カップラーメン マルちゃん本気盛(マジモリ)スタミナ旨辛豚骨が予想以上にうまかった! 今回は2020年8月3日に発売された「本気盛(マジモリ)スタミナ旨辛豚骨」を食べてみました。ニンニクのきいた旨辛豚骨はパンチがありますよ!本気盛(マジモリ)スタミナ旨辛豚骨とは・・東洋水産マルちゃんのマジモリシリーズから新たなこだわりのカッ... 2020.08.25 カップラーメンコンビニ
横浜・桜木町 横浜市庁舎ラクシスフロントのTSUBAKI食堂でランチを食べてきました! 今回は横浜市役所内のラクシスフロント2階にある「TSUBAKI食堂」へ行ってきました。地産地消ということで地元の食材が楽しみです。TSUBAKI食堂とはTSUBAKI食堂は株式会社よこはまグリーンピースが手掛けるレストランです。横浜の食材の... 2020.08.22 ランチ横浜・桜木町横浜・馬車道
横浜・みなとみらい グルトみなとみらい店で新食感のグルトパープルライスをいただきました! 今回はワールドポーターズにできたgruto(グルト)へ行ってきました。ちょっと変わったヨーグルトドリンクはなかなかおいしいですよ!gruto(グルト)とはグルトとはカナダ生まれのヨーグルトドリンクです。ヨーグルトに、パープルライス、ナタデコ... 2020.08.15 カフェ横浜・みなとみらい
コンビニ ミニストップの「ハロハロ果実氷メロン」と「完熟アップルマンゴーパフェ」はかなりうまい! いつもはセブン派の私ですが、先日ジョブチューンで放送していたミニストップのスイーツ対決を見てソフトクリーム系のスイーツを食べてみました。低迷気味のミニストップにもおいしいスイーツが!先日、テレビ番組のジョブチューンを見ていたら、ミニストップ... 2020.08.12 アイスコンビニ
横浜・伊勢佐木町 地球の中華そばのオススメは塩そば!丁寧に作られたスープはうますぎる 今回は久しぶりに地球の中華そばへ行ってきました。やはりここのラーメンはうますぎますね!地球の中華そばとは・・地球の中華そばは、横浜にあるラーメン屋さんの中でもとても評判がよく、メディアでも多数取り上げられているという超人気店です。東京ラーメ... 2020.08.08 ラーメン横浜・伊勢佐木町
横浜・みなとみらい ランドマークタワーのシェフズ・ブイは眺めがよくてランチのコスパも良いです! 今回はランドマークタワーの5階にあるchef's V(シェフズ・ブイ)へ行ってきました。大きな窓から見える景色は気持ちいいですよ!chef's V(シェフズ・ブイ)とはシェフズ・ブイはモスダイニングが運営するお店です。モスダイニングはモスバ... 2020.08.02 ランチ横浜・みなとみらい横浜・桜木町
横浜・馬車道 「Fish & Sour UOKIN Diner」はランチのコスパも最高です! 今回は北仲ブリック&ホワイトにある「Fish & Sour UOKIN Diner」でランチを食べてきました。「Fish & Sour UOKIN Diner」でランチ北仲ブリック&ホワイトにはいくつかお店があって、そのうちの一つ「Fish... 2020.07.23 ランチ居酒屋横浜・馬車道
コンビニ セブンの「ななパフェ」が秀逸!何層にもなったパフェはなめらかです 今回はセブンから発売された「ななパフェ」を食べてみました。夏にぴったりのスイーツはオススメですよ。セブンからななパフェが発売2020年7月6日にセブンで「ななパフェ」が発売されました。セブンスイーツアンバサダーのモニター企画に参加したのです... 2020.07.16 アイスコンビニ
横浜・みなとみらい 横浜スパゲティではもっちりパスタと「ミルク」のパンケーキが食べられる! 今回は2020年6月に東急スクエアにオープンした横浜スパゲティに行ってきました。14時からは生クリーム専門店「ミルク」のパンケーキも食べられてオススメですよー!横浜スパゲティはもっちりした生麺が特徴横浜スパゲティはパスタ、スパゲティの専門店... 2020.07.14 イタリアンパンケーキ横浜・みなとみらい
横浜・桜木町 桜木町駅にCIAL(シアル)ANNEXがオープン!スタバもできた! 2020年6月27日にCIAL桜木町ANNEXがオープンしました。すでに何度か行っているので、ご紹介したいと思います。CIAL桜木町ANNEXはホテルメッツの1、2階にあります!CIAL(シアル)ANNEXはホテルメッツの1、2階部分に入っ... 2020.07.09 横浜・桜木町
