横浜・中華街

横浜大飯店(大通り店)の食べ歩き北京ダックと杏仁ソフトがうまい!

今回は食べ放題でも有名な横浜大飯店の大通り店で食べ歩き用の北京ダックを食べてきました。北京ダックを食べ歩けるなんて嬉しいですね!大人気の横浜大飯店に大通り店がある横浜中華街には食べ放題のお店が多くありますが、その中でも一番の人気店が横浜大飯...
横浜・みなとみらい

マックのクイーンズスクエア店で「アツ!ベーダブチ」と「アツ!ベーてりやき」、大人のクリームパイを食べてきた

今回は2020年のマックの企画第2弾「ベーコンがアツいぜ!」の「アツ!ベーダブチ」と「アツ!ベーてりやき」を、みなとみらい東急スクエアのマックで食べてきました!休日はいつも混雑している東急スクエアのマックみなとみらいの東急スクエアのマクドナ...
横浜・中華街

横浜中華街で春節の採青(ツァイチン)を見てきた!爆竹や獅子舞が楽しい!

横浜中華街では1月25日から春節のイベントが始まりました。春節は中華街で一番のイベントで、いろいろな催しがあるのですが、初日の採青(ツァイチン)を見てきました。春節は中華街で様々なイベントが催される!中国では旧暦のお正月である春節を盛大にお...
横浜・桜木町

サビナンドは野毛で間借りするスパイスカレーのお店!人気上昇中の注目店です

2021-12-29今回は桜木町の野毛坂の近くにあるスパイスカレーのお店「サビナンド」へ行ってきました。間借りカレーのお店で口コミでじわじわと人気が広がっています。サビナンドは間借りで営業するスパイスカレーのお店サビナンドはスパイスカレーの...
横浜駅周辺

2020年の横浜高島屋のアムール・デュ・ショコラをたっぷりご紹介します!

毎年開催されている高島屋のチョコレートのイベント「アムール・デュ・ショコラ」が2020年も始まりました!メディア向けの試食会で食べたものを含めてイベントの様子をお伝えしたいと思います!2020年のアムール・デュ・ショコラは・・会場は大盛況!...
うちご飯

カルディの塩レモン鍋つゆでレモン鍋!レモンの入れすぎには注意

今回はカルディで販売している塩レモン鍋つゆで、お鍋を食べてみましたので、ご紹介したいと思います!カルディの塩レモン鍋つゆとは・・何年か前からレモンがじわじわとブームになり、レモン風味のものが見直されたり、新たな商品が発売されたりしていますが...
コーヒー

スタバのコーヒープレスサービスで手軽にプレスの味を楽しめる

スターバックスにはよく行くのですが、久々にコーヒープレスサービスを頼んでみました。プレスで淹れたコーヒーは一味違いますのでご紹介したいと思います。そもそもコーヒープレスとはコーヒーの淹れ方には種類があって、大きくドリップ、サイフォン、コーヒ...
横浜・桜木町

アンデルセン(シアル桜木町店)はモーニングも人気!トーストやパンケーキがおいしい

今回は桜木町駅の目の前にあるパン屋さん「アンデルセン」でモーニングを食べてきました。パン屋さんのモーニングはなかなかおいしいですよ!アンデルセンのモーニングは人気ですアンデルセンは広島で誕生したパン屋さんです。現在はアンデルセングループとし...
横浜・みなとみらい

タカナシミルクレストランのランチはチーズ食べ放題でデザートもおいしい!

2021-10-30以前も紹介したみなとみらいの東急スクエアにあるタカナシミルクレストランですが、久しぶりにランチを食べてきました。おいしくなったランチをご紹介します。ランチは今も大人気!タカナシミルクレストランは2017年にオープンした、...
横浜・みなとみらい

マックの「アツ!チーダブチ」と「アツ!チーてりやき」を食べてきました!

2020年のマクドナルドの企画「ブアツく生きよう」の第1弾の「アツ!チーダブチ」と「アツ!チーてりやき」を食べてきました!マックの「ブアツく生きよう!」企画第1弾2020年のマクドナルドの最初の企画のようで、期間限定で「アツ!チーダブチ」と...
横浜・桜木町

カフェレクセル(シアル桜木町店)でモーニング!トーストとコーヒーは想像以上にうまい!

