横浜・元町

元町「レブレッソ(LeBRESSO)」の食パンは程よい甘みとうまみがおいしい!

今回は元町にあるパン屋さん「レブレッソ(LeBRESSO)」の食パンを買ってきました。定番の食パンはお手頃価格でとてもおいしいですよ!「レブレッソ(LeBRESSO)」は元町にあるオシャレなパン屋さん大阪に本店があって、「食パン専門店×コー...
横浜・みなとみらい

「はまやカレー」はキクヤカリーが監修したお墨付きのスープカレーを味わえる!

今回は横浜ランドマークプラザにオープンした「はまやカレー」へ行ってきました。野毛のカレー屋「Kikuya Curry(キクヤカリー)」監修ということで楽しみです。はまやカレーはKikuya Curry(キクヤカリー)監修のお店はまやカレーは...
横浜・みなとみらい

コメダ珈琲店横浜ランドマークプラザ店は明るい店内でくつろげます

今回はランドマークプラザにあるコメダ珈琲店へ行ってきました。居心地がよくて電源もあるのでちょっとした作業にも良いですよ。いつも人気のコメダ珈琲店横浜ランドマークプラザにはコメダ珈琲店とおかげ庵という2店舗が併設されていて、どちらもコメダの運...
横浜・みなとみらい

北海道キッチンYOSHIMI横浜ランドマークプラザ店でローストビーフ丼を食べてみた!

今回は横浜ランドマークプラザの1階にある「北海道キッチンYOSHIMI」でローストビーフ丼などを食べてみました。北海道キッチンYOSHIMIとは北海道キッチンYOSHIMIは、株式会社YOSHIMIが運営するレストランです。北海道を拠点とし...
横浜・反町/東神奈川/白楽

スシロー「ジョブチューン一流寿司職人ジャッジ」で紹介されたメニューを食べてみました!

今回はジョブチューンで放送していた「スシロー×超一流寿司職人」で登場したメニューを食べてきました。スシローのお寿司は本当においしいのか?スシロー東神奈川店へ行ってきました2020年12月時点で横浜市内のスシローを公式サイトで検索すると14店...
蒲田

俺の焼肉で前沢牛をたっぷり食べてきました!

俺の焼肉は、安くておいしいお肉をお腹いっぱい食べられるので大好きです!最近はあまり行けなかったのですが、少し前にようやく行けたのでそのときのお肉をご紹介します!俺の焼肉「前沢牛」フェア俺の焼肉だけでなく、俺のシリーズもそうなのですが、様々な...
横浜・馬車道

茶寮伊藤園は本格的なお茶がとてもおいしい!

今回は、ハンマーヘッドにある茶寮伊藤園に行ってきました!本格的なお茶が手軽にいただけますよ。伊藤園が運営する「茶寮伊藤園」茶寮伊藤園は、「お〜いお茶」などで有名な伊藤園が運営しています。福岡空港や羽田空港にもお店があり、インバウンドなどを意...
横浜・伊勢佐木町

伊勢佐木町の助六寿司は安くて新鮮なネタがおいしい!

今回は伊勢佐木町で人気のお寿司屋さん「助六寿司」へ行ってきました。深夜まで営業している助六寿司伊勢佐木町という土地柄か、深夜3時まで営業しているという嬉しいお寿司屋さんです。飲んだ後の締めでお寿司を食べられるし、しかも安いということで人気の...
横浜・みなとみらい

「横濱こてがえし」でモダン焼きと牛すじネギ焼きをいただきました

今回はみなとみらいのマークイズにあるお好み焼き屋さん「横濱こてがえし」へ行ってきました。東和フーズが運営する「こてがえし」こてがえしは東京周辺に店舗を展開するお好み焼き屋さんで、運営は椿屋カフェやダッキーダックなどでおなじみの東和フーズさん...
横浜・関内

横浜関内・福富町にある「丸祇羅 (マルマサラ)」はお店もカレーもすごくいい!

2021-09-18今回は横浜関内のちょっとディープな場所、福富町にある人気のスパイスカレー店「丸祇羅 (マルマサラ)」へ行ってきました。ヒグラシが鳴く店内福富町にあるちょっと古めのビルの3階にあるスパイスカレーのお店「丸祇羅 (マルマサラ...
横浜・中華街

長崎屋のチャンポンとナポリタンは評判どおりのおいしさ!