横浜・桜木町 北仲ブリック&ホワイトの「Fish & Sour UOKIN Diner」で新鮮な魚を堪能! 今回は横浜の馬車道駅直結の場所にオープンした北仲ブリック&ホワイトにある魚金に行ってきました。オープン記念の生ビール90円は格別!ようやくオープンした北仲ブリック&ホワイトコロナの影響でオープンが延期されていた北仲ブリック&ホワイトが202... 2020.06.30 居酒屋横浜・桜木町横浜・馬車道
横浜・関内 菅井の和食は丁寧で洗練されたおいしさ!お昼のコースはお得ですよ 今回は横浜で予約が取れないと有名な和食のお店「菅井」へ行ってきました!菅井はミシュランで2つ星の日本料理店菅井は関内にある日本料理のお店です。ミシュランガイドで2つ星を獲得というお店にも関わらず、値段も手頃ということで、すごく人気のあるお店... 2020.06.24 和食横浜・関内
横浜・みなとみらい つけめんTETSU横浜ランドマークプラザ店でつけめんと中華そばを食べてきました! 今回はランドマークプラザのつけめんTETSUでラーメンを食べてきました。つけめんだけでなく、中華そばもおいしいですよ!東京千駄木に本店のある「つけめんTETSU」つけめんTETSUは2005年に文京区の千駄木で、つけめん専門店として開業した... 2020.06.14 ラーメン横浜・みなとみらい横浜・桜木町
横浜・桜木町 野毛ホルモンセンターでペラペラ焼き、MIX焼きを堪能しました! 今回は野毛ホルモンセンターで久しぶりにおいしいお肉を食べてきました!アルコール消毒と検温で対策野毛の飲食店は営業自粛をしていたお店が多かったのですが、感染対策をしながら営業をするお店が増えてきました。こちらとしても、たまには外食したいという... 2020.06.09 横浜・桜木町横浜・野毛焼肉
横浜・桜木町 桜木町コレットマーレのスーパー『サミット』で人気の惣菜やパンを食べてみました! 2021-08-17桜木町駅前のコレットマーレの地下にはスーパーの『サミット』があります。この辺にはあまりスーパーがないので、とても重宝しています。お弁当やパン、惣菜がおいしいんですよ!コレットマーレにサミットがとても良いJR桜木町駅の目の... 2020.06.04 横浜・桜木町
横浜・みなとみらい スタバやマック みなとみらい方面はお店が開店してました! 緊急事態宣言後のみなとみらい地区を散歩してきましたので、お店の状況などを書いてみたいと思います多くの商業施設が再開しています緊急事態宣言が解除されたことを受けて、多くの商業施設が再開していたので、週末には多くの方がみなとみらい周辺に出かけら... 2020.06.01 横浜・みなとみらい
横浜・野毛 すごい煮干ラーメンが野毛にオープン!凪プロデュースで安心のうまさ! 今回は桜木町の野毛にオープンした「すごい煮干しラーメン」へ行ってきました。ラーメン凪のプロデュースということでとても期待できますね!すごい煮干ラーメンとは・・「すごい煮干ラーメン」といえば、ラーメン凪が運営する「すごい煮干ラーメン凪」を思い... 2020.05.26 ラーメン横浜・野毛
ラーメン セブンの鬼旨辛担々麺はたっぷりの唐辛子がうれしい! 今回はセブンの鬼旨辛担々麺を食べてみました。たっぷりの唐辛子は刺激があってオススメですよ!鬼旨辛担々麺とは・・2018年からリニューアルしながら、たびたび発売されている「鬼旨辛担々麺」です。旨辛ということで、辛さと旨味が売りです。2018年... 2020.05.23 うちご飯コンビニラーメン
横浜・桜木町 野毛の鳥良商店でテイクアウト!コスパの良いお弁当がおすすめです 今回は鳥良商店でテイクアウトをしてみました。鶏肉をメインとする居酒屋さんなので、テイクアウトもおいしいはずです!鳥良商店は鶏料理がメインの居酒屋鳥良商店は東証1部上場のSFPホールディングスが運営するお店で、鳥良商店のほかにも磯丸水産をはじ... 2020.05.19 居酒屋横浜・桜木町横浜・野毛
横浜・日ノ出町 「はま紅葉」でつけ麺をテイクアウトしました!家でもやっぱりおいしい! 今回は日ノ出町駅に近いつけ麺のお店「はま紅葉」でテイクアウトをしてみました。テイクアウトでもしっかりおいしいですよ!はま紅葉はつけ麺専門店以前には当ブログで紹介した「はま紅葉」さんですが、こちらのつけ麺は本当においしいんです。店主は国分寺の... 2020.05.18 ラーメン横浜・日ノ出町
