横浜・馬車道

シルスマリア馬車道本店のカフェは生チョコのパルフェやホットチョコレートがおいしい!

今回は生チョコ発祥のお店「シルスマリア」をご紹介したいと思います。生チョコだけでなく、本店併設のカフェではスイーツがおいしいですよ!この記事はコロナウイルスによる緊急事態宣言の前にお店に行ったときの内容です。現在の営業状況はシルスマリアのH...
横浜・桜木町

桜木町駅周辺・ランドマークプラザの朝食モーニングをまとめました!

2021-09-05桜木町駅周辺の朝食・モーニングをまとめてみました!朝からおいしいものが食べられますよ!桜木町駅〜ランドマークタワー周辺のモーニング早起きは苦手ですが、早く起きれたときはちょくちょく外で食べたりしています。桜木町駅の周辺で...
カップラーメン

家食べ限定!「どん兵衛 ガチニンニク背脂風豚骨 マシマシ篇」がうますぎる!

今回は先日セブンで見つけたどん兵衛の「ニンニク背脂風豚骨マシマシ篇」を食べてみました。衝撃的なカップ麺だったので、ご紹介したいと思います。どん兵衛 ガチニンニク背脂風豚骨マシマシ篇どん兵衛ニンニク背脂風豚骨マシマシ篇は、2020年3月30日...
横浜・みなとみらい

カヤバヤのおにぎりとサンドイッチは素朴でおいしい!ランチにおすすめです

今回は横浜ランドマークタワーの5階にある「カヤバヤ」へ行ってきました。気軽におにぎりやサンドイッチを食べられてランチにいいですね!カヤバヤとは・・カヤバヤはこめらくなどを運営するT.U.Bアソシエイツが展開しています。こめらくではお茶漬けを...
横浜・中華街

ミートフレッシュ鮮芋仙で芋園を食べてきた!素朴な台湾スイーツはおいしい

今回は中華街に少し脇にある台湾フルーツのお店「MEET FRESH 鮮芋仙」へ行ってきました。世界で展開しているスイーツのお店ですよ!MEET FRESH 鮮芋仙とは・・「MEET FRESH 鮮芋仙」は、「ミートフレッシュ・シェンユイシェ...
横浜・桜木町

横浜桜木町周辺をお花見してきました!

今年はお花見・宴会は自粛という感じですが、お散歩しながら桜を少し見てきました!やはり桜は和みますね〜桜木町周辺の桜は満開!今年はコロナの影響でお花見での宴会は自粛ですが、桜はしっかりと咲いていますね。3月20日ころからだいぶ咲いていましたが...
コンビニ

湖池屋プライドポテトの「芋まるごと 食塩不使用」がうまかった!

今回はテレビCMで気になった湖池屋の「プライドポテト 芋まるごと 食塩不使用」を食べてみました!プライドポテトから食塩不使用のポテチが出た!「プライドポテト」は湖池屋のプライドをかけた一品ということで、新しい製法で作られたポテチです。旨味の...
横浜駅周辺

鶴一家のスープは絶妙なクリーミーさがうまい!地獄ラーメンも想像以上です

家系ラーメンの中でもかなり評判の良い「鶴一家」です。「壱系」人気店の味はいかに!?鶴一家は「壱系」の人気店横浜家系ラーメンは、基本的に吉村家を頂点として広がっているのですが、別系統のお店もあります。中でも「壱系」といって、壱六家を頂点とした...
パン

セブンの焼きそばパン(日清焼きそばUFOソース味)を食べみてました!

セブンで発売された焼きそばパンのUFOソース味を食べてみました!UFOが前面に出たこの味はなかなか個性的ですよ!焼きそばパンに日清焼きそばU.F.Oソース味が出た!先日、セブンイレブンに行ったら、新商品として焼きそばパンのUFOソース味が出...
横浜・馬車道

横浜馬車道に北中ブリック&ホワイトが2020年6月25日にグランドオープン!

