の華蔵(かぐら)は安くておいしい焼き鳥と鶏そば!

横浜の野毛にはおいしい焼き鳥屋さんがたくさんあります。その中で、こちらのお店は2014年にオープンしたとのことです。老舗が多い場所で新たに焼き鳥屋をオープンするというのは、やはり腕に自信があるということだと思います。
カップラーメン

マルちゃん製麺の「うま辛担担麺」はやはりおいしい!

お昼に買い置きしてあったカップラーメンを食べることにしました。いくつかある中で、こちらのマルちゃんうま辛担担麺を食べることにしました。
カップラーメン

カップヌードルリッチのスッポンとフカヒレを食べてみました!

4月11日から新発売となった、カップヌードルリッチの贅沢だしスッポンスープ味、贅沢とろみフカヒレスープ味を早速食べてみました。カップヌードルよりうまい!という触れ込みのこのリッチです。セブンイレブンでは、かなり販売促進を行っているようで、お...
ラーメン

俺の焼肉屋→蒲田のニュータンタンメン本舗でシメてきました!

先日、恒例の焼肉。俺の焼肉屋蒲田店にまた行ってきました。一時期、少し空いてきたかなと思っていたのですが、この日は土曜日の午後6時頃に行ったこともあって、1時間待ちと言われてしまいました。名前を書いて、ちょっと外で飲みながら待ちました。
横浜・野毛

馬車道のリパイユでランチをしてきました。

馬車道にあるリパイユさんはおいしくて、とてもリーズナブルにフレンチをいただけるところです。雰囲気もよく、もちろん料理もとてもおいしいのです。今回はランチでおじゃましてきました。現在は、ケーブルテレビの「Lunch@Yokohama」という番...
横浜・野毛

桜木町シアルの重慶茶樓でチャーハンと五目そば!

桜木町シアルにある重慶茶樓は、小さなお店ながらもおいしい中華をお手ごろなお値段で提供してくれるという、数少ないお店の一つです。中華街に行かずとも、ちょこっと中華を食べたいなら、十分に楽しめます。
横浜・野毛

野毛山公園のすぐ手前。メゾン・ド・ハラは丁寧な仕事で満足の味です!

以前から気になっていた野毛山公園の手前にあるカジュアルフレンチのお店。メゾン・ド・ハラです。おしゃれな外観ながらも、そんなに混雑していない点から、ちょっと入りづらい印象があったのですが、今回はさっくりと行ってきました。こちらのお店は野菜が売...
横浜・野毛

横浜水信 CIAL桜木町店でおいしいフルーツサンドイッチ!

桜木町にシアルができて、もう経ちますが、気になりながらも入ってこなかったお店。横浜水信さんへ行ってきました。横浜水信といえば、フルーツの卸という感じがします。また、水信グループは卸業の強みを生かした果物の販売や、レストランなどへ上質なフルー...
横浜・野毛

横浜・野毛の食べ歩き 里葉亭

今日は、自分の誕生日のお祝いということもあって、比較的近所にありながら、これまでお邪魔していなかった、焼き鳥の名店「里葉亭」へ行ってきました。 こちらは、焼き鳥といっても、大衆といったお値段ではありません。飲み物込みで1人あたり1万円くらい...
川崎

金子半之助 川崎ラゾーナ店

以前から気になっていた江戸前天丼の専門店です。本店は日本橋にあるのですが、本店の方は常に行列ができていますので、並んでまではなぁと思っていました。川崎ラゾーナのフードコートにも入っていたのですね。
未分類

Cinnamon’s Restaurant 横浜山下公園店

平日の休みを使って、普段混雑しているようなお店へ行こうと思い、シナモンズレストランへやってきました。食べログでもすごく評判がいいお店で、一度は行きたかったお店です。ハワイのオアフ島のカイルアというところにあるお店で、いわゆるハワイの朝食パン...
蕎麦

俺のそば GINZA5

やっぱり人気のある「俺の」シリーズ。私も大好きです。今回は「俺のそば」へ行ってきました。
横浜・野毛

まるう商店さん 日ノ出町店

こちらは、横浜で有名な「まるう商店さん」です。なんといっても、お魚料理がおいしくて、ボリュームがあり、安い。もちろん、とても人気のあるお店です。
横浜・みなとみらい

ミセスエリザベスマフィンの値段は?みなとみらいで評判の手作りマフィンをレポート

ミセスエリザベスマフィンはランドマークプラザにあります。ミセスエリザベスマフィンは福岡と横浜に店舗があるアメリカンマフィンの専門店です。マフィンってとても美味しいと思うのですが、意外にも専門のお店は少ないように思います。こちらのお店はみなと...
新橋・銀座

俺のイタリアンJAZZ

俺の…のお店には、これまでもいろいろと行っています。最近は、並ばずとも入れるとかいいますが、それでもやはり、人気は高いし、味もいい。 俺のイタリアンJAZZは、「俺の」の中でも、かなりの人気店です。安く食べれて、たっぷりワインを飲めて、当然...
横浜・野毛

横浜の馬車道でおいしくて安い、そしておしゃれなフレンチ。リパイユさんです。

9月の連休ですが、あまり出かけるところなかったので、せめておいしいものを食べようと、横浜の関内の馬車道にあるフレンチの有名店「リパイユ」さんへ行ってきました。
和食

櫻川

日本橋の三越前にある櫻川。こちらの店主は、以前からお店を出していらっしゃった方で、櫻川の前にもいくつかお店をだしていたようです。以前のお店は、立地が悪いところもあったようですが、どこに出しても必ず評判のお店になってしまうということで、店主の...