うちご飯 明治のスーパーカップでプリン?いろいろとアレンジして食べてみました! 今回はアイスのスーパーカップをアレンジして食べてみました。アレンジ方法をテレビで見て真似したのですが、本当においしいのでしょうか。スーパーカップは明治の人気商品先日、テレビをみていると明治の担当者がスーパーカップを美味しくするアレンジ方法を... 2020.05.16 うちご飯アイス
横浜・関内 横浜ロータスのパンは素朴でなつかしい味!海の近くで気持ちいい 今回は横浜の大桟橋の手前にあるパン屋さん「ロータスバゲット」のパンを買ってみました。聖林公司が運営するパン屋さんロータスバゲットは大桟橋の手前のBLUEBLUE脇にワゴン車のあるガレージで店舗を構えるパン屋さんです。海を目の前にしているので... 2020.05.14 パン横浜・関内
うちご飯 ノンアルビールで飲み比べ!ドライゼロが圧倒的にうまい! 今回はノンアルビールを飲み比べて見ました。普段お酒はほとんど飲まないのですが、気分だけでもと3種類飲んでみました。ノンアルビールが進化している最近はビールもワインもほとんど飲まないのですが、たまにビールが飲みたいと思うことがあります。でも、... 2020.05.13 うちご飯
横浜駅周辺 横濱丿貫で煮干蕎麦のテイクアウト!家で作ってみました。 今回は横浜駅のアソビルにある丿貫でテイクアウトしてきました。人気の煮干そばのテイクアウトはどうでしょうか・・丿貫でもテイクアウト用が販売されている煮干蕎麦で人気のラーメン店「丿貫」(へちかん)でも持ち帰り用が販売されています。ツイッターでは... 2020.05.10 ラーメン横浜駅周辺
横浜・関内 関内二郎でラーメンと汁なしのテイクアウト!お店と同じ味に感動…余った豚はサンドイッチでもうまかった 今回はラーメン二郎横浜関内店のテイクアウトをご紹介したいと思います。家で二郎のラーメンや汁なしが食べられるというのは嬉しいですよ!関内二郎がテイクアウトをやっている自粛生活が続いていて、外食する機会が極端に減っている人は多いと思います。そん... 2020.05.09 ラーメン横浜・関内
横浜・桜木町 野毛のイタリアン「キアッキェローネ」のテイクアウトでおいしいピザを食べました! 今回はキアッケローネの自宅で作るテイクアウトピザを食べてみました。作る楽しみもあって、楽しく食べられますよ。キアッケローネは野毛坂にあるイタリアンキアッケローネは桜木町駅から野毛山動物園に行く途中にあるイタリアンのお店です。とても評判が良く... 2020.05.04 イタリアン横浜・桜木町横浜・野毛
横浜・桜木町 横浜野毛にあるサビナンドのカレーはテイクアウトもすごくおいしい! 今回は横浜野毛にあるスパイスカレーのサビナンドでテイクアウトをいただきました。当然だけど、テイクアウトもうますぎる!サビナンドのテイクアウトは100円安い!野毛で店舗を間借りして営業している人気のスパイスカレーのお店「サビナンド」。オープン... 2020.04.30 テイクアウト横浜・桜木町横浜・野毛
カップラーメン エースコックわかめ麺なし!「わかめラー」は意外によかった! エースッコックから発売されたわかめラーメンの「麺なし」・・これってどうなの?と思いつつ、うっかり買ってみたので、ご紹介したいと思います。エースコックから麺なしのカップ麺?が発売された!エースコックといえば、スーパーカップやわかめラーメンで有... 2020.04.26 カップラーメンコンビニ
横浜・中華街 慶華飯店の海老ワンタンはやっぱうますぎ! 今回は中華街で海老ワンタンがおいしいとして有名な慶華飯店へ行ってきました。多くのファンがいる海老ワンタンのお味とは?この記事は2020年3月に訪問したときの内容です。現在の営業状況などはお店で確認してください。慶華飯店は海老ワンタンが有名慶... 2020.04.23 中華横浜・中華街
コンビニ セブンの「金のビーフシチュー」と「金のハンバーグ」がリニューアルでうまくなった! 私の好きなセブンの金シリーズですが、先日「金のビーフシチュー」と「金の直火焼きハンバーグ」がリニューアルしましたので、早速食べてみました!リニューアルでパワーアップを続けるレトルトのゴールドシリーズセブンのプレミアムゴールドシリーズはどれも... 2020.04.21 コンビニ