今回は桜木町駅のシアルにあるカフェレクセルでモーニングを食べてきました。朝7時半開店でおいしいコーヒーとトーストが食べられますよ!コーヒーにこだわるカフェレクセルカフェレクセルはドトールが展開するお店ですが、ショップコンセプトはドトールと異...
コンビニ

セブンの金のおかき(醤油・塩)は素朴で懐かしい味だった

最近はコンビニに行くことが多いのですが、やはりセブンの金のシリーズは見逃せません!今回は金のおかきをご紹介です!国産原料にこだわった金のおかきセブンではおかきや揚げ餅などのセブンプレミアムの商品が売っていて、どれも結構おいしいです。多くの商...
カップラーメン

飯田商店カップ麺のカップ麺がリニューアル!麺の食感がいいです

今回はセブンプレミアムのカップ麺「らぁ麺 飯田商店」です。ちょっと前に食べたのですが、おいしかったのでご紹介します。飯田商店は言わずと知れた名店ラーメンが好きな人でなくても「飯田商店」を聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。飯田商店...
横浜・日ノ出町

日ノ出町駅前のたい焼き屋さんはつい食べたくなっちゃいます

今回は日ノ出町駅前のたい焼き屋さんをご紹介します。ついつい買っちゃうんですよね。日ノ出町駅の京急ストア前のたい焼き屋さん京急の日ノ出町駅は野毛山動物園や野毛周辺に行くのに便利な駅です。駅前は少しごちゃごちゃとしているのですが、降りてすぐの場...
横浜・中華街

中華街・紅棉のエッグタルト(蛋達 タンター)は驚くほど軽くておいしい!

今回は中華街で人気のエッグタルトを食べてきました!プリンのようなとろけるエッグタルトはおいしいですよ!紅棉はテイクアウト専門です紅棉は肉まん、月餅、中華菓子などを販売しているテイクアウト専門のお店です。関帝廟通りにあるのですが、周囲のお店は...
横浜・桜木町

水信フルーツパーラーラボはパフェもフルーツサンドもうまかった!

今回は桜木町駅からすぐのコレットマーレにある水信フルーツパーラーラボで人気のフルーツメニューを食べてきました!横浜のフルーツなら水信!水信はもともとバナナの加工卸問屋として創業した会社で、横浜で100年以上も続く企業です。現在では様々な事業...
横浜・みなとみらい

くりこ庵(みなとみらい店)のたい焼きは焼きたてでおいしいよ!

今回はみなとみらいのマークイズにあるたい焼き屋さん「くりこ庵」をご紹介。焼きたてのたい焼きはおいしいですよ!たい焼きのお店「くりこ庵」くりこ庵は駅ビルやショッピングモールなどを中心にお店を展開しているたい焼き屋さんです。「くりこ庵」記載しま...
横浜・日ノ出町

「スパイスカレーと酒のアテ トリステッサ」でスパイスカレーを食べてきた!

2021-09-18今回は京急日ノ出町とJR桜木町駅の間くらいにある「スパイスカレーと酒のアテ トリステッサ」へ行ってきました!かなり怪しい入り口付近このところ野毛付近においしいカレー屋さんが増えている感じがします。そんな中でちょっと変わっ...
横浜・みなとみらい

2019みなとみらいオフィス全館ライトアップを見てきた!年に一度のイベントです

毎年、クリスマスにみなとみらいで行われるオフィス全館ライトアップをご紹介します!2019年は12月24日16時30分〜21時30分に開催!みなとみらい地区にあるオフィスビルが全館ライトをつける「TOWERS Milight 2019~ みな...
横浜・みなとみらい

香露庵では「きざみ鴨せいろ」を一度は食べよう!セットメニューもおいしいよ

今回はみなとみらいにあるお蕎麦屋さんの「香露庵」へ行って行きました。きざみ鴨せいろを出してくれるお店なのでとても楽しみです。みなとみらいにひっそりとある「香露庵」みなとみらいは大きなビルやオフィスが多いのですが、そんな中に控えめに存在してい...
横浜・元町

ホームズ新山下店のワイアードキッチンでTSUATAYAの本を読みつつゆっくりと

今回は「ホームズ新山下店」にあるワイアードキッチンに行ってきました。TSUTAYA BOOKSTOREの購入前の本が読めるし、とても居心地が良いですよ!ホームズ新山下店はとても広い敷地2018年に新山下にホームズができたのは知っていたのです...
ふるさと納税

ふるさと納税の返礼品「藁焼き戻りかつお」がうまかった!