6月25日に開業する「KITANAKA BRICK&WHITE」を散歩してきました!開業がとても待ち遠しいですね!KITANAKA BRICK&WHITTE が開業!桜木町駅からも近く、みなとみらい線の馬車道駅から直結する「KITANAKA...
カップラーメン

セブンプレミアム「鳴龍 汁なし担々麺」はもっちり麺と坦々ダレがクセになる!

今回はセブンプレミアムから発売された「鳴龍 汁なし担々麺」を食べてみました。ミシュラン掲載店の新商品はうまいのか?セブンプレミアムから「鳴龍 汁なし担々麺」のカップ麺がでた!鳴龍といえば2016年からミシュランガイドで1つ星を獲得し続けてい...
横浜・みなとみらい

AFURIの柚子塩ラーメンは癒される定番の味!女性にも大人気です

今回は横浜ランドマークプラザにあるAFURIに行ってきました。ゆず風味の淡麗系ラーメンはいやされますね。AFURIは淡麗系スープのやさしいラーメンAFURIの店名は、神奈川県の丹沢山系の大山(通称・阿夫利山)からとったと言います。阿夫利山の...
横浜・みなとみらい

ヴィドフランス朝食はサイフォン式のコーヒーがおいしい!

2021-12-29今回はランドマークプラザにあるヴィドフランスで朝食を食べてきました!サイフォンでいれるコーヒーはなかなかですよ。ヴィドフランスにも朝食がある!ヴィドフランスは1983年に1号店をオープンしたという、日本ではおなじみのパン...
横浜・関内

関内二郎がリニューアル!もちろんラーメンは変わらずのうまさ!

関内のラーメン二郎が改装して2020年3月2日にリニューアルオープンしました!地元に住む人間としては行かなきゃ!ということで早速行ってきました。新しくなってますますの超人気店!1月20日から店内改装のため一時休業していた関内二郎ですが、3月...
韓国料理

チャパグリよりチャパゲティとノグリを別々に食べた方がうまかった・・

先日、韓国のインスタント麺で作るチャパグリをご紹介しましたが、今回はチャパゲティとノグリをそれぞれ作ってみました〜!チャパゲティとノグリを単品で作ることにしました先日、映画「パラサイト」で出てくる「チャパグリ」というものを作ってご紹介しまし...
横浜・みなとみらい

マウカメドウズで朝食!定番のワッフルはやはりうまかった!

今回はランドマークプラザにあるマウカメドウズで朝ご飯を食べてきました。定番のワッフルはやはりおいしかったです!マウカメドウズとは・・マウカメドウズは株式会社ドトールコーヒーが運営するお店で、最初の店舗は1996年に営業を開始したということで...
カップラーメン

セブンの極豚(ゴットン)ラーメンは北極の辛さと背脂がうまい!

このところ、すっかり蒙古タンメンにハマっているのですが、今回はその蒙古タンメン中本から発売されたカップ麺の「極豚ラーメン」を食べてみました!極豚(ゴットン)ラーメンとは極豚ラーメンはセブンプレミアムから2020年2月22日に発売されたカップ...
横浜・桜木町

野毛のブッチャーズグリルでシュラスコ食べ放題ランチを食べたてきた!

今回は野毛にあるお肉のレストラン「ブッチャーズグリル」へ行ってきました。シュラスコ専門店として生まれ変わったブッチャーズはどんな感じでしょうか?シュラスコレストラン ブッチャーズ・グリルブッチャーズグリルといえばステーキの食べ放題「肉祭り」...
横浜駅周辺

蒙古タンメン中本横浜店で得々セットとAB醬を食べてみた!

2020-03-07今回は大好きな蒙古タンメン中本の横浜店で北極と味噌タンメンの「得々セット」を食べてみました!横浜店の「得々セット」とは?相変わらず人気の蒙古タンメン日曜日の18時ごろに横浜の蒙古タンメンの前を通りかかったら、「一人も並ん...
横浜駅周辺

NICK STOCKのモーニングはホッドドッグもベーコンも肉感たっぷり!

今回は横浜の地下街ポルタにある「NICK STOCK」でモーニングを食べてきました。肉カフェのモーニングは想像以上においしかったですよ!NICK STOCKは肉が旨いカフェNICK STOCKは、株式会社ゴリップが運営するレストランで、お肉...
横浜・伊勢佐木町

ジョブチューンで放送「海鮮三崎港」人気10品を全部食べてきました!