今回は中華街にあるチャンポンのお店「長崎屋」さんへ行ってきました。チャンポンとナポリタンがおいしいですよ!中華街の端にある長崎屋昭和36年(1961年)に定食屋さんとして開業、昭和46年(1971年)にチャンポン屋さんの「長崎屋」として営業...
横浜駅周辺

CIAL横浜の宝龍軒はモチモチの一口餃子がおいしい!

横浜CIALの地下3階「ハマチカ」の宝龍軒で一口餃子と坦々うどんを食べてきました!ハマチカにある宝龍軒横浜シアルの地下3階は一人でもふらりと入ってご飯を食べやすい場所です。その一角に一口餃子のお店「宝龍軒」があります。街の中華屋さんを思わせ...
横浜・みなとみらい

みらとみらいのバーミヤンで「ジョブチューンのリベンジマッチ」メニューを食べてみました!

今回は11月21日にジョブチューンで放送していたバーミヤンのリベンジマッチで出ていたメニューを食べてみました。バーミヤンのリベンジマッチとは・・テレビ番組の「ジョブチューン」で、バーミヤンのメニューを超一流中華料理人がジャッジするという企画...
横浜・みなとみらい

2020年横浜のイルミネーション「ヨルノヨ」「ヨコハマミライト」を見てきました!

2020年の横浜・みなとみらい周辺のイルミネーションは例年の「ヨコハマミライト」と新たな「ヨルノヨ」が実施されています。周辺を散策してきましたので、ご紹介したいと思います。2020年はパノラマイルミネーション「ヨルノヨ」2020年は「ヨルノ...
カップラーメン

8分待ちのどん兵衛を食べてみた!もちもちで柔らかい麺・・

日清から熱湯を入れて8分待つ「どん兵衛」が出ました。8分待っておいしくなるのか?試しに食べてみました。8分どん兵衛・・どん兵衛は個人的にとても好きなカップ麺です。通常でも5分待たないといけないので、少しジレったいと思うのですが、今回発売され...
横浜・関内

馬車道グラヌーズの「あいすくりん生食パン」ほのかな甘みがおいしい!

今回は横浜馬車道に新しくできた食パンの専門店で食パンを買ってみました。食パン専門店としては、かなり後発だと思いますが、その分、おいしいと期待しちゃいます!馬車道グラヌーズとは馬車道グラヌーズは横浜馬車道に2020年11月17日にオープンした...
うちご飯

ジョブチューン「大人の塩レモンラーメン」を作ってみたら・・まぁまぁでした

今回はテレビ番組「ジョブチューン」で放送された「大人の塩レモンラーメン」を作ってみました。ちょっと微妙ですが、それなりのものができました。一流ラーメン店の店主が作るインスタント麺アレンジバトルジョブチューンで、「超一流ラーメン店店主 直伝!...
ハンバーガー

マックのハミダブチは大きいけど値段も高かった…

今回はマックのハミダブチを食べてみました。やっぱり定番のダブチ系はおいしいですね。2020年10月から限定でダブルチーズバーガーに限定メニューが出ています。横浜ランドマークプラザの2階にあるマクドナルドへ行ってきました。ここは、テラス席があ...
ラーメン

気仙沼のかもめ食堂でサンマの香るおいしいラーメンを食べてきました!

気仙沼のかめも食堂でラーメンを食べてきました。震災復興のシンボルともいえるラーメンのお味は??かもめ食堂とは・・かもめ食堂は気仙沼の老舗ラーメン店で創業は昭和17年だそうです。気仙沼のシンボルのような人気のラーメン屋でしたが、2006年に閉...
コンビニ

「この恋あたためますか」とセブンがコラボの①リラックシュ〜②パンプディング③アップルクランブルチーズを食べてみた!

今回はドラマ「この恋あたためますか」とセブンがコラボした3つのスイーツを食べてみましたので、ご紹介します!第一弾 恋する火曜日のチョコっとリラックシュ〜私はあまりドラマを見ないので分からないのですが、うちの奥さんが「やっと買えた・・」とか言...
横浜駅周辺

横浜高島屋のデパ地下に12/11新エリアがオープン!スウィーツの新店を中心にご紹介します!