今回は少し趣向を変えて、ふるさと納税でいただいたお肉とりんごをご紹介したいと思います!その土地で作られたものはやはりおいしいですね!ふるさと納税って本当にお得なんです!ふるさと納税って聞いたことあるけど、どうするの?って言う人は多いと思いま...
横浜・みなとみらい

えるろこのロド芋でおいしい焼き芋を食べました!車も焼き芋もおいしすぎる!

先日、みなとみらいを歩いていたら「ロド芋」を発見!今回はロードスターで焼き芋を売る「えるろこ」さんの焼き芋をご紹介します。人気のロド芋!みなとみらい周辺をロードスターの焼き芋屋さん「えるろこ」をご存知でしょうか。テレビや雑誌などで紹介される...
横浜・中華街

「世界一の焼きたてパイ」ミレメーレのアップルパイは一度は食べておきましょう

今回は横浜中華街で気になっていた「世界一の焼きたてパイ」のお店「mille mele」ミレメーレに行ってきました。なぜ「世界一」なのか・・ミレメーレは中華街にお店を構えるアップルパイの専門店です。イタリア人シェフのマルコ氏が作るアップルパイ...
横浜・日ノ出町

ストラスブルジョアのケーキは繊細!クリスマスケーキもおいしい!

今回は京急日ノ出町駅と黄金町駅の間にあるケーキ屋さん「ストラスブルジョア」へ行ってきました。丁寧に作られたケーキはとてもおいしいんです!ストラスブルジョアは住宅街にひっそりとストラスブルジョアはフランスのアルザス地方のお菓子とパンを専門店で...
横浜駅周辺

牛たんと和牛焼き青葉(横浜髙島屋店)は分厚い牛たんがうまい!横浜限定メニューもあります

今回は2019年12月13日オープンの「牛たんと和牛焼き 青葉」の横浜高島屋店に行ってきました、分厚い牛たんと麦とろご飯はすごくおいしいですよ!牛たんと和牛焼き青葉とは牛たんと和牛焼き青葉は、株式会社ロイヤル商事が運営するお店です。焼肉の牛...
コンビニ

セブンのジャスミンチーズミルクティーがすごく独特な味だった!

今回はセブンスイーツアンバサダーのモニター企画に参加して、ジャスミンチーズミルクティーを飲んでみたので感想をお伝えしたいと思います。セブンスイーツアンバサダーでモニターに当選!もともとセブンイレブンの商品が好きで、コンビニは完全にセブン派で...
横浜・みなとみらい

J.S.CURRY(みなとみらい東急スクエア店)はランチに最適!予想以上においしいよ

今回は2019年11月にみなとみらいの東急スクエアにオープンした「J.S.CURRY」でランチを食べてきました!J.S.CURRYとはJ.S.CURRYはベイクルーズグループが運営するカレー屋さんです。ベイクルーズグループは、ジャーナルスタ...
横浜駅周辺

レモニカ(マルイシティ横浜店)のレモネードは手軽でおいしい!フローズンもおすすめ

今回はマルイシティ横浜にあるレモネードbyレモニカでレモネードを飲んできました。気軽でおいしいレモネードは人気が出そうです!レモネードbyレモニカが急増中!レモネードbyレモニカは、石川県にある株式会社レモネード・レモニカが運営するレモネー...
横浜・みなとみらい

マークイズのアマルフィイカフェのランチはコスパがいいぞ!

今回はみなとみらいのマークイズにある「アマルフィイカフェ」でランチを食べてきました。評判のいいアマルフィイですので楽しみです!みなとみらいのアマルフィイのカフェアマルフィイカフェは株式会社ビィバリューが運営するイタリアンカフェです。ビィバリ...