今回は回転寿司の海鮮三崎港へ行ってきました。人気の寿司を食べてきましたのでご紹介します!海鮮三崎港はネタへのこだわりがすごかった先日、ジョブチューンというテレビ番組で、超一流寿司職人が海鮮三崎港の人気の10品をジャッジするという企画をやって...
横浜・みなとみらい

ワールドポーターズのヨゴリーノは程よい甘さとサッパリ感がいい!

2021-08-06今回はワールドポーターズにあるヨゴリーノへ行ってきました。ヨーグルトのジェラートはとてもおいしいですよ!ヨゴリーノとはヨゴリーノはイタリアが発祥で「ヨゴリーノ」をメインとして販売するお店です。ヨゴリーノとはフローズンヨー...
カップラーメン

蒙古タンメン中本のカップ麺に「海老オイル」が付いた!各店舗先着30個です

今回は蒙古タンメンのカップ麺を2個購入するともらえるという「海老オイル」を使って蒙古タンメンを食べてみました!セブンで蒙古タンメンのカップ麺を2個買うともらえます!2020年2月7日から、セブンイレブンの各店舗で先着30個限定ということで、...
横浜・みなとみらい

ワールドポーターズのバナナショックは賞味期限18分のバナナジュースがうまい

今回はワールドポーターズのバナナショックに行ってきました。賞味期限18分の濃厚バナナジュースとは??バナナショックとは・・2019年の12月にワールドポーターズの1階のロアーブラザーズにショップインという形でオープンしています。ロアーブラザ...
横浜・みなとみらい

果実園リーベル(横浜ランドマークプラザ店)はランチもフルーツがいっぱい

今回はランドマークプラザにある果実園リーベルでランチを食べてきました。たっぷりのフルーツがとてもおいしいですよ!果実園リーベルとは果実園は都内を中心に展開しているフルーツをメインに提供するレストランです。店舗は目黒、東京駅、新宿、渋谷ヒカリ...
カップラーメン

セブンプレミアムの風雲児のカップ麺は鶏と魚介のスープがまろやかでうまい!

今回はセブンプレミアムから発売されているカップ麺「風雲児」を食べてみました。あの有名な風雲児のカップ麺は本当においしくできているのでしょうか?風雲児は新宿にある有名店風雲児は新宿にあるラーメン店で2007年のオープン以来、とても人気のあるお...
フレンチ

ひらまつの株主優待で銀座ポールボキューズのフレンチをいただきました!

今回はひらまつの株主優待で有楽町にあるポールボキューズへ行ってきました。ひらまつの株主優待はわりと人気があるので、とても楽しみです!フレンチの老舗ひらまつの株主優待ひらまつは1982年に西麻布でオープンしたフレンチの「ひらまつ亭」から始まり...
横浜駅周辺

横浜ジョイナスのオスロコーヒーでモーニング!コーヒーとサンドイッチがおいしい

今回は横浜駅ジョイナスのオスロコーヒーでモーニングを食べてきました。エアロプレスで淹れるコーヒーはおいしいですよ!オスロコーヒーとは・・ノルウェーの首都であるオスロを店名にしているということで、北欧をコンセプトにしているカフェです。経営して...
横浜・中華街

カフェジャン(横浜中華街店)のエッグコーヒーはスイーツのようなトロけるおいしさ!

今回は中華街にあるカフェジャンでエッグコーヒーを飲んできました。初めてのエッグコーヒーでしたがスイーツのような独特のコーヒーはとてもよかったです。エッグコーヒーとは・・エッグコーヒーとはその名のとおり卵を使ったコーヒーです。といっても、卵を...
横浜・みなとみらい

みなとみらいの資生堂「エスパークカフェ」はランチとスムージーがおいしい!

2022-04-30今回はみなとみらいにある資生堂グローバルイノベーションセンター「S/PARK」でランチを食べてきました。「S/PARK」の1階と2階は無料で様々な体験ができるスペースなので、そちらも一緒にご紹介したいと思います。「S/P...