今回は、2020年12月11日に新たにオープンする横浜高島屋の地下食料品フロア増床エリアの発表会に参加してきました!その全体像や出店するお店を少しご紹介したいと思います。2021年3月の横浜高島屋のデパ地下オープンについてはこちらを御覧くだ...
コンビニ

ジョブチューンで紹介されていたセブンのスイーツを食べてみました!

今回は、ジョブチューンで紹介されていたものを中心に、セブンイレブンで食べておいしかったものをご紹介したいと思います!やっぱりおいしいセブンのスイーツテレビ番組「ジョブチューン」でよく出てくるコンビニスイーツですが、個人的にはセブンのスイーツ...
横浜駅周辺

横浜CIAL(シアル)の地下ハマチカの「肉そば右衛門」にいってきました

今回は横浜駅のJR横浜タワーの地下にある「ハマチカ」の蕎麦屋さん「肉そば右衛門」へ行ってきました。横浜CIALの地下3階は気軽に飲食できる2020年6月にJR横浜タワーが開業し、ニュウマンやCIALも順次開業をしました。ニュウマンが目立ちが...
イタリアン

セブンの「金のマルゲリータ」は本当においしかった!

今回は以前からセブンで販売されている「金のマルゲリータ」を食べてみました。テレビでも紹介された超こだわりのピザです!金のシリーズにマルゲリータがあったセブンの「金の」シリーズはとても好きで、金のマルゲリータもとても気になっていました。ただ、...
お菓子

「坂上&指原のつぶれない店」で放送された成城石井の新しい商品を買ってみた!

今回は「坂上&指原のつぶれない店」で放送された、成城石井で新規に取り扱いをはじめた商品を買ってみました!テレビで放送されて買っちゃいました!少し前に「坂上&指原のつぶれない店」というテレビ番組で、コロナで打撃を受けたお店の商品を成城石井で新...
横浜・馬車道

Uber Eats(ウーバーイーツ)で「鶏ふじ」の鶏白湯麺を注文!濃厚なスープがうまい

少し前ですが、Uber Eats(ウーバーイーツ)を利用して関内の鶏ふじで鶏白湯麺を注文しました。とてもおいしかったのでご紹介したいと思います。関内馬車道にある鶏ふじ鶏ふじは関内駅から数分、馬車道にある鶏白湯専門のラーメン屋さんです。株式会...
横浜・みなとみらい

NISSAN PAVILION Yokohama で日産の技術とランチを楽しんできました!

今回はみなとみらいにできたNISSANパビリオンYokohamaへ行ってきました。これからの日産はどうなっていくのか。そんなことを思いつつ見学して、ランチを食べてきました。みなとみらいにできた「NISSAN PAVILION Yokoham...
横浜駅周辺

「蜷尾家/NINAO(ニナオ)」横浜ニュウマン店でスッキリのソフトクリームを食べました!

今回は横浜駅のニュウマンにある「蜷尾家/NINAO(ニナオ)」へ行ってきました。台湾発のソフトクリームはとてもスッキリとしていておいしかったですよ。「蜷尾家/NINAO(ニナオ)」とは・・ニナオは台湾でとても人気のあるスイーツ店で、「スッキ...
コンビニ

セブンの「みかんわらび」の食感が想像以上に新しい!

今回はセブンイレブンで発売された「みかんわらび」というスイーツを食べてみました。かなりおもしろい味だったのでご紹介したいと思います。「みかんわらび」とは・・みかんわらびは2020年9月2日にセブンイレブンで発売されたスイーツです。その名のと...
横浜駅周辺

横浜駅ニュウマンの「Nood e」のラーメンはしっかりした出汁がおいしい!

横浜駅のNEWoman(ニュウマン)にもおいしいラーメン屋さんがあるんです!ニュウマンの見学もしつつ、餃子とラーメンを食べてきました。町中華のようなラーメン屋さん「Nood e」(ヌード)コロナの影響もあって延期されていたニュウマンが202...